• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュガートのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

紅葉 2011 in 志賀草津 横手山

レガセッションの朝


本来の目的であった
志賀草津道路 横手山付近からの紅葉撮影

標高2172mまで車で行けるのは、とてもありがたい事ですね
東北では考えられません


よく考えてみれば、月山山頂よりも高い!
さすが、国道最高地点だけの事はある。


1.



夜のワインディングを駆け上がり、ヘッドライトを消すと
星の多さに感嘆の声があがります。

天の川もしっかりと


2.


星降る夜に・・・



3.


夜と昼との境目
逆マジックアワー


4.


山田峠から見下ろした北側の芳ヶ平より、朝日を望む

5.

色づく、ななかまど


6.

斜光線を浴びて


7.

朝の静寂の時間


8.

草津白根岳を望む


9.


三脚もズラーっと並びます


10.


朝日を浴びる笹葉

11.

山田峠より全景


12.


北アルプス 白馬を遠方に


13.

光と影と

14.

天然のオフジェと共に

15.

受胎降臨

16.

天然の額縁より

17.

枯れ木に紅葉を咲かせましょう♪


18.




19.



20.



21.


錦絵4連作


もう少し時間があれば、万座方面へ降りて1日楽しみたかったな♪
それは、次の楽しみに取っておきましょう!


行こうと思えば4時間半くらいでいけるので
今度は北アルプスとか、白馬にもいってみたいですね。


ではでは。

Posted at 2011/10/15 00:42:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2011年10月12日 イイね!

崖の上のLS2011

ポーニョポニョポニョ♪

崖の上のLS



盗撮 BY 中嶋屋宿主氏





本来は、連休は月曜仕事だったのですが
急に休みになったので、長野方面へ紅葉の撮影へ

たまたま、諏訪湖近辺を通りかかったら、沢山のレガシィが居ました(大嘘)












毎年、秋の3連休恒例の
『レガセッション』

崖の上から眺めに行ってきました。



とはいえ、最近はカメラにお熱なので、車メインという訳ではなく
自分の中では同窓会みたいな雰囲気
懐かしい面々とも、久々に顔を合わせてお話が出来て良かったです♪



みんなの、『なんでいるの?』
ってビックリした顔を見るのが楽しかったw














某雑誌のように、車の横にお友達を立たせて取材してみたり♪





↑プロ↓と戯れたり





取材されてる人を、取材してみたり



○撮してみたり(▼∀▼)ニヤリッ



ってか、車撮ってないで、人ばっかりじゃん(笑)



紅丸のチャーシュー丼、おいしゅうございました♪




久しぶりに、ガンを撃たせてもらって、時代の流れを感じたり



OBの方ともたっぷりとお話できたし






やっぱり、外車だよな~とシミジミと感じたり





同じ、崖仲間と。

往復1700キロお疲れ様です。



(▼∀▼)ニヤリッ




突如、TLCオフが始まったり














青がエロイね!



写団会に混ぜてもらったり





あ!、ダイスケ氏にご挨拶するの忘れた(泣)





QUAKE氏にもお会いできて嬉しかったです♪



2台でサテンタイム
同じ場所で並べてみると、あの頃が懐かしく感じられました。

あの時と、車は変わらないけれど
自分達は少しは大人になれたのかな~
なんて、夕暮れの八ヶ岳を見ながら、ちょっぴり感慨にふけるのでありました。





走行距離 1150キロ
燃費 12キロ


主催者と前任者に敬意を表して
そして、全ての参加者/スタッフにありがとう。




崖の上からでしたが、皆様ありがとうございました。



For Ever LS!

Posted at 2011/10/12 01:57:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年10月03日 イイね!

曼珠沙華  ~BLACK/RED~

曼珠沙華  2011   霞城公園にて






絡まり合う気持ち









回して遊んでみる♪








曇り空でコントラストが得られないので
Tintiiで編集


本当はフォトショが欲しいけど
これも、結構楽しめるソフトです。

是非、使ってみて下さい♪







赤と黒の世界



















石垣と彼岸花は和のテイストがマッチしますね!






毎年、彼岸花を撮影していますが
いつ撮っても、難しい花だな~と思いますね。

デジタルのVividモードだと、赤の質感が納得いかないので
こういう場合はD2XmodeⅢを愛用してます。


いつかは、巾着田のような群生地にいってみたいものです♪


ではでは。
Posted at 2011/10/03 19:59:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2011年10月01日 イイね!

日本の秋 ~棚田の風景~

田んぼの稲穂も首を垂らし、収穫の季節となりました。

今年も、いつもと変わらずおコメが収穫出来ることは
あたりまえの事だけど、本当はとても凄い事なんですよね♪

そんな、日本の風景をご紹介




黄金色の宝石とは昔の人はよく言ったものです!



気持ちのいい秋空の休日でした。




雲のバランスがHDR向きでした




そういえば、つや姫ってまだ食べたこと無いな~
今度買ってみよっと♪




天日干しにすると、より美味しくなるって、農家の人も言ってたっけ




黄金色の絨毯



ここからは、点描風に加工を施して
印象派の世界をイメージして




稲を干す女





赤い家





なんだか、椅子が印象的なベランダ
あの席からは、どんな景色が見えるんだろう?






今年は、家のベランダから、蕎麦畑が広がっていました。
数週間前、窓を開けると一面、こんな景色。

新蕎麦が恋しくなる季節です♪

週末は、今週のハードな仕事の疲れを癒すために
久しぶりにダラーっとしてます(笑)
明日は気が向いたらお出掛けしよっと!


ではでは。
Posted at 2011/10/01 22:56:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2011年09月26日 イイね!

スーパーカーミーティング

Super Car Meeting

2011.09.25

最上川ふるさと公園


























































































































































スレスレ










さて、総額いくらでしょうか?
クイズに正解した方は、ムルシエラゴプレゼント(嘘)w





今日の事故画像(笑)
なんだか、この表現も久しぶりだね♪






スクロールお疲れ様でした。






実は、初めてのスーパーカーミーティング
芸大祭と迷いましたが、今年はこっち!

久しぶりに、みんカラらしいネタが出来てほっとしておりますw
たまには、某氏のように、本気出してみました(▼∀▼)ニヤリッ



帰り、駐車場代も兼ねて高速で帰ったけど
オーバーパスの上までギャラリーが居るんだね!
もちろん踏んであげましたが( ´艸`)クスクス

光線状態を考えて、終盤~撤収狙いで行きましたが
レーシング音といい、光の具合もGOODで楽しめました♪

退出の段切りには、ドキドキさせられます(汗



今回は、ENZOとZondaが走っている所を見れたのが収穫でした。
それに、R8のモデファイがスマートに纏められてて、自分のツボ


また、行ってみたいイベントです。

会場でお会いした皆様、お疲れ様でした!

Posted at 2011/09/26 00:55:07 | コメント(23) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation