• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エロテッツァ@常に初陣のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

パンク発見!そして交換へ♪

パンク発見!そして交換へ♪画像中央の丸いもの。

うーん。。。

うまいこと踏み抜いたなぁ~~~

修理できそうだけど、こんな廃タイヤやっても意味なし(笑)

まぁエア漏れしてませんのでこのまま放置。

というかこのホイールはどうしよう・・・。

あっどうもエロリータです♪

てなわけで修理するのもめんどくさいので交換しました。





















ホイール♪

いや~運が良かったです☆

友人がIS250を降りて、別の車を買うので、

僕早速立候補☆

本人曰くPCDが100の為流用できない、

インセットが微妙の為、中古屋でも買い叩かれる、

すぐに引き払いたい。

ということで、需要と供給が恐ろしく合致したため、

昨晩我が家に嫁いできました♪

崇氏ありがとうございます♪

遂に大台20インチ!

というわけで今朝履き替え☆

いやー昨日のHID取り付けは実家でやった為、スペースも広いのでいい感じでしたが、

今のマンションだと、半地下駐車場で隣に車もいるので、

めんどくさいことめんどくさいこと(爆)

おまけに昼は節電と称した経費節減(俗にいう嫌がらせ)の為、

電気がない。

若干差し込んでくる太陽の光のみwww

昼間からマグライトで照らしてジャッキUPしてました(笑)

まぁ休憩をはさみ、同じマンションの方の冷ややかな目を気にもせず、小一時間で完了♪



















うんいい感じ☆

・・・てか車高純正www

こっちの方が重要なんじゃないかといつも思うんですが、

何故か後回し。

何故か予定もたってない。

・・・今月中にできたらやりたい!!!

という意気込みだけはあります。

と二日連続でブログ更新&パーツレビュー更新した、エロリータでした☆

Posted at 2012/04/08 22:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

何か月ぶりの車弄り♪

何か月ぶりの車弄り♪あっどうも、屍です。

間違いましたエロリータです。こん〇〇わ♪

久しぶりの土日休み☆

なんか会社にいないと落ち着かない。。。

あれこれって心の病気?(笑)

とりあえず朝から初めて8のバンパー外すことに☆

以前アルテッツァの予備用として買ってあったフォグのHID

いやいや、買ってから2年経過してますがなwww

放置ってか、完全に忘れていたでしょ!

むしろパッケージの業者倒産したりしてもうないでしょ!

あっても名前変わってるでしょ!

ぐらいの思いではありましたが、まぁいいや。

と言う訳でやっと凝り固まってしまった重~~~い腰を上げ、

フォグHID取り付けです。

ついでなので、ヘッドライトの取り外しも勉強がてらやってみようと思い、

外してみたのですが、アルテッツァよりはるかに簡単!!!

と言う訳でずっと純正電球だったポジション球も交換☆

アンバーのステルスバルブがあったのでとりあえずそれを入れときました(爆)

LEDをUPガレに買いに行ってもよかったんですが、

オレンジに光ると意外といい感じ☆ってことで結局電球w

因みにローの純正HIDとの色の違いに愕然としたので、

次はローのバーナーも交換しなきゃ!!!








とまぁ普通に終わればいいんですが、

なんと画像の赤丸の部分。。。













思いっきりでかい釘踏みぬいとる!!!

・・・まぁスリップサインも出てるLM703なんでいいですけど。

あーまたタイヤ交換かぁ。

(笑)

ホイールも変えたいし、てかいい加減車高調付けないと・・・

まぁこうご期待です☆

画像はバンパー取られて内臓見せ(爆)中の8と釘を踏み抜いた左前輪ですwww

誰か助けて♪
Posted at 2012/04/08 00:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

新しいレビン。

新しいレビン。僕の周りのお客さんみんな86の事新しいレビンって言いますwww

どうなんだろう・・・

あっどうもエロリータです。

いやー昨日今日とやっと休みなので、何しようかなぁ~~~

と思っていたらISに乗る崇氏からトヨタ行かん???

お誘いを受け行きました。














豊田会館w

トヨタってDラーじゃないんかいw

いや・・・なんだか某氏の家行く以外にトヨタ来ることがあまりないのでなんか新鮮w

まぁ某氏は不在でしたが。。。

久しぶりに新型車に触れることができました。

やっぱり86は人気ですね☆

崇氏はもう予約しているそうですがw

金持ちは違うなぁ・・・

アルテッツァのMTを大改良して載せているみたいですが、触った感じでは、

とても同じMTとは思えない印象。

RX-8のMTよりフィーリングいいかも?

まだ乗っていないんで何ともですが、

なかなかいいかも知れませんね☆

とりあえず86見たら、あとは特に予定は未定状態www

スタバ行って、近くのアピタでご飯食べて、

さぁ帰りますかってのノリの直後・・・

















何故か東名→名ニ環経由伊勢湾岸長島SAへwww

第一は少しは来るみたいですね☆

スープラが多かった☆

今は昔の長島の第三土曜みたいな感じでどっか別の場所やってるんですかねー

知っている人いたら教えてくださいwww

とりあえずとても楽しい一日でした。

因みに家付いたら23時。。。

嫁にすごく怒られました(爆)
Posted at 2012/03/04 11:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

転勤して早一ヶ月あまり・・・

転勤して早一ヶ月あまり・・・どうもー死んでませんよ!

エロリータです♪

仕事の話で、先月16日付で名古屋市内の営業所から港の営業へ転勤となり、

よく状況も解らないまま現在のエリアを担当しています☆

いやーなかなか市内と郊外では状況が違いますねwww

市内では普通車の話ばかりですが、港町(というか若干三重)だとトラックの話が多いですね。

(知らない人はあれですので私は某タイヤ屋です。)

ということは、トラックのタイヤを運ぶことも多いんです。

以前の営業所での営業車は100系ハイエース☆



















何故かこっちでは現行タウンエース!!



ちっちゃくない?

いやいや!トラックのタイヤ乗りませんから!!

せいぜい大型の5本(11R)が限界ですから。(積載超えちゃう・・・というか物理的に乗らないw)

という状況なのですw

なのでたまにトラックに乗ります。

今日はそのお話。。。

トラックと言っても中型免許で乗れるやつです。

中途半端にでかい。

運転するのが怖い!!!

車の中で運転したことがある最大の大きさの車両がワーゲンのヴァナゴンの人にとっては、

戦々恐々です。

今日どうしても乗らなきゃいけない用事があったので、運転したんですが、

そもそも中途半端なMTなんです。

ノークラのMTなので(高級な奴みたいにDレンジなんて甘えた奴は無し、なんならインジケータなんかナッシング!)

普段からクラッチがある車に乗っているエロリータとしては、正直微妙。

寧ろ不快。













いや、不快極まりない!

大型車ならかなり快適に造られているのでもっといいんでしょうが、

このクラスの奴は・・・

まぁ慣れろってことですかね。

変速のショックもかなりでかい(アクセル入れても抜いても。)

経年劣化でしょうか?

現行は改善されているんでしょうか?UDさん☆

唯一の救いはFMが付いていることwww

この手のトラックはAMのみってのが多いんですが、

FM愛知が聴ける(えっZIPじゃないのってのは無しで)

個人的にはマルコさんと、黒ちゃん、土曜日のサントリー提供のアヴァンティーというBARを

舞台にしたラジオが大好きです。

画像はシフトの写真。

乗用とはまたパターンが違いますね☆

当然ディーゼル☆

パワーが違います♪

まぁなんだか近況報告、中型トラックの話、最後にFMラジオの話となりましたが、

結局何を書きあいかというと、






生きてますってことです!!!


そして、












17連勤中ってことをお伝えしたいwww

死んじゃうよwww

まぁ赴任したばっかなんでがんばりやす!!!

ではまた☆



Posted at 2012/02/22 22:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

年始一発目。。。(遅っ!)

年始一発目。。。(遅っ!)どうも、こん〇〇わ♪

エロリータです☆

やっとこさ重い腰をあげて更新です(爆)

さて本日はお正月の休み中に白い人にほとんどお手伝いしてマイ8のマフラーを♪

お疲れ様でした♪

さて私の年末からといえば、マイ8に変な警告灯が点く・・・これが世間で言う、赤パルテノン神殿か!?

結局タンクごと交換☆

8の持病みたいですね~

何気に新しいタンクはきれいですねって事で画像ですwww

年末はディズニー行って、大晦日→新年といつもの仲良しメンバーで年越し。

そしてマフラー交換へと続きますwww

なんか何もない感じですが、実は私明日から、














転勤なんです。


といっても近場ですがw

仕事納めの29日夕方の6時突然所長に呼び出され、

君来年転勤だから。

以上って感じでしたwww

いやーサラリーマンですね☆

今までは都会でうろちょろしていましたが、

明日からは港町をうろうろします。

とりあえず通勤時間と距離が・・・

本格的に通勤車を買うかどうか悩み中です(爆)

(8はなるべく温存したいです)

まずは明日から引き継ぎです。

負けるな俺!

疲れているサラリーマンの皆さんはこんな感じでしょうか?

明日もがんばりましょう☆
Posted at 2012/01/11 21:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「工具の大切さを知りました http://cvw.jp/b/183852/44843827/
何シテル?   02/14 16:18
はじめまして! 名古屋でアルテッツァに乗っていた、 「エロテッツァ」と申します。 アルテッツァ2台→RX-8→コペン→ヴィッツ→MR-S←イマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

復活!12気筒生活&久々の原点回帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 14:10:35
ダイハツ コペン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 09:44:01
笑撃の事実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 23:23:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
今更ですが車買い足しましたw コペンを手放してからやっぱりオープンが欲しい! ずーっと探 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ車に帰ってきました! そして初めての4ナンバーw 税金安い! 保険も安い! ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンが廃車になった為、 導入することにしました♪ 我が家初めての3列シート車☆ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
名古屋でアルテッツァに乗っている 「エロテッツァ」と申します。 お調子者ですので皆様よろ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation