• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tottokosylvesterのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
NISSAN/370Z/2010/マルーン

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
Male/40's

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋内地下駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 と ③ドライブ

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
1か月に1回程度…、洗車場にて。

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
②いいえ
 
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング
 
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
シュアラスターゼロウォーター

■フリーコメント
車は艶が命♪


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/26 23:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月24日 イイね!

人ごとではありません。 Z33で人身事故

人ごとではありません。 Z33で人身事故








非常に腹立たしいです。

走る場所を明らかに間違えてる。

おなじZ仲間としても、
子供を持つ親としても非常に腹立たしいです。

こんなやつは一生刑務所に入れておけばいいと思います。

みなさんも注意しましょう。
Posted at 2013/09/24 14:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アメリカ駐在記 | 日記
2013年09月16日 イイね!

はい!付けましたよ。

はい!付けましたよ。おまたせ~→俺

疲れました。自力で付けるとこんだけ苦労するとは。。。

でも、苦労した甲斐がありました。
Posted at 2013/09/16 16:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ駐在記 | 日記
2013年07月20日 イイね!

発泡酒ってなんですか?(笑)

発泡酒ってなんですか?(笑)ここ2週間ほど平和すぎる日々が続いておりますが、

あまりに平和すぎるため、土曜日の朝なのに起きてしまいました。

先週は米国社の新社長と面談とディナー。

お客様から何もないことを祈ってましたが、やっぱり大きなことは何もなく平和すぎる週末。

忙しければ休日はお昼まで寝ていて、夕方ゴルフからのいつの間にか夜で、

日中活動時間8時間(爆)って感じなんですが。。。

で、起きちまったからには家事もしないわけにもいかず、

洗濯→散髪→掃除→掃除機の掃除→ヘアカラー→お風呂掃除→パン焼き→洗濯とこなしましたが、まだ夕方5時前。

ディナーには早いし。。。

何もすることなければ。。。いつ飲むの?今でしょ!

写真はいつもの冷蔵庫。

発泡酒ってなんですか?(笑)
Posted at 2013/07/21 08:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ駐在記 | 日記
2013年07月08日 イイね!

独立記念日旅行

独立記念日旅行アメリカは独立記念日の休暇でなんと週末は4連休。

アメリカ人は働かない印象がありますが、

連休は独立記念日とクリスマス休暇 その他あと1回位しかありません。
したがって、日本人駐在員は必然的に日本より労働時間がさらに長くなります。

それはさておき、連休を挟んで日本のお客さまがアメリカでお仕事とのことで、
涼しいオレゴンで過ごしたいとのこと。。。


で、連休はお客様と二人でシアトルに遊びに行ってました。

去年娘と回ったコース+αを徘徊してました。

こんなとこに行き、


偶然にも去年と同じおねぇさんと再会し、きつくハグ(嘘)


おしゃれに昼飯を食べ、


こんな乗り物に乗り、


途中では世界最初のCar Washを見て、


昼食ったかと思えばすぐ夕食


2日目はお約束のBoeing Factory


そこからマイクロソフトのキャンパスに行き、
 

オレゴンに戻る途中で大きく回り道してAstriaまで、


3キロの河口の橋を渡りオレゴンへ戻ってきました。


途中でガソリンも底をつき、無給油走行最長記録を更新。(単位はマイルね♪)


以上で男二人旅は終了。

さて、来月は、今年もミサちゃんがやってきます。
ニューヨークに行きたいかぁ~~♪
罰ゲームは怖くないかぁ~~♪
で、東海岸を父娘二人で旅してきます。
Posted at 2013/07/08 11:43:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

上の娘がいつのまにか三十七歳になってる 若作りのオヤジです。 2011年8月からの海外赴任終了 2019年8月から日本に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル内にLEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:55:46
ラガーコーポレーション MID.R F10.1D 20&#215;9.5j+38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 05:14:30
AXIS-PARTS ナビフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:13:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最後の純ガソリン車かな。 と、思ってたのだけれど、、、続く
日産 アリア 日産 アリア
B9 e-4ORCE リミテッド 4WD 静か、早い、疲れない、普段使いはコレ
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY25で最後みたいだし 本当に最後の純ガソリン車? 納車しました( ̄∇ ̄)
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁が又乗り換え、 また、原寸大プラモデルが増える( ̄▽ ̄)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation