• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

車検の下見してきました

朝近所の民間整備や、カーコンビニ倶楽部に車検の下見に。
見積もりが出てきました。

自賠責等、24950+30000+1100
技術料13000

油脂代2000
調整が必要になった場合のみ:光軸1750、サイドスリップ1750、パーキング1400
ブレーキオイル3500+1800
オイルエレメント、エンジンオイル1050+1200+3330
バッテリー取り替え55B24L 12000
エアクリーンフィルタ 4500
合計105694(消費税込み)

ちなみに前回のディーラー車検だと142,400円

バッテリーが測ったらエンジン負荷時に10V以下になってしまったそうで、まだ2年目なのに、これは余計な出費だなあ。
ちなみに、タイヤも交換と言われましたが、それはもう半年延ばそうと言うことで。けっこうストリームのタイヤは高いんですよねえ。4本10万円以上コースですな。
必要かと思っていたオートマオイルは、まだ早いですよ、の、ひと言で不要に。ディーラー車検なら必ず入ってくるところだ。


夏に向けてタイヤを考えなくてはならなくなりました。出費がかさむ・・
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2011/11/27 12:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 23:44
バッテリーはパナソニックの
カオスお薦めです♪

オクで買えば安いですよ

うちの195/45/16は
輸入タイヤですが
新品で2万でお釣りきます 4本です
コメントへの返答
2011年11月29日 19:19
カオス、評判いいですよねえ。自分で取り替えたことないもので。ちょっと考えようかなあ。

で、タイヤ四本で2万って。
一本の値段かと。不具合ないんですかね??
2011年11月29日 11:54
うちも5年目車検です。

ディーラーは高いですよね。
その後の保障を考えると民間とどちらがよいか
迷います・・・

コメントへの返答
2011年11月29日 20:22
今年は他にも出費予定があったので、安く済ませる方に主眼を置いてみました。3年目から5年目までマモルくん保険に入っていたのですが、残念ながらまったく使わずに終わっております。
民間でも近いからなあ。

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation