• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エロテッツァ@常に初陣のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

工具の大切さを知りました

工具の大切さを知りましたエキマニ、キャタライザー、マフラー外しました。

ラスペネとTONEのロングのメガネがなければエキマニ絶対外れんかった。

排気まわりを全部社外化できたので満足度は高め。

排気音もイイ感じの高い音で幸せです。

作業はいつも通りこの人と。

ありがとうございました。

今度はMR-Sでドライブでも行きましょう。
Posted at 2021/02/14 16:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月09日 イイね!

そういえば。。。

そういえば。。。ご無沙汰しております。

いつも猥談しかしないエロリータです。

すごく久しぶりにブログなんかを書きますが、

相変わらずの激務っぷり。

会社に住むぐらいですw

まぁ忙しいのは世界中の皆そうなので割愛。。。

まずはご報告☆













次男産まれました!

1月28日でした☆

もう2月9日w

時間がたつのは早いですね!

なので今は嫁以下誰もわが家にはおらず。。。

やりたい放題!

とりあえず嫁に内緒で買い換えました。

しかも仕事で使うと言って増車したアトレーやったりましたw

今度の車確実にモノのらんやん!

そもそも趣味の車去年買ったやん!

あたまおかしいんじゃないか?

と上司は生暖かい目線で笑っていましたw

でもいいんです。

一度しかない人生なので。

新しい家族ができたり、嫁に内緒で2シーター買ったり。

しかもヴィッツは放置し続けたりw

そしてとても仕事で辛くても家族とこの人に励まされながら紆余曲折、

こんないいかげんな感じで僕は生きてます。

まずは車を買い替えたことがいつバレるかが楽しみです。

(ただの強がりです。本当はすごく怖いw)

まぁ、何が言いたかったかというと、

家族が増えて嬉しくてテンパって車買っちゃた♪

テヘペロ♪

ってことです。

今後ともエロさんをよろしくお願いします。

画像は長男(もうすぐ3歳)と次男(生後1週間ぐらい)の寝顔です。

私は今日も少しでも家族サービス出来るよう仕事頑張ってます!





Posted at 2016/02/09 23:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

フロントエンブレム交換。

フロントエンブレム交換。どうも!

久々に暇だったので、フロントエンブレム交換してみました!

イイ感じになったかな?

ただ、たかだかエンブレム付け替えるだけで、バンパー取らなきゃいかんとか。。。

超めんどくさかったですが、どうせ放置するのが目に見えていたので、思い立ったが吉日生活!

いっちょやっときましたw

やっぱりNマークよりは締りますね。

さて次は何やろうかな~

ワクワクドキドキ!
Posted at 2015/03/21 23:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

REBOOT

REBOOT先日、やる気が出ないと書きました。

結局RX-8ではどうも気分が乗り切りませんでした。

なのでドナドナしてしまいました。

最後は切なく、寂しさがありました。

官能的な排気音はいつでも痺れました。

でも・・・なんですよねー

とてもとてもイイ車なんですが、私にはもったいないというか、

某氏と話していて、例えるならキレイすぎる女の子へはこう、

臆病になってなかなかアプローチできない的な。

せっかく付き合ってもなんか遠慮しがちで、中々思い通りにいかない。

結局なんだか、お互い譲り合って、遠慮し合って的な?

もっと気さくでしゃべりやすい娘いないかなぁ・・・

と、そんなあの娘は日常に溶け込んでるけど、ある日突然気づく。。。

この娘。。。なんかかわいいじゃん!

すげーいい娘じゃん!

すげー気が合うじゃん!趣味も俺と一緒だし!

メガネ取ったら超かわr・・・

的なことでヴィッツ!



上の戯言はあくまでもイメージですがw

とりあえず今日が納車!

ただ、今日の所は引き取ってきて時間切れ!

仕様的にはメーカーOPナビレディ←でもナビはついていないw、スマートキー、LSDぐらいかな。

DOPはマットのみ。

貧乏なんでこれ以上は・・・w

値切って値切ってw

これから楽しんでこの娘・・・ではないヴィッツと付き合っていこうと思います。

因みにタイトルの「REBOOT」、再起動って意味なんですが、今日が私の再起動記念日って事でw

今後ともエロリータをよろしくお願いします。

・・・またハンネ変えようかなぁ。

てか皆からエロ君と呼ばれるからそれでいいような気も・・・w

※追伸

嫁には8の時と同様にまたハンコ突いてから伝えたましたw

ええそれはそれはご立腹でした。

でも私は今日も元気です。



Posted at 2015/03/05 22:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

最近思うこと。

最近思うこと。最近思うこと。

なんかやる気が出ない。

8を買って3年半ほど経ちました。

地味ながらも8を弄りながらやってきましたが、

どうもアルテッツァの時と違いなんかやる気が出ない。

なんでだろう。

アルテッツァ乗ってきた時は毎日某オクを見ながら、パーツを探し続け、

出物が有ったら意地でも落札する!

どこかにレアなパーツが有ったらそれを買いにどこまでもなんてざらでした。

結局普通に買った方が安かったなんて結構ありましたが、

なんだかそんなことが楽しかった気がします。

状況もあの頃とは違う。

結婚して、子供がいて、仕事も忙しい。

でもそんなの言い訳でしかない。

なんかやる気が出ない。

毎日アトレーで通勤してるののでMT車は乗っている。

休みの日はプレマシーで家族を乗せている。

じゃぁ8は?

実家にずぅぅぅっと置いたまま。

去年は3回バッテリー上がりました。

たまに乗ってもそれは何かを楽しむではなく、車の調子を維持する為だけ。

これでいいのだろうか。

8はとてもよく出来た車で、なんていうかノーマルの状態からすごくかっこいい。

性能だって普通の車からすればすごくいい。

弄らなくても十分バランスが良い気が。

なんとなく隙がない。

弄る幅っていうんでしょうか?

個人的にアルテッツァはちょっと違いました。

触ってなんぼ、いじってなんぼ。

やっぱり車は少し隙(弄る幅)みたいのがある方が私は好みなのかも。

・・・なんかやる気が出ない。







隙のある車に変えようかな(笑)
Posted at 2015/02/21 14:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「工具の大切さを知りました http://cvw.jp/b/183852/44843827/
何シテル?   02/14 16:18
はじめまして! 名古屋でアルテッツァに乗っていた、 「エロテッツァ」と申します。 アルテッツァ2台→RX-8→コペン→ヴィッツ→MR-S←イマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

復活!12気筒生活&久々の原点回帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 14:10:35
ダイハツ コペン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 09:44:01
笑撃の事実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 23:23:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
今更ですが車買い足しましたw コペンを手放してからやっぱりオープンが欲しい! ずーっと探 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ車に帰ってきました! そして初めての4ナンバーw 税金安い! 保険も安い! ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンが廃車になった為、 導入することにしました♪ 我が家初めての3列シート車☆ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
名古屋でアルテッツァに乗っている 「エロテッツァ」と申します。 お調子者ですので皆様よろ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation