• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

フィリピンのドアミラー

フィリピンのドアミラー仕事でフィリピンに行ってきました。
かなり疲れました。。

で、わずかな時間たまたまフィリピンで車のグッズやを発見。
ホンダとか、無限とかのステッカーが99ペソ(200円程度)で売っているすごいお店。。
そこで、こんなドアミラーに貼り付ける丸いミラーを見つけ購入。88ペソ(190円くらいか)
日本のこういうタイプのミラーって、けっこう高いですよねえ。まえに1000円くらいしていた覚えがあるのでちょっとラッキーかも。

まあ、品質もそれなりではありましょうが・・
Posted at 2008/11/16 14:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年11月04日 イイね!

上空からのスト映像

本日、ひさしぶりに、グーグルアースを見物。
前回見たときに写っていなかった自分の車が写っていることを発見。
うちの駐車場は2年前に抽選で屋外駐車場になったので、その期限内の写真に切り替わったと言うことですね。
残念ながら、写真の切れ目にあたったみたいで、映像がぼけぼけ。
たんなる黒い四角にしか見えないのが残念。
Posted at 2008/11/04 23:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年09月27日 イイね!

この部品はなんでしょう・・・

この部品はなんでしょう・・・本日は先週来気になっているFMーVICSをチェック。
ナビのマニュアルから、簡易な部品をいろいろそろえて、駐車場でそれらを広げてみたら。。。いやあ、あっさり受信・・・
多少接触不良のような感じもしたので、それを増し締めして、FM-VICS問題はあっさり解決。

ついでに、車の中を眺めていると、後部座席のプラスチックの金具カバーが3列目の足元に押し出されているのを発見。
手でやっても入らず。これはディーラーにいくべきだなあ。

で、写真のような部品も見つけました・・・
探しまくったのですが、どこにも該当部分無し。
車のなにかのカバー部品かと思うんですけどねえ。これはいったい何でしょう・・・ディーラーお伺いかなあ・・・
Posted at 2008/09/27 17:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年09月23日 イイね!

FMーVICSが受信しない

うーむ
ナビのFMーVICSが受信していない。

本日横浜のこどもの国へ。入り口で車列があって待つ羽目になったので、一人車に残された。
で、気になってFMーVICS局をサーチしてみたのですが、
入らない。。。エラーになる。
VICS局をサーチしてもエラー。

またケーブル外れか、と、思って、車列を動かしつつ、助手席側のモールを外す(道路上で分解作業はいけません・・)

ケーブルは正常である。
見える部分は正常なので、これはケーブルをしっかりたどらないとたいへんじゃ、と、あきらめつつ閉じた。

ディーラーで載せ替えをしているので、クレームしたら受けてくれるかなあ。時間も経ってしまっているし、なんか、途中で入ったような気もしたし・・・
次の休日のイベント決定である。ナビのチェックじゃ
Posted at 2008/09/23 20:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年09月14日 イイね!

ジェームズでお買い物

ジェームズでお買い物ジェームズの夏のイベントは「エチケットセット」の配布であった。はがきと引き替えで爪切りとか10アイテムが入ったセットをもらえる。

本日行ってきました。まあ、ものはたいしたものではなく、アジアの中小都市の露天でおみやげ用に売っているのでは?と、思わせるものでした。でも、耳かきは金属製でちょっとよかった。

当然目的はそこでなくて、車アイテムを物色することで・・・

今気になっているもの

スピーカー増設:Yorii さんの車で音を聞かせてもらってからちょっと関心が・・しかし、これは予算と効果の兼ね合いになりそうだなあ。

ナビ:この前地図ディスクを替えたばかりなのでしばらくは無理ですねえ。しかし、本当に店頭で売っているナビって、パソコンと直接繋がるものはすくないんですねえ。

ドアアンダーミラー:左側の寄せがどーしても甘いので、円形のミラーをつけようか検討。こんな100円ショップにありそうな奴が1400円もするんですねえ。いや、高い・・・今回はパス・・

掃除:いや、車内用の掃除機がなかったんです。
これが、5個限り1980円で掃除機が出ていることを発見。すでに残り2個。結局購入。

本日の成果は車内用掃除機と、ウィンドウウォッシャ液に水弾き剤が入った奴。
車内掃除機はけっこうあたりでした。最近の12V掃除機って、かなりパワフルなんですね。
結局車内だけでは飽き足らなくなって、帰ってから洗車してきました。出かける予定無いのに・・
Posted at 2008/09/14 22:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation