• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

ONKYOのPC、M311A6で地上波デジタル放送が見られない事件の顛末

先日のブログで書いたオンキヨーのパソコンM311A6で地上波デジタルが見えなくなる件。
メーカーに指摘したら数時間後にメールが来た。オンキョーソーテックで対応しているから早いのかも。

で、メールでの指示の内容は、
ソフトのインストールし直し、だめならよくよくバックアップしてリカバリーだそうで。
けっきょくフルリカバリーとなりました。

無事、復旧。

しかし、何のソフトでこけたか判らないので、同じソフトをいれていくのもひやひやです。

少なくとも、あやしい無料のアンチウィルスソフトは懲りることにしよう・・・
なんだかんだ言ってもお金は出すべきだな。
Posted at 2010/12/30 16:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年12月26日 イイね!

ONKYOのPC、M311A6で地上波デジタルが見られなくなった

ONKYOのPC、M311A6で地上波デジタルが見られなくなった7月に購入したONKYO製のパソコンで地上波デジタルが見られなくなった。。
Webを探し回っても同様のケースが見あたらないので、インターネットに公開されている、こちらに記載。

症状:
地デジ視聴用のソフトウェア、PureSpaceが起動しないので、テレビを見ることができません。

エラーメッセージに、初期化に失敗しました、が、二回も並びやがる。
エラーメッセージそのものが気に入らないので、写真に貼っておく・・・こういう役に立たない(客の気もちを逆なでするような)ボックスを出してはいけませんな・・・


・ONKYOのWebにあったバージョンアッププログラムを入れてもダメでした。
・一度コントロールパネルから該当ソフトウェアを削除して「ONKYO問い合わせ窓口一覧」の再セットアップについてから、再度インストールを試みましたが、ダメでした。
・無料ウィルス探知ソフトウェアが怪しいと睨んでAvast!を削除しましたが、まったく影響なし。削除しただけ存した。

本日、サポートにメール。さあて、この年末に返事が返ってくるか・・
マイナーな機種だと、ネットに転がっているべき情報がないのが痛いですね・・
やっぱりテレビの技術的にはあやしいのかなあ。ONKYOだと・・・・
Posted at 2010/12/26 10:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年06月22日 イイね!

EeePC購入後の苦心談

まあ、書くだけ書いて記録しておこう。。

昨日から今日までEeePC関連で苦労したこと

・無線LANの導入に苦心
昔設定したパスワードをいくら入れても繋がらない。
DSをつなげるために、無線LANルーターでAOSSを設定してあった。これを設定すると昔のパスワードが無効になるようで。
接続でかれこれ2時間、夜中に費やしたような気がする

・家庭内ネットワークの設定
そもそも本体のHDDが少ないので、普段使っているVistaパソコンとHDDを共用しようと考えました。
これが、悪戦苦闘。本屋で参考書まで買ってしまった。結局、導入しているアンチウィルスソフトのファイアウォール機能が邪魔して繋がらなかったことが判明。かんべん、して・・・。アンチウィルスソフト、一向にウィルスなんか来ないので役に立たないのに、こういうときだけ邪魔しやがる。
接続しようといじりはじめたのが午前中で、解決したのは22時でした。
まあ、途中に買い物行っているけどさ。


とにかく、ネットワークは設定がガンですね。ケースバイケースになってしまうので、エラーメッセージが出ても、それを読んだだけでは解決できない。インターネット見ても、なかなか同じケースの解決策が出てこない。

まあ、考えてみればこの苦労はEeePCでなくても起きた苦労なんですけどね。
いろいろつなごうということを考えるからこうなるとも言いますが・・


とりあえず、EeePCからインターネットは見えますし、Vistaパソコンの共有フォルダは見られるようにはなりました。iTuneの曲を共用できるのがいいですね。
Posted at 2008/06/22 00:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年06月21日 イイね!

EeePCカーボン化

EeePCカーボン化EeePC、カーボン化しました。。。
朝っぱらから何をやっているのだか、ですが。

例の3Mの試供品のダイノックシートを貼り付け。いい加減に現物あわせだったので、もっときれいに仕上げる必要はありますね。

物が小さいので、試供品ダイノックシートでぴったりの大きさでした。

飽きたら木目にしてみるかな。
Posted at 2008/06/21 10:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年06月21日 イイね!

EeePc 購入

EeePc 購入ストレス解消に物欲に走りました。
EeePC購入しました。
本体重量1キロ、超小型パソコンです。
昨日のヨドバシカメラで44800円。安いパソコンができたものです。
ちなみに、水曜日に下見に行ったときは48800円でしたので、パソコンの値段は本当に時価、ですね。
(それ以前に一度44800まで下がって、いったん値段があっがったらしい)
画面も、キーボードも小さいですが、十分使えます。本体が小さいので家庭内無線LAN経由でベットの上から打ってます。

昨晩は無線LANに接続するのにえらい手間を取りました。
BUFALLOの無線ルーターで、DSをつなぐのにボタン一発で接続できるというAOSS機能を使ったら、それ以前に設定していたパスワードがキャンセルになるんですねえ。知らずに昔のパスワードを一生懸命入れて入らず。そういう大事な情報はもっと見えるところに置いて欲しい。

ともあれ、無事無線の設定もすんだので、快適につかっております。
本体メモリ4Gしかありませんが、こっちのPCで保存しないときめてかかればなんとでも使えるもので。

考えてみえば、家で使っているパソコンの用途なんて、ネットばっかりになりましたからねえ。昔みたいにグラフィックをやらなくなったのが問題かも。
Posted at 2008/06/21 09:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation