• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

ヴィッツ試乗とBerryz工房

ヴィッツ試乗とBerryz工房狙ったわけではないですが・・・

本日は小学一年生の息子とふたりでメガウェブへ。
狙いはイナズマイレブンのアニメに出てくる「キャラバンカー」の実写と、スタンプラリー。スタンプラリーはトップ賞はDSのソフトだそうで、えらい子供は気合いが入っていましたが。。。何回でも回り直して良いと言われて数回チャレンジしましたが、「レアカード」が一枚でたのみ。でたのみ、というか、ラッキーというか。

で、こっちはそれだけでは面白くないので、試乗の申し込みをする。ヴィッツの新車に乗れるというので、SMART STOPパッケージ
というのを選択。
要は、アイドリングストップバージョンです。なかなか面白い。一時停止ポイント以外で止めてみたりして、なかなか楽しゅうございました。ただ、やっぱりエアコンつけるとアイドリングストップはしないんですね。

デザインはなかなかかっこよくなっていて、ライトのパーツに「カド」がついているのはいまふうのデザインか。まあ、男性受けするデザインですね。ホント。
エンジンは、まあまあという感じ。静かなのでエンジンストップしたかどうか判りにくい。まあ、どこまで「フケるか」なんて、考えてはいけない。だいたい制限速度40キロだし。

ちなみに、本日はイナズマイレブンのエンディングテーマを歌っている「Berryz工房」のライブがある日で、朝から行列してました。ちいさな客席がすごい熱気だったので、二階から撮影・・
Posted at 2010/12/23 19:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2010年12月22日 イイね!

ヴィッツをフルモデルチェン

この記事は、トヨタ、ヴィッツをフルモデルチェンジについて書いています。

変わりましたねえ。顔が精悍になりました。
コンパクトカーでこっちの路線は実はありかなあと。

私はこういうIQを踏襲してきたような路線はいいかなとは思います。
今まで相手にしていた女性の層は減りますがねえ。男性的にはいいかも。
ただ、夫婦の場合って最後の決定権は奥さんが持っていたりしますけどねえ。まあ、くるまはだんなさんか。

まあ、トヨタなので、どんなデザインにしても(成功しても失敗しても)しっかり売れるのは歴史が証明しているとおり・・・・なんだろうなあ。

ちなみに、インテリアがなかなか面白い。(記事に写真がありますが)
かんぺきにカーナビを付けることしか考えていないデザインですよね。まあ、最近の風潮なんですかね。
Posted at 2010/12/22 22:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2010年12月18日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / ジューク
選んだ理由:
もうデザインで選びました。
モーターショウでみたコンセプトカーのままで出してきた日産はすばらしい。というか、他にないデザインのくるまって、やっぱりいいですよねえ。

輸入車部門:ロータス / エリーゼ
選んだ理由:
いい車ですよねえ、走らせたら楽しそう。趣味で乗る車としては最高でしょうね。この顔つきがまた良くなった。

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / フィットハイブリッド
選んだ理由:
エコカーはまず軽くあるべし、という王道を実現し、ハイブリッドも載せてしまったホンダの先進性に一票。




いやあ、、今年もいろんな車がでてきていましたよねえ。
ジュークは面白かったけど、自分で買う車じゃあないなあ。
次点としてはステップワゴンで、安全牌を狙った車という。。ただ、ミニバンの王道を行き過ぎて、車としておもしろみに欠けるというか。。。もとよりそんなの狙ってないでしょうが。

これだけあっても、自分で欲しいっ、という車はなかったので、まだまだストリームのままですね。

Posted at 2010/12/18 21:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年12月18日 イイね!

危険な目にあった・・

いや、まったくもってかすりもしないので無事だったのですが・・・

某所の交差点、直進と左折がはるか手前から列を作る。なので、知っている人は右折するのなら対向車線にはみだしながら先に車を走らせてしまう。
今日は対向車線も混んでいたのであまり追い越しをする人はいなかった。。
で、私の前がバスで、よりによって停留所で停止。
やや道が右になっていたので、前の状況がわかったのですが、車がだんだん走り出し、バスの前に隙間ができる。後ろを見て誰も来ないことを確認。

バスの前に隙間ができた、で、ウインカーを出して右に切ろうとしたら・・
青いBMWがぶっとばして抜かして行きやがった・・・・

まじでびびりました。あと5秒差でえらいことになっていたでしょう。
というか、さっき見たときはいなかったぞ、おまえ。
よっぽど遠くからぶっ飛ばしてきたか、数台後ろからいきなり出たか。
そもそも、そのスピードは何だ~対向車線に車が居るんだからもっとゆっくり走るもんだっつ・・・

どうみても60kmはでていたんじゃないかと勝手に予測・・

安全確認、しているつもりでもそれを上回って特攻してくる奴はいるもので。

気をつけましょう。当てられ事故で損するのは自分なんですよねえ。。。ホントに。

ベンツといい、BMWといい、ドイツの車はマナーが悪いんだろうか?(全部の車がそうだとは言いませんが・・・確率的に多いと思うぞ)
Posted at 2010/12/18 20:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年12月18日 イイね!

あれ、、、、未対応かい

この記事は、スマートフォン用サイト 画像アップロードに関するお知らせについて書いています。

iphoneが未対応ってどうなんでしょ。。
というか、iphoneはアプリで対応していると言いたいんですね。
このアプリ、どうして日記を書く欄がこんなに小さいのかいつも不思議。


同じアンドロイドでも対応にムラがあるのも不思議だ。。
Posted at 2010/12/18 12:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation