• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

そろそろシステムキャリアをinnoにするかな

さてさて、購入したRanger90ですが、まだ一度も車に乗っけていません。
だって、まだバーを買っていないのですから。

THULEのストリーム用アタッチメントKIT1455(品番覚えてしまった・・)が入荷したら教えてくれるはずが、まったく音沙汰なし。
きっとTHULE社は作る気無いんですかねえ。といってもシンガポールでRN6以降のストリームはけっこう走っていたからニーズはあると思うのですけどねえ。

THULEのジェットバックを他社のバーに乗せることにさんざん嫌味をメールしてきたあの通販会社、どうも腹が立って仕方がないのですが、やっぱりシステムキャリアを用意できなかったんですよねえ。能力欠如・・

・・・・という愚痴でした。

さて、国産で品質には自信がありそうなinnoを買うかなあ。

一時期カーメイトはカヌー用品やっていたこともあったんだよね。今はどうなんでしょ。まあ、あまり拡大しない方がよさそうですが
Posted at 2009/04/11 22:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年03月15日 イイね!

Ranger90購入!

Ranger90購入!購入しました。
こんな大きな段ボールでやってきました。

モノとしてはすばらしい!ジェットバックも年がら年中必要というわけでないので、折りたたみ式というのは素晴らしいアイディアです。THULEとinnoから折りたたみ式は出ていますが、重量で倍違う。THULEレンジャー90なら7キロです。これは選択肢なしです。
製品については、整備手帳にご紹介。

しかし、バーのセットをまだ買ってません。
まだ、ストリーム用のKIT1455がないんです。

で、
このあたりで店と多少むかっとするやりとりがありました。

実はだいぶ前に、KIT1455の要求をして、品切れだから入荷次第連絡、という話をつけておりました。
innoのバーとTHULEのバーはまったく同じ太さなので、まあ、THULEが入荷しなかったらinnoにするかと。このジェットバックはGWにどうしても使うので、そのときと時間を見ながらにらめっこです。
とはいえ、レンジャー90の方が売り切れても困るので、今回注文

すると、
まだGWまでストリーム用のキットが来るか判らないからキャンセルするように指示するメールが来ました。
店からキャンセルを要求するってどうよ、と、思って説明を求めたところ、メールあり。

いわく、
ストリーム用のキットも入荷が不明、商品は売り切れるかもしれない、取り置きはできない。
THULE以外を使ったら保証対象外。なぜ同じ太さの製品で駄目なのかは答えられず、「安全性を検証していないから」だそうです。

おそらく、THULEの本国がそういう言い方をしているからそういう主張なんでしょうねえ。おそらくどこの販売店に行ってもそいう主張になるんでしょうが。
それって消費者側から言うとかなり不満が残る言い方ですね。。ひさしぶりにかっちんときました。

ちなみに、重量の重いinnoのキャリアは、「太ささえ適合すれば大丈夫」的な表現をしております
構造的にはこのクランプとレンジャーの留め金は似たような感じ・・

本社の方針も気に入らんが、それを盾にしてキャンセル要求する販売店も販売店ですな。本社要求に沿っているともいいますが。
ストリーム用キットくらい板きれの切れ端なんだからとっとと作れと言うのだ・・
Posted at 2009/03/15 22:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年02月07日 イイね!

浅間山火山灰を洗車・・

浅間山火山灰を洗車・・朝、車を見たら、白くなっていた・・・

いやあ、積もるんですねえ、神奈川でも。浅間山噴火の灰がうっすら、というか、しっかり積もってました。

本日午前中の予定は急遽洗車に変更・・・
このあとしっかり洗車しておりました。いやあ、きれいになったきれいになった。

なんか、このへんはけっこう白い灰がつもったそうな。



って、洗車済みの写真がないじゃん。
Posted at 2009/02/07 11:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年01月18日 イイね!

タイヤローテーションとエアコンフィルタ

タイヤローテーションとエアコンフィルタ本日午前中にディーラーに赴いてタイヤローテーションをお願い。
4200円。30分で完了。
ジャッキアップしてやることは諦めました。
4200円あればジャッキが買えるじゃん、といっても、そのジャッキを置く場所がないと嫁に止められました。。。趣味の物持ちは場所が一番たいへんです。

エアコンフィルタ、先日掃除はしたのですが、まあ、そろそろ替えるか、と、思っていたので、その足でオートバックスに行って購入。
デンソーの普通のやつとちょっと高いボッシュがありますが、と、言われ、まあどっちも効果は大して変わらないんでしょうが、ボッシュの方を選択。最近、子どもが車に乗るとくさい、と、ぬかしおったので、それの改善ねらい。改善ねらいに炭の消臭材とか入れてはいたのですが、本来はこっちを替えるべきだよね。しかし、2年目1万3千キロで交換は早くないかなあ・・
しかし、エアコンフィルタはなにが正式名称なんですかね。製品パッケージにはエアコンフィルターと書いてあり、みんからのパーツレビューはエアクリーナと書いててあり。別物かとおもった・

残るは一年点検やらないとなあ。
Posted at 2009/01/18 13:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年01月10日 イイね!

一年点検どうするかなあ

一年点検のお知らせが来てました。

去年の一年点検はパス。オイル交換しただけで、ざっと自分でながめたのみ。

今年はどうするかなあと悩み中です。
ホンダのディーラー点検って、タイヤローテーションあったっけ。。

点検項目だけ自分で見るのはできそうですけどねえ。

Posted at 2009/01/10 12:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation