• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

F1最終戦ブラジル「F1はやっぱり面白い」

だからF1はおもしろい。

F1録画見ました。
いやあ、面白い。
途中まで展開が平坦で、眠くなったのですが、雨が降るぞと言った残り12周くらいとのきから思いっきり目が覚めました。

どっちかというと私はアンチメルセデスなんですが、
さすがに最後の一周はハミルトンを応援しましたね。
いやあ、この一年、これだけやってきて、最後の数週でベッテルに抜かれて、あわやチャンピオン逃しと思った瞬間。

これは去年と同じパターン、あまりにもこの若いハミルトンにひどい運命、と思った。
コーナーもふらふらで、どうみても再度抜き返せるとは思わず・・

いきなり抜いたトヨタの車、これがドライタイヤでつっぱしっていたグレッグ。。。最終コーナーくらい、がんばれなかったのか、君・・・
いやあ、何があるかわからない。

ゴールした瞬間、フェラーリのクルーが喜ぶ姿が映し出されたのが哀れ・・

最終コーナーでチャンピオンが決まるなんて、すごいですねえ。。
この勝負ならハミルトンが勝っても仕方がないです。
F1って、本当に面白い。

来年こそはホンダに期待。あと佐藤琢磨もね。。
Posted at 2008/11/03 22:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記
2008年10月12日 イイね!

F1は荒れたレースが面白い、、って富士でかい

本日はでかけていたので、今ごろビデオを見終わりました。

いやあ、ほんと、F1は荒れたサバイバルのレースが面白い。

あれだけ期待した中嶋が第一コーナーでやられてしまったのが可哀想でしたよねえ、まあ、なんとか最後まで走ったのがファンサービスと言うところでしょうか。フロントウィングの破損だけには留まらないなにかがあったような気もしなかったのですが、とにかく、走っただけ立派。


しかしまあ、ハミルトンだねえ。とにもかくにも若いですよね。どうみても、ハミルトンが上位陣を第一コーナーで一掃してしまいました、という絡み方でしたね。おかげで混戦になって楽しかったけど。ライコネンに先に行かれて焦ったハミルトンがアクセル踏みすぎ、あっと思ってブレーキ分だが間に合わず、っていう感じにみえました。
ポイントが欲しくてたまらないレースでどうしても熱くなるんだろうなあ、などと。

で、ニュース見ていたら、「ブルデーにペナルティーで、マッサが7位に浮上」などという記事も・・

いやあ、ぜひとも最終戦まで楽しませて欲しいですよね。昔はフェラーリがぶっちぎってしまって日本グランプリで優勝が決まったりしていましたものね。

終わってみればアロンソ。2連勝なんて誰が予想しただろう・・前半はだいぶ下の方の順位で、いやあ、落日も早いもんだ、などと思っていたのでしたけどねえ。まだまだいけますね。アロンソが活躍してくれるレースは見ていて楽しい。

一番不満はホンダ、ですね。中嶋が最下位なのはまあ仕方がないとして、何が悲しくてスーパーアグリの抜けたポジションをホンダが守っているんでしょうねえ。自国開催だからって、日本ゆかりのチームドライバーで最後の方から3番目までを独占して欲しくなかったですね。すでに来年モードなんですが、がんばれホンダ。


ちなみに今年はラクに帰れたんですかね・・・・富士スピードウェイ
Posted at 2008/10/12 22:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記
2008年09月28日 イイね!

F1シンガポールGP

テレビ終了
いやあ、
面白かった面白かった。

しかし、フェラーリはどうしてしまったんでしょうねえ・・
トップチームはピット作業がすばらしいからトップチームなのに。
燃料ホースを引きずって走るF1カーは初めて見ましたね。

アロンソ、ここいらで勝ってほしかったのですが、勝ってくれましたねえ。
いやあ、荒れた荒れた。でも最近の荒れたレースって、ハミルトンが沈んでいるから荒れたレースかと思ったのですが、ちゃんと3位につけてくる。片山右京もコメントしてましたけど、大人のレースするようになりましたね。このまま逃げ切られても面白くないですけどね。

次は日本グランプリですねえ。見に行きたいけど、子供のお世話で行けない親の悲しさですね。
Posted at 2008/09/28 23:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記
2008年09月28日 イイね!

今晩はF1シンガポールGPじゃないですか

F1予選のビデオ、見終わりました。
シンガポール、公道に作られた特設会場。いやあ、道路を封鎖してやってしまうのがすごいですねえ。ちょうど1年くらい前にシンガポールに行く機会があって、タクシーに乗りながら、「ここがF1のコースになるんだ」といわれた道を通りましたが、ほんとうに街のどまんなかでした。そんなところでやってしまっていいのか、という感じ。やる気になればできるんですねえ。
日本で赤坂の246号線を封鎖したようなものです。コースのすぐ横にマーライオンがあるんですぜ。。いや、マーライオンが小さくて良かったねえ・・
観客席の下を通るコースレイアウトもたいしたものです。発想はすごいですね。

で、今日は夜起きていられる時間、10時から決勝テレビ放送ですね。夜間レースもいいもんだ。

これだけコンクリート壁が立ちふさがっていると、クラッシュ期待してしまうのは私だけかな・

予選、中嶋選手もいいところまで行きましたね。10位は作戦的にどうかというのは辛口の片山右京氏がコメントしていましたが、とにかく、3ラウンドまで進めたのはすばらしい進歩ですね。




Posted at 2008/09/28 18:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記
2008年06月29日 イイね!

スーパーGTのテレビ放送

今日の激Gが、セパンのレースを伝えるはずが、観光案内と予選のみ。やる気あるのか、東京12チャンネル、と、思い切り憤慨していたら、BSデジタルでレースの模様、やるんですねえ。

はじめてみました・・
というか、今見ています。。。

いやあ、HDDレコーダー、いろいろ役に立つもので。BSデジタルは有効かも。

GT-R,やっぱり速いねえ。

Posted at 2008/06/29 22:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation