• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

初オートサロン

初オートサロン行ってきましたオートサロン

混んでますねえ。あんなに混んでいるものとは知りませんで。まあ当然か。
車趣味の行くところとしては楽しいところですね。
ドリフトD1バトルが初めて見られたとか、いろいろ収穫はありました。

ハセプロのブースに午後たどり着いたら既にストリームのサイドピラーとエンブレムのカーボンシートが売り切れ。なぜRN6-9だけないのだろうか。。
ちなみにピラーのカーボンシートがもう最終日だから半額以下の1万6千円といわれて多少なりともくらっときました。買わないで帰ってきましたが、1万円切っていたら買ったかも。

話題になっているストリーム用LEDテールは見損ねました。
うーむ、ちゃんとみんカラを読んでおくべきだったな。

しかし、本当に写真を撮りはじめると女の子の写真しか撮らなくなりますね。普段の展示会みたいに製品説明をしっかり聞いた気がしないかも・・
Posted at 2008/01/13 21:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2008年01月04日 イイね!

Fit(フィット)試乗!

本日ディーラーの福袋目当てにディーラーへ。
1年点検なのですが、自分でチェックすることにして、オイル交換だけ依頼。
で、オイル交換している時間があるでしょう、と、担当のお兄さんと話していたら、フィットに試乗してみますか?という話になりました。

フィットは嫁さんの実家でさんざん乗ったのですが、良くなっていますねえ。さすが新型。

メーターのところが3つのリングになっていて、このデザインはファミリーカーのメーターでないだろう、と、突っ込みを入れたくなる。
サイドのドアのところがえぐれていて、左ひじに余裕がある、こういうところは新しい車はすばらしいですね。

だいぶ売れているようで、それも確かかな、と、思った1台でした。
ディーラーさんにフィットRSのDVDをもらって帰ってきました。不フィットRSのロゴのフォントはRSZのRSと同じなんですね。
Posted at 2008/01/04 19:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2007年11月21日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤー 2007-2008が決定


日本カー・オブ・ザ・イヤー 2007-2008が決定
ニューフィットだそうで。

いや、ホンダからでてくるのはとりあえずめでたい。
確かに、よく出来ていた先代のFitの後なので、つくりにくかろうと思っていたのですが、それでも、よくできていまいたね。新しいFit。

ベンツが次点というのはちょっとひっかかるが。。ああいう車がイヤーカーになったら、日本の車は終わりである・・・(私はアンチベンツ派)
もっと国産車にがんばって欲しいですよね。日本の賞なんだから。
Posted at 2007/11/21 20:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2007年11月03日 イイね!

東京モーターショウ

東京モーターショウモータショウ行って来ました。

各メーカーのステージを見ていると時間はいくらあっても足りないですね。いや、きらびやかで、楽しいですね。平日でもかなり人が多かったですが。

GT-Rの運転席、1分間乗ってきましたが、ばたばたしているうちに終わってしまった印象。なんか、車の向こうでは、みんながみんな、こっちにカメラを向けてシャッターを切っている、というのが楽しい体験ではありました。

今年は「環境」というテーマをあげているところが多くなったような気がしますが、その答えは電気自動車ばっかりですねえ。充電する電気を水風太陽でまかなえばエコなんだ、という説明でしたが。原子力は抜けているのは議論を呼ぶからだろうな。

個人的には一番よかったのはマツダの大気でした。目を楽しませてくれると言う意味でね。ホンダCR-Zもよかったのですが、目線の下であのラゲッジを見たかったですね。

途中からお姉さんの撮影大会になるのはいつものこと、というわけで。

フォトギャラリーにアップしました。
写真はこちら
Posted at 2007/11/03 00:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2007年10月31日 イイね!

GT-R当選!

当選、しました。
いや、GT-Rのコクピット1分間体験。
まあ、どうせモーターショウ行くのなら応募してみるか、と、思って応募したのですが、見事当選。

しかし、♪ひで♪ さんのところと、TatsuPさんのところ日記で、銀座の日産本社では乗りたいほ~だい、だということを知りまして・・
なんか複雑。。。
そりゃ運転席くらい乗せないのがおかしいわなあ・・

まあ、モーターショウ会場で乗るという楽しみで参加してくることにしましょう・・
Posted at 2007/10/31 00:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation