• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

ウィッシュに乗った

ウィッシュに乗った写真はメガウェブのイベントで展示してあったトヨタの2000GTレースカーですが・・

メガウェブの試乗で、新型ウィッシュに乗りました。ウィッシュとプリウスが試乗無料でしたので。(普通は300円取る)
プリウスは混み混みでしたので、ウィッシュに。

結論、ストリームで良かった・・・
やっぱりハンドリングがまったくかるーい感じがしますね。運転しやすいというのでしょうが、ハンドルにキレがない。遊びがやけに多いようにおもいます。
バックミラーがでかいのは気に入りました。ストリームはシビックとかと同じサイズに見えますが、ウィッシュはでかいんですね。確かに見やすい。

トヨタもハンドリングまでは真似してこなかったのね。まあ、一般家庭にしたら、こっちのほうがいいのかもしれませんね。

ちなみに今昔のレーシングカーのイベント中で、2000GTとかGTRの昔のとかが置いてありました。入場無料。必見かも。
Posted at 2009/06/21 08:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2009年05月19日 イイね!

プリウスの販売戦略に苦言・・

プリウスの記事が踊ってますねえ。

【トヨタ プリウス 新型発表】豊田副社長、利益はそこそこ

なんだかなあ、、そりゃ、あの車の機能を盛り込んで、インサイト追撃の値段を出せば、利益なんかないだろうなあ。それでもきっと、量産効果で利益は乗るんでしょうが。

ストリームをひたすら追いかけるウィッシュのモデルチェンジにしろ、今回のインサイトの価格を追っかけるプリウスにしろ、巨大メーカーのエゴを感じずにいられないのは私だけでしょうか、ねえ。
そこの横綱さん、ちょっとやりすぎだよ、って感じです。

最近街でプリウスをよく見かけるようになりましたねえ。今年のトヨタは総生産台数の2割だかがプリウスだそうで。
今年の年末には街にはプリウスがうようよ、という感じになりますね。


私も環境について語らせると長い人間ではあります。
エコカー、は、たいへんけっこうなんですが、翻ってみると、けっきょくハイブリッドカーもガソリン喰っていますよねえ。ガソリンは再生可能エネルギーではないわけで。
技術の過渡期の技術であることに間違いはないのですが、なあんか、白けてしまう、なあ。これって。


個人的にはストリームのエコランプを光らせることに凝ることにしよう・・・
Posted at 2009/05/19 23:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2009年03月28日 イイね!

REVA写真アップしました

REVA写真アップしました成田空港事故で1日遅れの帰国となりましたが、なんとか無事に日本の地を踏んでおります。

さて、先週の展示会で見かけたREVAですが、リクエストに従いまして撮ってきた写真をアップしました。

是非ご覧くださいまし
フォトギャラリーのページ


試乗車もあったはずなんですが、当然乗れず。
ちなみに、インドでは100万円ほどで売っているとかいう取材記事もありました。


ちなみにブースのお姉さんの写真を転載してみたりする

Posted at 2009/03/28 09:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2009年03月19日 イイね!

電気自動車

電気自動車レスをくれた方々、感謝です。
日本に帰ってからコメントさせてくださいまし。

今回は仕事でフィリピンにいます。展示会やっております。

で、その展示会で、日本でも見たことのないREVAを見かけました。
例の電気自動車です。
走行距離はエアコンなしで80キロ、エアコンをつけたら6,70キロだそうで。
値段は6,70万ペソ、税抜き。日本円で140万円といったところか。しかし、日本は補助金があるのに、こっちは税金かかるんですね・・
Posted at 2009/03/19 22:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2008年12月09日 イイね!

ロードスター マイナーチェンジ

ロードスター マイナーチェンジ良くなったと思うなあ。絶対。

3代目ロードスターは目つきがどうも好きになれませんで。
丸いならしっかりポルシェみたいに丸くしろ、でも今現在の流行はもっと釣り目だろう、、、と。
丸い目はスポーツカーらしくないですよね。ポルシェみたいなアイデンティティがあれば別ですが。

それが、ちょっとつり上がって、まとまったデザインになったと思います。こういう形で最初から出して欲しかったなあ、などと。

しかし、黄色いボディカラーだとホンダS2000ですか?とか思わないこともない。。
S2000よりもドライブが楽しめそうに思えるのがロードスターの良さですけどね。
Posted at 2008/12/09 22:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation