• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2008年10月03日 イイね!

ランボルギーニ新型車、エストーケ

ランボルギーニ新型車、エストーケでましたねえ、ランボルギーニの新型車

何が不満だって、横から見たスタイリングで、、、
ランボルギーニはカウンタックから続く「フロントウィンドウとボンネットの線が一直線に見える」というつきつめたクサビ型がポイントではなかったのかあ。。。
かといって、ランボルギーニミウラみたいな形というわけでもなく。

なんか、フェラーリに見えるぞ。ランボルギーニのスタイリングの個性として、横から見たらクサビ型は残して欲しかったなあ・・
Posted at 2008/10/03 23:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2008年09月04日 イイね!

ホンダ、新型ハイブリッド専用車

ホンダ、新型ハイブリッド専用車ホンダ、新型ハイブリッド専用車インサイトを発表

ええい、カービューのニュースの出るのが遅いぞ・・レスポンスのニュースから引用。

名前はインサイトにしたんですねえ。
先代はホンダの全く売れなかったハイブリッド車、後輪を隠したフォルムはなかなか未来的ではあったのですが、ちょっと先進的すぎるんですよね、デザインに好き嫌いのある形でした。先代インサイトは道ばたで出会うとなんか得した気持ちになったものです。

FCVクラリティ似のフェイスデザイン、ですね。なんか、鏡のようにぴかぴかした面を大きくするのが次のデザインの流行になるんだろうか。しかし、トップはいいけど側面はどーしてもプリウス似に見えてしまうんですよねえ。効率を求めると同じような形になるのは仕方がないといいますが・・
Posted at 2008/09/05 00:03:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2008年07月21日 イイね!

FREED試乗

FREED試乗3連休、ほとんど寝ていたのでさすがに風邪もほぼ完治。
でもあまり遠くに出かける気はしないので、本日はオイル交換に行ってきました。

というのは半分口実で、FREEDの試乗をしてきました。いやあ、オイル交換している間にいろいろできるのはいいですねえ。ディーラーの交換・・

試乗したのは写真の通り大きなロゴ入りの、なかなか派手なフリードで、乗る人がいるのかいないのか、いつも一週の試乗コースを勧められるまま2週してまいりました。これってPRかも。

1.5Lのエンジンでストリームとほぼ同じ重量の車、というわけで、パワー不足を心配したのですが、普通に乗っている分にはたいしたことがなく。7人フル乗車だとどうかは知りませんが、まあOKです。
エンジン、静かですねえ。高回転域でストリームだといい音がするのですが、そんなことはまったくなく、静か~に伸びていくのが不思議。
この車、瞬間燃費計がついているとのことで、エコドライブには効くかもしれません。アクセルオフすると燃費計のメーターが振り切れるんですね。
まあ、容量はあきらかに入りますよね、背が高いので。後部座席はストリームと遜色ないのはさすがというべきか、背が高い恩恵と言うべきか。
走りを楽しむニーズがないのなら、こういう3列乗車の車も十分「あり」だなあ、と、思った次第。


子どもたちは塗り絵をしておもちゃをいただき、私はフリードのライトをしっかりいただき。。。大変有意義なオイル交換でした。


追記
そうそう、いちばんまずいのでは?と思ったのは助手席のヒザの隙間。
小物入れがあるからか、なんでこんなに狭いの、くらいに狭かったようです。
Posted at 2008/07/21 19:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2008年06月18日 イイね!

スバル エクシーガ

でましたねえ、スバルの7人乗りエクシーガ

いつぞやのベストカープラスで、ストリームが一位になっていましたが、その理由は同じクラスに走りを楽しめるような車が存在しない、というものだったような。
そういう意味では、このエクシーガ、もろにストリームの狙うコンセプトとかぶってきますね。

なんか、後ろ半分の処理が、ウイッシュみたいになっているのはちょっといただけないなあ、なぞと。
ボンネットが広い分、乗員スペースはなんか狭そうだとみえてしまう・。


一度乗ってみたい気もしますが。。自分の車と比較する意味で。
Posted at 2008/06/18 23:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2008年02月05日 イイね!

ニッサン、カーウイングス新エコサービス開始

PCを更新してからこっち、なかなか日記を書いていないのに気がついた。
環境の話でひっかかったので、久しぶりの日記・・

ニッサン、カーウイングス新エコサービス開始

先日、省エネルギー大賞の発表があり、日産のカーウィングスが入っていたので、すごいもんだと思っていたのですが、これからやるサービスで受賞していたようで。

燃費を計算して、そのデータをセンターで比較して、あなたはどのレベルにいますかというのをグラフィカルに表示してくれるもの。

同じ車種で定常的に比較されるのが意欲になりそうですね。
まあ、個人的にはe燃費をやっているので、同じ車種比較はできるのですけど、やっぱりカーナビにこういう機能が乗ってくるのが楽しいですね。
Posted at 2008/02/05 00:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation