• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

エーモンの無料LEDランプは青かった・・

エーモンの無料LEDランプは青かった・・
寒かった~ フットライトの取り付け完了。 こういう作業は寒い日にするもんじゃないですね。 作業終了と一緒に雨が降り出しました。 点灯、してみて判ったのですがエーモンのプレゼントキャンペーンで送ってきたLEDランプって、白でなくて青のLEDじゃん。。 白ってどこかに書いていなかったっけ?? 見 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 13:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年02月11日 イイね!

取り付けできないなあ。

おはようございます・・・ 朝起きて・・寒い。 雨降っているし。 工作日和ではないなあ。というわけで、LED工作をしようか悩むのであった・・・・ フットランプの作業自体はすぐに終わってしまいそうな気がしてきました。
続きを読む
Posted at 2010/02/11 07:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年02月09日 イイね!

てすと

てすと iPhoneからメールで登録ができることを発見。 なんか、ソフトウェアアッブデートしたら、文字入力の反応がにぶくなった。
続きを読む
Posted at 2010/02/09 07:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月07日 イイね!

ヒューズとキボシ端子なぞ・・

ヒューズとキボシ端子なぞ・・
本日は午前中にジェームスへ。 先週も行っているな・・・ 写真のヒューズと接続コネクターを購入。 そのまま作業しようと思ったのですが、運転席を開けてダッシュボード下をのぞき込んでいたら、風でドアが閉まってきて、はさまれそうになって、アホらしくなってきたので作業断念。 また次回としよう。 午後か ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 19:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年02月07日 イイね!

マック行列中

マック行列中
マックに入るのに待ち行列中。 今日からポケモンだからか? すごいなあ。
続きを読む
Posted at 2010/02/07 13:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

ストリームのヒューズボックスって。。

ストリームのヒューズボックスって。。
ストリームのヒューズホックスを露出させようとしたのですが、 小物入れの裏側にあって、このボックスを引っ張り出せば露出するのでしょうが、 これって、力任せにひっぱっていいのでしょうか??? なんか、ばきっと行きそう・・・ マニュアルも引っ張ればいいように書いてありますが、ツメのほうはがっちりひっかか ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 12:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

箱根ドライブに行ってきました。

箱根ドライブに行ってきました。
本日は箱根へ。 東名川崎に乗るところで、いきなり渋滞。 渋滞表示がカーナビにでていなかったのに、と、おもったら、数百メートル行ったところで3台のひしゃげたクルマが道の左右に散っていて、追い越し車線と一番左側は走れない状況。 進行方向と逆向きにに止まっていた、ボンネットガラスが真っ白に割れた ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 22:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

ウェルカムランプDIYの参考になるページ

というわけで、ウェルカムランプ、フットランプのLED灯追加の工作のために、人のページへのリンク集を作ってみました。 自作LEDフットランプ(取り付け編) Yoriiさん Aピラー内からでなく、ヒューズボックス横から電源をとる方法を紹介。おそらくこのやり方が一番合理的でしょう。 続 2~3列目の ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 23:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年02月03日 イイね!

ウェルカムランプ検討の続き

昨日の続き、検討中です。 フラットLEDのアンペア・・・20mA 2灯で40mA ヒューズは一番小さい5Aのでもおつりがくる。 ヒューズボックスはこのページの31番に取り出しケーブルがあるのに気がつき。 同じ手を使えばいいかと学習。 で、買ってくるものは ミニ平型ヒューズ電源5A 電源ケ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 00:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

トラブル?

かきこめないぞ・・・
続きを読む
Posted at 2010/02/03 00:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation