• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2008年03月13日 イイね!

やっぱりF1はヨーロッパ人のものかい

気にくわない記事を見つけてしまった・・

F1界のボス、重ねてオーストラリアGPにナイトレースを要望

要は、F1の偉いおじさんが、オーストラリアに対して、F1がやりたければ、ヨーロッパが昼の時間にやんなきゃ駄目だよ。それがオーストラリアで真夜中ですけど知ったことではありません、と、言っているという話。

今年シンガポールはナイトレースだそうで。現地ではそれはそれで喜んでいるからいいのですけど。そのうち、ヨーロッパから見て地球の裏側の国はみーんなナイトレースになるぞ。F1も公有財産化、してほしいものです。いつまでヨーロッパのお金持ちの遊びの範囲内になっているんだ。


って、まあ、今週末からF1始まるし、今年は楽しみましょうか、ね。
Posted at 2008/03/13 22:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記
2007年11月08日 イイね!

GT-RのスーパーGTバージョン

GT-RのスーパーGTバージョンもうシェイクダウンしているんですね。
写真も公開されているとは。

GT-R、スーパーGTに向けシェイクダウン

やっぱり、どうみても、Zに見える・・
後姿はGT-Rなんですが、
前から見たのは、ほんとにZの亜流ですよね。
別に外側だけGT-Rにすれば、中身替えなくてもだいじょうぶなんじゃあないだろうか・・

まあ、なにはともあれ、スーパーGTでGT-Rが走るということは、めでたいですね。ホンダもそろそろ絶版車でないのを出して欲しいもんだ。
Posted at 2007/11/08 23:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記
2007年09月30日 イイね!

F1観戦

本日は昼間遊びに行きたいとの子供の声は無視してテレビでF1観戦。

こればっかりは生で見ないとつまらないでしょう・・

天気が荒れたので、スーパーアグリがいいところに行くのでは?と、期待したのですが、今回は駄目でしたねえ。まあ、完走しただけすばらしいか。

F1ホームグラウンド、日本勢が強いのかと思ったのですが、早い奴はどこでも早いですねえ。ハミルトン、まったく危なげがないですね。これから4,5年は彼の天下が続くんじゃないか、と、思ってしまう。
あまり一人が強すぎるとつまらなくなるんですけどねえ・・

とりあえず、やっぱり、「走ったことがあるところ」で、F1をやっているって、すごいですよね。場面を見れば、どこを走っているか分かるのがちょっと嬉しかったりして・・


あ、テレビが終わったあとは子供連れてたまごっちと恐竜キング他のゲームをやってきました・・


Posted at 2007/09/30 20:17:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記
2007年09月15日 イイね!

マクラーレン有罪!

今週末はF1~とか思ってネットを見ていたら、えらいニュースが出ていますね。
フェラーリの知的財産を犯したので、マクラーレンのコンストラクターズポイントを剥奪して、分配金を渡さないことにする、というもの。

すごいですねえ。1億ドルってずいぶんな金額ですよね。それだけの金が動いていることにもびっくりですが。

なんか、今年はフェラーリを打ち負かしたマクラーレンが、結局フェラーリの技術を使って勝っていました、というのはあまりにもつまらない幕切れなので、なとかしてほしいですよねえ。といっても、このままこれが事実ならなんともならんわけだ。F1つまらなくなるかも??


まあ、個人的にはF1は、ホンダがぜんぜんふるわないのが気に入らないのですけどね・・・
Posted at 2007/09/15 01:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記
2007年09月06日 イイね!

GT-RとZって、似すぎてなあい??

GT-RとZって、似すぎてなあい??本日早く帰れるからと、会社帰りに買った「AUTO SPORT」。
とりもなおさず、表紙にGT500版GT-Rの写真が載っていたから買ったからにに他ならないのですけど。

中身を見たら、予想記事でした・・

なんだ、来年参戦かと思ったぜ。まんまとはめられた、って、他にも読むところはあるのでいいのですが。

しかし、まじまじ写真を見ていると、ほんと、これじゃあ今のZと印象が変わらないですよねえ。フロントグリルが大きく開いただけで。

まえのR34スカイラインからZって、だいぶデザインの違いがあったのですが、今回は違わないですね。なんか、プロトタイプのときは個性的かと思ったのですが、気がついたらオーソドックスになっちゃったよねえ。GT-R。

それでも、個人的には、来年Zで参戦なんてけちなことを言って欲しくないですね。GT-R誕生のおめでたい年なんだからね、日産さん!
(再来年からレギュレーションが代わるのでやりにくいという話もあるんですけどね)
Posted at 2007/09/06 22:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation