• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
40代 ・・・・

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
ホンダ ストリーム RSZ 2007年式

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
知っていました。興味をひき始めていたところでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
知っていました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
ネットの商品比較で見ました。

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
思います。残念ながら多数の事件を扱う警察が自分に有利な話をしてくれるとは期待しにくいですね。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
オートバックスなどのカー用品店


■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
数千円。大物があればそれをターゲットに考えますが。

■ フリーコメント
安全運転を心がけているのですが、運転をしていてひやっとすることはよくあります。向こうがぶつかってきても証拠が無くて、向こうが言いたいことをいっていれば不利な裁定が下ることは十分あると思うとどきっとしますね。
ドライブルートの記録にもたいへん興味惹かれますね。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/21 00:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年12月13日 イイね!

ホンダインサイト

ホンダインサイトお仕事でエコプロダクツ展示会に来てます。

ホンダのブースでインサイトを発見しました。

目玉がLEDのデモンストレーションモデルですが、かっこいい。

東京ビッグサイトにて入場無料、会期は今日までです。
Posted at 2008/12/13 08:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月09日 イイね!

ロードスター マイナーチェンジ

ロードスター マイナーチェンジ良くなったと思うなあ。絶対。

3代目ロードスターは目つきがどうも好きになれませんで。
丸いならしっかりポルシェみたいに丸くしろ、でも今現在の流行はもっと釣り目だろう、、、と。
丸い目はスポーツカーらしくないですよね。ポルシェみたいなアイデンティティがあれば別ですが。

それが、ちょっとつり上がって、まとまったデザインになったと思います。こういう形で最初から出して欲しかったなあ、などと。

しかし、黄色いボディカラーだとホンダS2000ですか?とか思わないこともない。。
S2000よりもドライブが楽しめそうに思えるのがロードスターの良さですけどね。
Posted at 2008/12/09 22:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2008年12月07日 イイね!

宮が瀬ダム行ってきました。

宮が瀬ダム行ってきました。天気が良かったのでドライブに宮が瀬ダムまで。
山はすっかり紅葉していてきれいでした。まさにまっさかり、ですね。

宮が瀬ダム湖畔公園では、公園中央のシンボルの木を電飾で飾って、日本一のクリスマスツリーにしています。
ほかにもたくさんイルミネーションがあって、夜になるとイルミネーションがきれいだそうで。

今日は昼間ドライブなので、昼間だけ見て帰ってきました。


フォトギャラリー
あります。

今日は天気が良かったのですが、それでも風が吹くと寒い。
夜に行かれる方はよくよく防寒していった方がいいですね。

帰ったのが15時。すでに駐車場渋滞が始まってました。
いやあ、夜に来たいですけど、ちょっと気合いが要りそうだ・・

宮が瀬ダムHP

宮が瀬ダムのクリスマスページ
Posted at 2008/12/07 19:49:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊びに行った | 日記
2008年12月06日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

まずは投票。しかし、今年は目玉の車がないですねえ。順当に行くとiQが上位に来そうで、それはみんカラ的にはつまらないので、外して投票。
でも3台中2台がコンパクト系の車になってしまった。環境対策の今年の方向なんですかねえ。
来年はホンダインサイトで間違いはない鴨。。


カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / ビアンテ
選んだ理由:
今年はとんがった一台がないので投票しにくいですねえ。デザイン的に、でるべきものがでたという、目玉が横の窓まで連なったデザインが気に入りました。注目株がない中で検討した一台かなあと。

輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
ワーゲンのてんとう虫デザイン復活をまねたかどうかしらないですが、復刻版が目に付いた一台。
しかし、輸入車エントリーも目立つ車がないですねえ・

特別賞部門:ホンダ / フリード
選んだ理由:
ホンダは目の付け所がちがう一台をけっこう世の中に出しますね。小型3列シートはこの車が最初ではないのですが、デザイン的に新しさを出すことに成功しましたね。

Posted at 2008/12/06 09:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 5 6
78 9101112 13
141516171819 20
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation