• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

洗車とラゲッジランプ

洗車とラゲッジランプ会社帰りに駐車場の車を見たらすっかり青と黄土色のブチ模様になってました。。。
この時期砂と花粉がすごいです。メインは花粉かな。

今朝は決心して洗車。

洗車がだいぶひさしぶりです。年が明けてから病気したとか地震があったとか、いろいろありましたからねえ。

で、そのままラゲッジランプの作業。うまくつきました。これ、本当に構想段階が長かった。去年の暮れぐらいから考え始めていましたから・・・

ちなみに作業中にこのあたりでは震度3の余震。屋上駐車場を借りていたので、あぶないことはなかったのですが、どっかで門扉がきこきこ揺れる音がしていた。

夜に試したいものです。エーモンのランプは使えます。ホント。

Posted at 2011/04/16 14:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年04月03日 イイね!

ラゲッジランプの作業開始

ラゲッジランプの作業開始ラゲッジランプ・カーゴランプを作り始めました・・
まずは配線をおうちでやったところまで。

整備手帳参照・・

カーゴランプのスイッチを活かしたかったので、けっきょく電球から分岐させることに。
ケーブルがあまり出てこないので、スピーカーの時のようにケーブルから分岐が難しかろう、と。

さて、車で作業するのは暖かい日が良いなあ。
Posted at 2011/04/03 17:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年01月10日 イイね!

ボディコート剤検討中

ボディコート剤検討中まだ半分残っているMrMagic、最近ムラを発見した。
いや、乾いてから塗り込む方式なので、ちゃんとやらないとムラになるんですが。
やっぱりブリスのような水が濡れているときに塗り込むタイプがいいかなと。
ショップに行くと

シュアラスター ゼロウォーター
のCMを一生懸命やっていた。
2940円
イチオシ、かと思ったらCMだけで商品は品切れであった。
おいおい。。。

ネットで買っても送料を入れるとこの価格になるんですねえ。

ちなみにブリスのお試し80ml2200円も売っていた。
前に買ったときはネット販売しかしていなかったのですが、最近はオートバックスでも売っているんだ。

ネットで見ていると、

ソフト99 プリズムシールド
も、そこそこ使い勝手は良さそうな。
こっちのほうが安い・・

こういう安くても洗車の度に使える奴の方が使いでがありそうだな。

というわけで、店を出るときは次にゼロウォーター買おうかと思ったのですが、また悩んでしまった。



あ、今週末土曜日、オートサロン行くのでネタ探しができるかな。
Posted at 2011/01/10 22:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年12月30日 イイね!

室内灯をLED化した。

室内灯をLED化した。詳しくは整備手帳へ。。

室内灯をLEDにしました。
いや、白くて良い感じですね。
寿命が長いといいますが、はたして室内灯のランプが切れるのかなあ、などというのはおいておいて。
これからは電球が切れることがないということになりました。
バッテリー上がりが怖くてエンジンオフの時は室内灯使わない癖がついていたのですが、これからは使うようになる、かな。


夜追記
夜見にいったら、だいぶ明るかったです。LEDの威力ここにありですね。
マップランプは明るすぎて目を覆いたくなるほど。アルミ箔でも貼ってもう少し光量を落としても良いかもしれません。あ、マップランプにシールでも貼るか(笑)
Posted at 2010/12/30 16:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年12月18日 イイね!

危険な目にあった・・

いや、まったくもってかすりもしないので無事だったのですが・・・

某所の交差点、直進と左折がはるか手前から列を作る。なので、知っている人は右折するのなら対向車線にはみだしながら先に車を走らせてしまう。
今日は対向車線も混んでいたのであまり追い越しをする人はいなかった。。
で、私の前がバスで、よりによって停留所で停止。
やや道が右になっていたので、前の状況がわかったのですが、車がだんだん走り出し、バスの前に隙間ができる。後ろを見て誰も来ないことを確認。

バスの前に隙間ができた、で、ウインカーを出して右に切ろうとしたら・・
青いBMWがぶっとばして抜かして行きやがった・・・・

まじでびびりました。あと5秒差でえらいことになっていたでしょう。
というか、さっき見たときはいなかったぞ、おまえ。
よっぽど遠くからぶっ飛ばしてきたか、数台後ろからいきなり出たか。
そもそも、そのスピードは何だ~対向車線に車が居るんだからもっとゆっくり走るもんだっつ・・・

どうみても60kmはでていたんじゃないかと勝手に予測・・

安全確認、しているつもりでもそれを上回って特攻してくる奴はいるもので。

気をつけましょう。当てられ事故で損するのは自分なんですよねえ。。。ホントに。

ベンツといい、BMWといい、ドイツの車はマナーが悪いんだろうか?(全部の車がそうだとは言いませんが・・・確率的に多いと思うぞ)
Posted at 2010/12/18 20:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation