• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エロテッツァ@常に初陣のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

問題解決☆そして成長(爆)

問題解決☆そして成長(爆)アルテッツァが戻ってきて三日。。。

よく見たらタイヤがえらく片減りしていたので
組み換えしてきました☆

まぁアルミ買ってから1年以上ローテもしてなかったので
ローテついでにタイヤ組み換え?

一応前後異型サイズなので素直にローテできません(笑)

これでもう一年は無問題で過ごせるかな☆

組みあがって乗ってみると、

今までと変化なし(爆)

まぁ極端に変化があってもあれなんですが(笑)

見た目はタイヤの外側が減っているのでお金ない人みたいに見えます。

実際かなり極貧なので問題ないですが(´▽`*)

さて、やらなければいけない事は終わったので次からは

やりたい事をやっていこうかと♪

まずは給料日を待つじっと我慢の子ですが(爆)

画像は組み替え中のアルテッツァのパパラッチです☆

そういえば日記書いてて気が付いたんですが、今日誕生日でした(爆)

なんかあんまサプライズ感の無い誕生日だ・・・(;´Д`)

プレゼントお待ちしてます(核爆)
Posted at 2007/10/24 02:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

昨日は・・・♪

昨日は・・・♪久しぶりに湾岸長島第3へ☆

この方に誘われたので行ってきました(≧∇≦)b

少しずつ他の土曜に分散してるみたいなので空いてるかなぁ~~~と思いいきなり言っても来れそうなゆ~た氏yasu.氏そして黄色氏と僕の四人でした♪

しかぁ~~~し・・・

相変わらずの激混みっぷり(笑)

むしろ増えてる(笑)

止める場所にも相変わらず苦労します♪

しかも僕はヴィッツ(´▽`*)

かなり浮いてます。カスタムカーが100台以上も居るのにフルノーマルの「わ」ナンバーの車・・・(爆)

でも5-ME氏は気が付いてくれたみたいでした☆

そういえばお友達のたけ。。氏の車も見かけましたが、肝心のたけ。。氏本人は発見できませんでした、残念!!。゜(゚´Д`゚)゜。

帰り際に動いてるたけ。。氏の車は確認できましたが(笑)

昨晩は熱い車も多かったので楽しかったですが、如何せん気温が・・・

皆((;゚Д゚)ガクガクブルブルでした(笑)

現地ではげんくん@辛口王子とも合流できとても楽しい夜会でした(≧∇≦)b

相変わらず僕とげんくん氏のトークは放送禁止用語満載でしたが(爆)

第3はいろんな意味で盛り上がりますね☆

今回皆様ありがとうございました♪

また次回もよろしくお願いします(≧∇≦)b


画像は恒例の三台です(゚∀゚)
Posted at 2007/10/22 00:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

買っちゃった(笑)でも・・・

買っちゃった(笑)でも・・・以前このブログで書いたこのステッカー買ってきました(笑)

結構リアルに欲しかったのでこの方に聞いたところ、

国1沿いのトラック用品専門店で売ってるということで行ってきました☆

そして買ってきました(´▽`*)

が、しかし・・・トラックについてる時はイイ感じのサイズに見えたんですが、

実際は・・・

かなりでかい・・・(;´Д`)

タバコ一箱より余裕ででかいんです(笑)

何処に貼ろうかなぁ・・・と悩み中です(´▽`*)

むしろ貼ったらさりげなさより主張しすぎな気もしますが(爆)

・・・う~~~ん(;´Д`)

給油口の蓋とか、リアガラスとかでしょうか(笑)

それか「ALTEZZA」のエンブレムだったとこにでも・・・

まぁ車帰ってきたら考える事にします(´∀`*)

いい案があったら随時募集中です(爆)
Posted at 2007/10/20 21:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

甘えてない視界の無さっぷり(笑)

甘えてない視界の無さっぷり(笑)代車生活にもう飽きてきました(´▽`*)

どうもエロテッツァです(爆)

本日も学校のある三河に出動☆

ヴィッツになってから燃費がいいのをいい事に車移動を多用だなんてとんでもない・・・(´▽`*)

このヴィッツ普通に街乗りや高速などでも㍑当たり15㌔㍍も走るのであまりお金がかからなくてよかです♪

久しぶりに雨が降っていましたがこの方と三河湾スカイラインに行ってきました♪

最初は小雨な感じだったんですが、徐々に本降り→霧発生・・・当然の様に、








前何も見えない・・・
。゜(゚´Д`゚)゜。


正直ガードレールも草に埋まってますし、普段見えるところも霧と同化中(爆)

ハイビームなんてもってのほか・・・まさか反射板だけが頼りで走る事になろうとは(;´∀`)

霧の時対向車が来るとほぼ視界ゼロの状態から、視界マイナスの世界に送られてしまいますね(笑)

ココまで緊張かつ、恐怖を感じた事も久しぶりでした(;´Д`)

画像はUターンポイントでのひとコマ☆

先のガードレールが消えてる感じが判りますでしょうか???

今日ほど黄色のフォグが欲しいと思った事はありませんでした(笑)

なんとか無事帰って来ました♪

皆さんもお山の急な天候の変化には注意してくださいね☆
Posted at 2007/10/20 03:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

未来予想図見てきました♪

未来予想図見てきました♪昨日タイトルの映画見てきたんですよ(≧∇≦)b
ハニー様と一緒に♪

土曜の午後・・・結構混んでるかなぁ~~~と思いヴィッツ君で

行くと、なんか映画館自体が空いてるなぁと思いつつ中へ☆

劇場我々以外に8人しかおらんやん(;´Д`)

え?これハズレ映画なん・・・???と思いつつ非常に広い劇場の一番上へ☆

(エロテッツァは周りに人がいるとなんか集中できないのでいつも一番後ろの席で映画は観ます)

本当にドリカムの未来予想図、未来予想図Ⅱの歌詞と同じ内容☆

ヘルメット5回ぶつけたり、テールランプ5回点滅、 「ア・イ・シ・テ・ル」のサインやってます(゚∀゚ )

見てるこっちが恥ずかしくなるくらいなラブストーリーです(笑)

展開もものすごく読めるんですよね、ココからあぁなってこうなって みたいのがすこぶるよくわかるんですよ。

だからきっとあんま感動とかはしないんだろうな~~~ ぐらいで観ていたら予想外・・・

もうですね、感受性豊かな(単純に涙もろい)エロテッツァは































号泣。゚(゚´Д`゚)゚。








ラストでドリカムの曲がかかるらへんではずっと泣いてる始末(爆)

ココまでハッピーなハッピーエンドな映画久しぶりに見ました(゚∀゚ )

大まかな内容の柱は紆余曲折ありますがほぼ「未来予想図Ⅱ」なので

聞いたことがある人は内容がすぐ見えてきます。

聞いた事なくても途中で絶対話は読めます。

でも何故か号泣(笑)

わずか10人足らずしかいない劇場の客全員泣いてるΣ(´д`ノ)ノ

なんであんなに人が少なかったのかが不思議です。

とりあえずこの映画オススメです☆

☆5つ付けてもいいくらいですね(笑)

画像はついつい買ってしまったパンフです(゚∀゚)
Posted at 2007/10/14 16:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「工具の大切さを知りました http://cvw.jp/b/183852/44843827/
何シテル?   02/14 16:18
はじめまして! 名古屋でアルテッツァに乗っていた、 「エロテッツァ」と申します。 アルテッツァ2台→RX-8→コペン→ヴィッツ→MR-S←イマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 456
7891011 12 13
141516171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

復活!12気筒生活&久々の原点回帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 14:10:35
ダイハツ コペン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 09:44:01
笑撃の事実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 23:23:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
今更ですが車買い足しましたw コペンを手放してからやっぱりオープンが欲しい! ずーっと探 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ車に帰ってきました! そして初めての4ナンバーw 税金安い! 保険も安い! ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンが廃車になった為、 導入することにしました♪ 我が家初めての3列シート車☆ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
名古屋でアルテッツァに乗っている 「エロテッツァ」と申します。 お調子者ですので皆様よろ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation