大げさなタイトルですが、
F6Aシングルカムエンジン最強出力を目指していたのですよ!!
男ならば最強と言う称号を一度は手にしてみたいものです!!
でしょ?
でも、諦めます(´・_・`)
ターボ車両はエンジンをある程度調整補強したらあとはタービンで出力が決まります。
そのパワーの源となっているタービンですが、今現在RHF5 a/r16のいすゞ自動車ビッグホーン用を付けていまして
軽自動車としては最大サイズのタービンを取り付けてあります!!!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1838826/car/1366852/6156037/parts.aspx
もうこれだけで俺最強!!!!と叫びたくなりますが、実際のところブースト圧1,4㌔ですら回しきれていません。
そして立ち上がりまでのターボラグのせいで3⇒4速へのシフトチェンジで遅れを取ってしまいます。
こうなると勿体無い気がしますよね!!
そこでスズキスポーツから出ていたC1キットのタービンハウジングを流用する事でハウジングのサイズダウンを測り、加速性能を大幅に上昇させ、ブースト圧も1,7㌔まで上げ150馬力オーバーを発揮させる事が出来ます!!
の予定だったのですが、C1キットは随分前に廃盤となり手に入らない状況です。
ヤフオクなんかで見掛けてもお目目が飛び出る値段で……………。
だったら、
だったらHT-07 4Aタービンのa/r12仕様を取り付けた方が安く済むし乗り味もマイルドになるので…………。
国内最強のシングルカムエンジンは諦めることにします。
が、150馬力オーバーの夢は忘れてはいませんよ!!!!
やりますよぉ♪ヤっちゃいますよぉ♪
これからのメニューはコチラ
【バン車から幌車へとバンカットと軽量化】
【-20のホイールへと交換】
【タイヤをMT2の700へと交換】
【足回りのO/H】
【ミッションをカプチーノ用へと交換】
【タービンをHT-07 4Aへと交換】
【eマネ再セッティング】
そこまでやれば150馬力は余裕でっせ(`・∀・´)
ブースト圧は1.7でイキヤス!!!
軽自動車の660ccエンジン!しかも24年前のエンジンでもやれば現行車種のエンジンよりも出来る子になるのです!!
そこがF6Aエンジンの凄いところ(*´・з・`*)チュッ♪
そこまで行ったら、申し訳ないですが。
見た目をちょこっと弄りたいです。
軽量化の為にバンカットをする予定で、今まで乗せていた荷物が乗らなくなるので、
ヒッチメンバーを取り付けて、
ミニトレーラーを購入しようと思います。
全長2mの小さい奴ね♪
それをまた米軍のトレーラー風にカスタムしてジムニーで牽引したいです。
幌車でトレーラーの組み合わせは濡れるッ!!
まだあくまでも予定ですが、夢は膨らむ一方です♪
同時に負債が膨らむのがネックですが、ジムニーなんて【楽しんだ者勝ち】なので力の限りカスタムしていこうと思います♪
早くボーナス出ないかなぁ〜(笑)
完成したら
こうなって
トレーラーつけて
こんな感じになります
ワクワク♪
Posted at 2014/05/28 18:58:40 | |
トラックバック(0) | クルマ