• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

リミッターの解除できるGT-R

やっと覆面が取れて、やっぱり事前情報と同じ顔だと安心したGT-Rでしたが。。
今回の一連のニュースの中で一番目を引いたのがこれでした。
GT-R、全国の主要なサーキットの場所を覚えているので、その場所でだけ、リミッター解除ができるそうです。
いやあ、こういう使い方が出来るんですねえ。GPSって。
たしかに、場所限定なら国土交通省も文句はいえないですね。

どう考えても価格性能比が悪すぎて、購入はおもいもよらないのでしょうが、こういう車が元気がいいと車のニュースを見ていて楽しいですね。
まあ、面手の悪い海外スポーツカーよりはよっぽどこっちのほうが安心して乗れるというものです。

ちなみに、来年のスーパーGTはやっぱりGT-Rで出てきてくれるそうで。そうでなくては面白くないですね。レギュレーションの関係でわずか一年だけ使うための設計になるようですが、それだけに、がんばれGT-R!

ちなみにホンダさんはやっぱり生産終了のNSXで参戦するしかないんですよね。来年も・・
Posted at 2007/10/28 21:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2007年09月13日 イイね!

ランボルギーニ

ランボルギーニランボルギーニ、世界限定20台の新型車
すごいですねえ。まあ、ベースのムルシエラゴのデザインが強すぎるので斬新、というわけではありませんが。
それでも、なかなかいい味だしています。

ちなみにストリームとの共通点、エアコンの噴出し口がこっちも円形で押し込むと開くタイプなんですねえ。
これを見ると、ちょっと内装にカーボン貼ってみようか、なんて妄想したくなってしまいます。

このTFTディスプレイってのも、すごい金かかっているなあ、やっぱり1億円以上の車は違う・・・
Posted at 2007/09/13 23:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2007年06月27日 イイね!

ノア&ヴォクシー発表

ノア&ヴォクシーが発表されていますね。
しかし、このサイト、今日は混みあっているみたいで、動作が重い重い・・

というのはおいておいて、
この車は、ストリーム買うときにリストアップした車ですね。フルモデルチェンジがはいるであろうという情報はあったので、こいつを待ったほうがいいのかなあ、と、ちょっとは思いました。
結局、走ることを重視するんだ!と、コンセプトを決めてストリームにしたわけですが。

今回ストリームのときにかなり重視したパドルシフトも、上位バージョンには搭載されているようですね。まあ、ストリームもパドルシフトはRSZだけだったし、値差もこんなもので許容範囲でしょう。

シートアレンジはセンターウォークスルーができるようで、これはいいですよね。プレマシーなんかはウォークスルーモードのときに後部席に背もたれの部分が出っ張るのですが、そういうことがない構造になっているのがまあ、○
まあ、全般的に王様トヨタのつくりで、ソツないですね。

ただ、一番嫌いなのは顔・・・どうしてあんなおでこデザインにしてしまうのだろう。あれだったら先代のほうがいい顔に見えるのですが、どうでしょ。個人的にはヴィッツも先代のほうが顔がまとまっていたのをデザイン変えなくてはいけない、という強迫観念から不細工にしてしまったように思うのですが。。。好みの問題ですみません。いじりがいがあるとも言うかもしれない・・

とりあえず、発表を待たないでストリーム買っておいてよかった、という胸をなでおろした新車でした。
Posted at 2007/06/27 22:55:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2007年05月27日 イイね!

クロスロードキャンペーン当選!

クロスロードキャンペーン当選!本日はひさびさの洗車。
で、帰りがけに荷物が来ているのを発見・・・

ホンダから荷物である。Wear&Goodsと書いてある外箱なので、なんか、そんなのに応募したかなあ、と、思って持ち帰り。

あけてみたらPSPでした。
かなり嬉しい。
いやあ、こういうのに当たったのって、すごいひさしぶりです。

今回車買ったのに、なにもおまけがないし~、と、愚痴っていたら当たりました。本当に裏で選んでいるんじゃあ?と、思わせるようなタイミング。

子どもがDS?DS??と、横でうるさいので、これは大人専用なんだとごまかしました。うちのPSPはきっとゲーム機にはならないはずです。

英会話学習のソフト買ってきて、勉強マシンにしたろ・・(そういう使い方だったらDSのほうがよかったのに)

あ、でも、動画再生専用機にできるんですね。これ。
PC録画したビデオを電車で見ていたら目立つだろうなあ。
Posted at 2007/05/27 11:38:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2007年05月26日 イイね!

シトロエンC4ピカソ

シトロエンC4ピカソfamilykさんが勧めてくれた、シトロエンの3列シート、C4ピカソがそろそろ出るんですね。
思わずカタログ請求してしまいました。絶対買わないけど。

2列目が本当に3つに分かれているんですねえ。それに、ルーフが全面ガラス、というより、フロントガラスがやたら上までまくれあがあってあるという。
まぶしくないのかね。
しかし、屋根の総ガラス化は、流行なんですかねえ。あると楽しそうだけど、ジェットバックとかつけられなくなりそうですね。

これって、実はけっこうでかそうで。エルグランドサイズなんだろうか、と、思ったりして。価格は345万円ということで、これは間違いなくエルグランドサイズ(以上?)の価格ですねえ。
Posted at 2007/05/26 23:12:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation