• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エロテッツァ@常に初陣のブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

今日はバレンタイン(´▽`*)

今日はバレンタイン(´▽`*)最近更新頻度がすこぶる鈍いエロテッツァでございます♪

今日はバレンタインですね~~~☆

頂けました☆いつもこんな僕に付き合ってくださってます、ハニー様作です(゚∀゚ )

そしてそんなハニー様と友人カップルとチョコフォンデュやってたんですが、

思いっきりフォンデュ用の串で唇刺されました。゜(゚´Д`゚)゜。

串が思ったより鋭利だったので普通に出血(´∀`*)

狙いましたか?(笑)

またドメスティックバイオ・・・

いえ、なんでもないです(爆)



PS.若頭様、餅は餅屋の件了解しました。もう少し検討します(゚∀゚ )
Posted at 2007/02/14 23:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月07日 イイね!

久しぶりのブログ&自分の車以外の弄り日記(・∀・)アヒャ!!

久しぶりのブログ&自分の車以外の弄り日記(・∀・)アヒャ!!本日は久しぶりのブログであります(`・ω・´)

相変わらず自分の車のねたではないですが(´▽`*)アハハ

本日は友人の100系クレスタにHIDの取り付けをすることに☆

配線図も取り説も無く、ワクワクドキドキしながらでしたがカプラー等も同じ形の合うところへ挿すだけなので普通に完了☆

クレスタはHI、LOW切り替え式なのでバーナーがカチカチ言って動きます♪・・・動きま・・・すん!いや、動きません!!(爆)

なんか助手席側は普通に点灯するしおまけにHI、LOWの制御も出来るのに運転席側が・・・点灯しずにカチカチ動くだけ(笑)

色々試行錯誤してもなんでか運転席側が点灯しないし、そのうちHI、LOWの切り替えも出来なくなり(;´Д`)

そのとき救世主からテレフォンショッキングが!!

昨晩取り付けについて聞こうかとテレフォンしたら寝ていたらしく、今まさにその回答が!!(笑)

救世主「エロッち今から行こうか~~~?今学校だから☆」

エロ 「おぉ・・・神よ・・・。゜(゚´Д`゚)゜。救世主LOVEですよLOVE♪」

救世主「僕に任せなさい!!僕もだよセニョール(はぁと)」

・・・とこんな会話が繰り広げられ(一部フィクションかもしれません(´∀`*)ウフフ)

彼を名古屋駅までお迎えに行き、すぐに僕の家へ☆そしてすぐに配線をもう一度繋ぎなおし、いざ点灯!!









・・・しないやん(爆)

原因不明なのでイグナイタやらバラスト、はてはバーナーやなんかよくわからないものにまで疑惑が(;´Д`)

最終的にコレ壊れとるみたいな結論が出ようとした瞬間点いた。・・・

点きました(`・ω・´)

結果アース不良でした(笑)救世主ありがとうございます♪

やっぱりボディアースもきちんとしたとこで取らないとダメですね☆

その後、ライトを戻し、救世主ゆ~たん☆氏を駅まで送り、クレスタの内装バラシ&作業を(笑)このあたりはただばらして、前オーナーの付けていた壊れたCDチェンジャーや、よくわからない配線を外したり、こねくりして終了☆

暗くなってきたので光軸調整を滞りなく終らす予定でした☆

が、しかし当然あわせるのにだいぶ時間がかかり全然滞りなく終りませんでした(笑)

まぁ風が強く寒い中近くのショッピングセンターの屋上の壁に光を当てて光軸調整をしてましたので(爆)

今日は大変勉強になった一日でした(゚∀゚ )

協力してくださったゆ~たん☆氏どうもありがとうございました♪

画像は見た感じ臓物が溢れたみたいになってるクレスタちゃんです(笑)

Posted at 2007/02/07 21:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月01日 イイね!

刈谷ハイウェイオアシス♪

刈谷ハイウェイオアシス♪ちょっと野暮用で豊橋まで行ってきました☆

その用とは某UPガレージにアルテッツァのパーツを買いに(笑)

実は昨日も行ったんですが、あろうことか水曜休みで店の目の前で撃沈!Uターンというなんとも切ない結果に(爆)


そしてまた本日行き、念願叶い購入☆(まだ内緒です♪・・・というか公開されるのかなコレ)(爆)

帰りはちょっと時間が無かったので高速を使ったんですが
白バイが
ウロチョロウロチョロ
(;´Д`)


少しやり過ごす為に刈谷のハイウェイオアシスに立ち寄りました☆

長島ほど大きくはないですが、きれいですね(´▽`*)

今月は車検(;´Д`)なかなか思うようにやりたいことが出来ませんね~~~

コレが終わればきっと・・・(笑)

Posted at 2007/02/02 02:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

初めての・・・(*´д`*)ハァハァハァハァ

初めての・・・(*´д`*)ハァハァハァハァやりたかったけどやれなかったスロットル洗浄です(爆)

やり方を知らなかったんですが、この方が解かりやすく解説してくださったので、本日無事作業できました☆

非常にエアフロセンサーが汚かったです(;´Д`)ちょっひく位汚くてビックリ(爆)

スロットルも清掃しました♪ジャバラのパーツがなかなか取れず悪戦苦闘しましたが、何とか無事外せました(゚∀゚ )

スロットルも汚かったです茶色い液体みたいのが付着してましたし(;´Д`)

きれいきれいにしてさて装着!・・・図体のでかいエアクリボックスがなかなか入っていかない・・・(爆)

またジャバラのパーツが邪魔をする(# ゚Д゚)

・・・なんとか無事に装着することが出来ました♪(笑)

終了後エンジンを掛けてみると・・・












こうまで違うかと実感!(≧∇≦)b

多分納車当初はこんなんだったかなぁ~~~(´∀`*)いやむしろ良くなったかも?って感じです☆

やっぱり定期的にやった方がいいですね~~~コレは♪

やり方を教えてくださったよしアル氏しろある氏どうもありがとうございました♪(゚∀゚)

画像はあられもないマイアルのエンジン(無修正)です(爆)
Posted at 2007/01/29 22:46:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

盗撮風味(爆)

盗撮風味(爆)本日はかわいそうなくらい汚いエンジンオイルを交換すべくジェームスへ☆

月曜の昼ということもあり人も少なく作業をしていたのは僕のアルと隣のアリストぐらい(゚∀゚ )

非常にスムーズでイイ感じでした☆

店内用のピッチとなんかドリンクカードなるものを貰いしばらくウロウロ(爆)

貰ったカードでリアルゴールド買ったら溢れました(;´Д`)

コカコーラよ嫌がらせか!?(笑)

まぁタダなので何にもいえませんが(笑)

待合室みたいなところで右往左往してるうちに作業完了の電話が(゚∀゚ )

エンジン掛けてみたら、う~~~ん心なしかイイ感じです♪

きっと気のせいです、ハイ(笑)

画像は盗撮風、というか勝手に撮った交換作業中の画像です☆
Posted at 2007/01/29 22:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「工具の大切さを知りました http://cvw.jp/b/183852/44843827/
何シテル?   02/14 16:18
はじめまして! 名古屋でアルテッツァに乗っていた、 「エロテッツァ」と申します。 アルテッツァ2台→RX-8→コペン→ヴィッツ→MR-S←イマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

復活!12気筒生活&久々の原点回帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 14:10:35
ダイハツ コペン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 09:44:01
笑撃の事実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 23:23:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
今更ですが車買い足しましたw コペンを手放してからやっぱりオープンが欲しい! ずーっと探 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ車に帰ってきました! そして初めての4ナンバーw 税金安い! 保険も安い! ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンが廃車になった為、 導入することにしました♪ 我が家初めての3列シート車☆ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
名古屋でアルテッツァに乗っている 「エロテッツァ」と申します。 お調子者ですので皆様よろ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation