• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちゃんMHRの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年2月9日

エコインジケーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エコインジケーターはエコ運転しているかなどを分かりやすく表示してくれているものですよね。
横に伸縮して、縮めばエコでは無い。伸びればエコ。

ご存知の方もいると思いますがこれが動かない時もある事が分かりました。


それは、プロパイロットをONにした時です。
プロパイロットONにするとエコインジケーターは縮んだままになります。
プロパイロットを開始するとエコインジケーターは消えてしまいます。

私はあまりプロパイロットを使わないので、たまに長時間運転してプロパイロットを使用していた時にエコインジケーターが縮んだままの状態があり、故障だと思っていました。笑
日産ディーラーに相談しても分からないという回答でそのままにしていました。
そして先週同じ事が起こり、その時プロパイロットを使用していたためこの事に気付きました。
日産ディーラーに行き、プロパイロットの付いている試乗車で検証して同じ事が起こる事を確認しました。

プロパイロット時はエコインジケーターが動かない仕様。ということで個人的にはエコかどうかの把握がしたいものです。笑
2
プロパイロットONです。エコインジケーターは縮んだまま。
3
プロパイロット開始です。エコインジケーターは消えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー塗装

難易度:

バンパーガード装着

難易度:

アンサーバック小音化

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

車検 14.452km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月25日 12:06
この車で不明な所の説明書が無いので困る所が有りますね。
プロパイロットを使うと基本的に燃費が落ちるそうですね。
使わない時にプロパイロットのスイッチを押して、センサー類を稼働させると電気を余計に消費するので燃費が悪くなるそうです。
使わない時は入れない方が良いですね。
コメントへの返答
2020年4月25日 13:55
そうですね!燃費、、大事ですね。

当時はディーラーの方も知らなくて不良だと思ってました笑

プロフィール

「久しぶりの休みで写真撮ってみました。

いつもは立体駐車場には行きませんが
上がれるかチャレンジしてみました!」
何シテル?   04/04 19:11
まーちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bootmod3 導入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 10:10:55
MAXTON サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 23:13:09
フォグライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 11:59:43

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セレナe-POWER 嫁が乗る車ですが コツコツ弄っていきたいと思います。
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
2020年に入ったら免許を取りに行って バイク素人ですが240ワイド計画中(^○^)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族が増えたため 手放しました。 最高の車でした。また、乗りたい車です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラに乗っていました。 ローダウン →イデアル車高調 ホイールGC-05K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation