• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エロテッツァ@常に初陣のブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

なんてお山だ(;´Д`)

なんてお山だ(;´Д`)昨日、行ってきました琵琶湖☆

今回は僕のお友達の青AS氏の車に乗って♪

今回の車はワーゲンのヴァナゴン☆アルファードやハイエースとかよりも甘えてないでかさの車でもう一人友人を乗せて琵琶湖の周辺のキャンプ場探しをしてきました☆(なんじゃそりゃ)

しかし琵琶湖ってホント大きいですね~~~あまりの大きさに思わずビビリました(゚∀゚ )

岸なんて波打っていてあからさまに海かと(笑)

しかもカップルとかが二人の世界作って砂浜?で遊んでるのを横目に僕ら、男三人はというと・・・




乱闘(;´Д`)




明らかに浮いてる僕ら(爆)お互いを琵琶湖に落とそうと必死(笑)

疲れ果て車に戻り、キャンプ場探し再開☆

しかしヴァナゴンはでかい分風にも弱いし、ちょっと速度が出るとヒヤヒヤ(;´Д`)メーターは
220㌔まで刻んでありますが高速での追い抜きもかなり((;゚Д゚)ガクガクブルブルです(爆)

そんな車で行った次に行った比叡山ドライブウェイ(笑)

もう車ロールしまくりでした(´▽`*)

でもアルテッツァとはまた違った、とても旅行らしい車での峠越えだったのでコレはコレで面白かったですが☆

しかしヴァナゴンで行く旅IN滋賀のお話はコレでは終わりませんでした(;´Д`)

つづく(・∀・)アヒャ!!

画像は比叡山ドライブウェイです☆サルが居るらしいので注意が必要です(;´Д`)
Posted at 2007/05/09 01:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月06日 イイね!

今日(土曜日)の日記(笑)

本日はバイトの終了後よこやん@車高短研修生氏のハウスへ遊びに行くことに☆

しかし予想外に時間がかかり、結局着いたのは3時半(爆)

既に到着されていたyasu.氏ゆ~た氏達と合流☆

そしてよこやん氏のお部屋にはラジコンが沢山(☆∀☆)

ちょっと走ってるところを見せていただいたのですが、コリャ面白い!!(´▽`*)

よこやん氏の自宅の裏にある坂はよこやんサーキットらしいです(笑)

ラジコンがドリフトしてる(笑)しかも結構なスピードで(´▽`*)

正直かなり欲しいです( ・∀・)もちろんアルのボディで(笑)

なんだかんだで楽しい時間は速く過ぎ、帰宅の時間が。゜(゚´Д`゚)゜。

もう少しゆっくりしたかったのですが、まだやるべき仕事が残っていたので名古屋へ9時前後には帰ることに・・・(;´Д`)

次回はもっとゆっくり行きたいと思います♪

よこやん氏、yasu.氏、ゆ~た氏、本日はありがとうございました☆

またよろしくお願いします♪


機会がありましたら家にも是非来てくださいね(笑)
Posted at 2007/05/06 02:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月06日 イイね!

昨日の日記・・・(笑)

昨日の日記・・・(笑)刈谷オフのあと、すぐに御奉公先のお店で晩御飯を食べに行き、日付も変わりAM1時ごろ帰宅→睡眠→長い長い夢の中・・・

となるはずでしたが、実際は睡眠の次に待っていたのはAM4時半に起床でした(爆)

ハニー様のリクエストにより京都へ行く為です♪(´▽`*)アハハ

そしてまたまたハニー様の立案の「早く行けば渋滞なんてないんじゃない?」という簡単な理由により名古屋5時出発と相成りました(笑)

正直埼玉や茨城の遠征よりも眠かったような(爆)

しかしその案は見事に?的中し、「渋滞?何それ?あるなら見せて(笑)」ってなぐらいな空いた高速をかっ飛ばしてAM7時頃には清水寺に居ました♪

せっかくなのでハニーと人力車乗ってみました♪・・・でも外人に写真取られまくりでしたが(笑)

色々回ったのですが時間も早いので人も少ないなぁ~~~と思っていたのですが、その後も嵐山や寺?めぐりのようなことをしていたのですが、ことごとく順調(≧∇≦)b

何回か行ったことがありますが、休日に行った中で一番空いていた気が☆

やはり混みまくりそうなところは皆さん避けて来ないんですかね~~~(゚∀゚ )

これでかなり充実した小旅行が終了~♪

・・・と思っていたのですが、やはり人は沢山居ました(爆)

帰りの名阪は若干混んでいましたが、一宮の手前で10キロぐらいの渋滞(;´Д`)。

まぁGWだと考えれば上出来でしょうかね☆

今度はもう少しゆっくりといってみたいと思います♪

画像はあんまり人の居ない清水寺です♪
Posted at 2007/05/06 01:41:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月05日 イイね!

一昨日の日記♪

一昨日の日記♪本当はその日に書きたかったけれど、忙しさと眠さにより本日に(爆)

一昨日は刈谷ハイゥエイオアシスに行って参りました♪

参加者はゆ~たん☆氏、ゆ~た氏、私エロテッツァです(≧∇≦)b

高貴戦團というグループの定例会の場所を変更するかどうかの話し合いの中で出てきた場所なので下見ついでにプチオフ(こっちがメインになってしまった感がありますが・・・)

相変わらず私エロテッツァは遅刻(爆)GWの渋滞で僕の中で一番きつかったと思えるくらい長い渋滞(笑)

・・・なんで20分で行けるとこに2時間もかかるんじゃ(;´Д`)

結果11時集合のところ11時30分着でした(爆)

最初に行ったのはゆ~たん☆氏の足回りの修理でした♪以前よりキャンバー角が付いておかしくなっていましたが、アームなどのパーツを根本から解決することにより無事修理完了となりました(゚∀゚ )

その後は刈谷ハイウェイオアシスの見学などをしていましたが、やはり人ばかり・・・(笑)

やることもなくなったので、国道沿いのカーショップ巡りや、アップガレージめぐりなどをして夕方解散と相成りました♪

ゆ~たん☆氏、ゆ~た氏、ありがとうございました☆大変面白かったです(≧∇≦)b !またよろしくおねがいします♪

画像は3台集合写真です♪
Posted at 2007/05/06 01:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月02日 イイね!

遂に・・・揃った☆(´∀`*)

遂に・・・揃った☆(´∀`*)先月に引き続き今月もDVD買いました☆

今日手に入れたのは「父親たちの星条旗」です(≧∇≦)b

「硫黄島からの手紙」とセットで見る事をオススメします♪

この作品は戦争よりもその裏の政治的な話や、アメリカの感情の話が描かれています☆

とてもイイ作品なので皆さんも是非(゚∀゚ )

きっとこの方も買ってるんでしょうね♪

個人的にはやはり「硫黄島からの手紙」の方が好きです(`・ω・´)

Posted at 2007/05/03 00:29:05 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「工具の大切さを知りました http://cvw.jp/b/183852/44843827/
何シテル?   02/14 16:18
はじめまして! 名古屋でアルテッツァに乗っていた、 「エロテッツァ」と申します。 アルテッツァ2台→RX-8→コペン→ヴィッツ→MR-S←イマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

復活!12気筒生活&久々の原点回帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 14:10:35
ダイハツ コペン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 09:44:01
笑撃の事実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 23:23:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
今更ですが車買い足しましたw コペンを手放してからやっぱりオープンが欲しい! ずーっと探 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ車に帰ってきました! そして初めての4ナンバーw 税金安い! 保険も安い! ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンが廃車になった為、 導入することにしました♪ 我が家初めての3列シート車☆ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
名古屋でアルテッツァに乗っている 「エロテッツァ」と申します。 お調子者ですので皆様よろ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation