• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エロテッツァ@常に初陣のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

2007おしまいちゃーん(´▽`*)

2007おしまいちゃーん(´▽`*)今年も残すところ僅かとなりました。

本年も皆様には大変お世話になりました☆

さて、今年も色々な事がありましたが、(車弄りや事故やらetc...)

来年は嫌な事の少ない上手くいく年でありますように(笑)

来年はもっと車弄りができるようにがんばろう!

それでは皆様良いお年を(≧∇≦)b

というわけで画像は一足早い門松エロテッツァ号です(笑)
Posted at 2007/12/31 17:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

弄り・・・も今年はコレで最後かな☆

弄り・・・も今年はコレで最後かな☆今日も今日とてエロテッツァ。皆さんこんばんわ♪

ここ数日珍しくブログを書き続けてます(笑)

さて本日は久しぶりに弄りネタ♪

最近いろんなことがあって(事故とか事故とか事故とか)があってなかなか進化できなかったですが、久しぶりにごちゃごちゃしてみました☆

解説書のコピーをハマテッツァ氏から頂いていたので楽勝かと思いきや、ところがどっこい、






大苦戦(;´Д`)(笑)

センターコンソロール外してもまだ難関が残る有様(爆)

でも何とか取り付けに行き着きました♪

アームレスト♪

ずっと前から付けたいなぁ~~~と思っていたんですが、今回取り付けることが出来ました♪

画像だと色が違うように見えますが、実際はそんなことありません(笑)

幾度かのトライの後取り付けが出来ました(笑)

後で分かりにくいパーツレビューにでも載せます(´▽`*)

今年も後二日・・・悔いの残らないように過ごさなければ(爆)

さぁ明日はどうするかなぁ~~~(゚∀゚ )
Posted at 2007/12/30 01:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

続・タイヤに囲まれて(´▽`*)

続・タイヤに囲まれて(´▽`*)本日も来ましたタイヤの波(笑)

しかも同一サイズが何故か600本(爆)

画像はその一部です。゜(゚´Д`゚)゜。

どーもエロテッツァですこんばんわ♪

昨日も書きましたが、もうしまう場所ないんですよ。

そしてその600本+300本ぐらいでしょうか?

超大型トラックまた来ました(笑)

複数人で降ろして積むならそんなに辛くはないんですが、画像の山僕の作品です(汗)

実はこの写ってない部分にもこんな感じの山が(笑)

約900本の積み下ろし一人☆・・・orz

さすがに腕が痛いですわ(´▽`*)

降ろしても降ろしても、タイヤサイズが小さいのが600本なのでトラックのコンテナの中身減りません(;´Д`)

力はあまりいらないんですが、なんせ量がアレなんで。





















☆I☆Y☆A☆G☆A☆R☆A☆S☆E☆ですか?

タイヤ値上がりに備えて今のうちに仕入れておくんですかね?

あぁフォークリフト欲しい(笑)

そして積み下ろしが終了したら、エレベーター載せてまた積むんです。

もうラックが空いてないので(600本も同じ銘柄置ける棚なんてメーカーにしかないでしょうが)
ただただまた上に積み続けるだけです(;´Д`)

もう途中でどんどん楽しくなってきます。

そしてその間も別の出荷の為のタイヤ搬出したり、色々としながら積み上げ作業。

ホントタイヤは友達です(笑)

orz

今晩もまたイイ感じに眠れそうです(´▽`*)アハハ ・・・

Posted at 2007/12/28 00:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

タイヤに囲まれて(笑)

どうも放置プレイが続いていますが生きてます。

こんばんわエロテッツァです(笑)

以前もお伝えしたとおり私現在某石橋タイヤにてご奉公しているのです。

最近ではなんとなく自然にタイヤ一度に8本持てるようになっちゃいました(爆)

左右それぞれ4本づつ持って(正確には腕に通して)⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン ・・・みたいな感じです(核爆)

話は戻りましてこのところ比較的楽だったんですよ。

なんていうか、冬なのに雪降らないんですよね~~~(´▽`*)

この暖冬のおかげでこのところ入出庫も少なかったんですが、本日は・・・

超が付く大型が乗り付けて来たかと思うとコンテナの中には黒光りしたモノが山盛♪

あの・・・あんま出庫してないんで倉庫いっぱいなんですけど(´ヘ`;)

大小はあれどそのトラックの中に約400本はあるんですよね。

タイヤ(笑)

でもまぁコレが終われば今日は終了~~~なんて考えながら永遠コンテナから飛んでくるタイヤを出し続けたら、

入れ替わりでもう一台来た。

そして更に入れ替わりでもう一台来た。

なんていうか・・・

コンテナから溢れ出た黒光りしたモノのおかげでもう敷地にトラックが停めれないんですけど(笑)

最初に来た大型のタイヤを搬出してる時点でなんとなくスタッドレス少ないなぁ・・・って思っていたんですが甘かったです。

残り2台ALLスタッドレス(笑)

スタッドレスって同じサイズの夏タイヤと比べて余裕で重いんですよね~~~

しかも高さが成人男性の体の七割強のサイズのタイヤ(おまけにスタッドレス!)沢山来るんですよね♪

トラックから出して並べるだけでもアレなんですが、それをしまう場所の無い倉庫に入れなきゃないけないのですから尚更しんどい(´▽`*)

まぁそこからは電光石火・・・なわけありませんよね。

もう途中から思考回路はショート寸前♪です。

完全にぶっ飛んで作業してます。

複数で作業するのである程度は減りますが今日一日で500本位はタイヤと友達になれました。

いやぁ~~~幸せだなぁ(゚∀゚)



orz



今晩はイイ感じに寝れると思います(´▽`*)
Posted at 2007/12/26 22:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月17日 イイね!

盗難車捜索のおねがいm( __ __ )m

盗難車捜索のおねがいm( __ __ )mげんくん@辛口王子氏の愛車が盗難に遭いました。

同じ車好きとしてそして仲間として許せません。

人のものを盗るなんて言語道断です。

車両の情報は以下の通りです。




車種:平成18年式 スズキ ワゴンR (CBA-MH21S)
グレード:FT-Sリミテッド
色:紫メタリック(色番ZED)
車両ナンバー:岐阜581ひ・・・7

特徴
日正タイヤ製ワンオフ車高調(シェルケース緑)、低車高仕様。
ホイールはSSRのプロフェッサーSP1、色はブラックの16インチ、リアのトーション加工で鬼キャンです。
Fフェンダー左右に凹みあり、Fガラスに飛び石でヒビ(20cm位)が入ってます。
エアロは純正Sリミテッド、グリルがNA用になっておりサイドガラスに薄いスモークフィルム、リアガラスに「JSA」「日正タイヤ」「車高調れんじゃ~」と白色のステッカーを貼ってます。

以上です。

ワゴンRとしては特殊な中身ですしパーツなどが売りに出されていても
何らかの手がかりにはなるかと思います。

どんな情報でもいいので手がかりがありましたらご一報を
よろしくお願いいたします。

何処で見つかるか分かりませんので皆様どうかお力をお貸しください。

よろしくお願いいたします。

この記事は、※皆様にお願い※ について書いています。
Posted at 2007/12/17 12:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「工具の大切さを知りました http://cvw.jp/b/183852/44843827/
何シテル?   02/14 16:18
はじめまして! 名古屋でアルテッツァに乗っていた、 「エロテッツァ」と申します。 アルテッツァ2台→RX-8→コペン→ヴィッツ→MR-S←イマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34567 8
910111213 1415
16 171819202122
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

復活!12気筒生活&久々の原点回帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 14:10:35
ダイハツ コペン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 09:44:01
笑撃の事実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 23:23:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
今更ですが車買い足しましたw コペンを手放してからやっぱりオープンが欲しい! ずーっと探 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ車に帰ってきました! そして初めての4ナンバーw 税金安い! 保険も安い! ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンが廃車になった為、 導入することにしました♪ 我が家初めての3列シート車☆ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
名古屋でアルテッツァに乗っている 「エロテッツァ」と申します。 お調子者ですので皆様よろ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation