• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

F1から撤退したホンダが得たものと失ったもの


F1から撤退したホンダが得たものと失ったもの

あまりにも同意できたので紹介・・

ホンダF1撤退といったときに、経済誌は「英断」と評価し、モータースポーツ雑誌は「勝てないから逃げた」と評価した。今の状況を見てどう思っているか。
ブラウンGPのスポンサーになっているVirginの広告料は10億円以上と言われている

全く持ってその通りです。この幹部の「英断」は結果としては見事な愚の骨頂でしたね。
現場はきっと今年は絶対勝てるということを知っていたのでしょう。
とはいえ、幹部の「英断」によってやめることにした。まあ、幹部からしてみれば、これから、「レースでなくて、エコ」でホンダは生きるんだ、と、言いたかったのでしょう。それをPRする一番良い手段がF1を捨て去ること。

ホンダのDNAはレースだったはずで、環境だなんだといったって、そこで評価するひとはいたでしょうに。レースを捨てなくても、エコのPRはできたはずなのになあ、と。この選択は二者択一ではなかったのではないかなあ、と、思います。



ああ、本当に今年のF1は・・・
来年はフェラーリもやめるという噂もあるわ、富士スピードウェイも撤退したがっているとか。ヨーロッパ人のF1,本当に衰退しちゃうかもしれませんね。

Posted at 2009/05/31 22:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記
2009年05月31日 イイね!

ホンダのお店に行こう

ホンダのお店に行こう本日はホンダのディーラーへ。
大雨の中、約束の時間になったので、行こうとすると、こどもたちがみんなでついてくると。まあ、家にいても暇なんですけどねえ。

本日の目的は昨日見てもらった窓ガラスの修理。窓ガラスを開閉するときに出る異音の対策です。
こちらはモーターと窓ガラスのゴムの交換だそうで、普通に交換すると4万円くらい、今回は3年目以内なので保険で落ちました。
写真が交換した窓枠ゴム。見た目、新しくなりました。

作業時間の中で、こどもたちはお絵かき、お絵かきするともらえるおもちゃをもらって喜び、ジュースを出してもらい、最後に今年は子供向けにアイス配っているんですよとそこにあった冷凍庫からしっかりアイスをいただきました。

かくて、子供たちは「くるまやさん好き!いろいろもらえるし、食べられるから」と、ぬかしてご機嫌で帰ってきました。

まあ、家庭もちに車を売る基本はこどもを放し飼いにできる環境をディーラーにつくること、だよなあ、と、再度思い返した次第。ここのディーラー、子供の遊び場が受付のお姉さんの席に近いので、子供を置き去りにして試乗とかいけるのがいいですね。

子供にやさしい店は、いい店です。親にとっても。

担当営業さんと、ホンダがF1撤退してしまって悔しい、という無駄話をしてました。
新型ストリーム、後部ライトはLEDではないらしいですね。どうやら。5人乗り、羽根付きのRSTバージョンが増えて、赤や、派手めな青色、緑系のカラーも増えるようで。この手の車は色味がないと、ねえ。
Posted at 2009/05/31 17:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年05月31日 イイね!

カヌー2隻キャンプ道具一式搭載

来週キャンプのために、先日返ってきたレンジャーを載っけて、荷物を載せました。
キャンプ道具一式を載せると後部視界が無かったストリーム、ルーフボックスをつけて、その分カヌー2隻追加して乗るか。
というのが今回の気にしていたところ・・

載りました・・・当然後方視界ないっす。

キャンプ道具
テント(5,6人用)
タープ(上と同じサイズ)
ツーバーナー
机、椅子(このあたりがかさばる)
その他諸々

カヌー
ファルトボート2人艇 (ナノック)
インフレータブルカヌー2人艇 (グモテックス)
ライフジャケット(5つ)
その他もろもろ

レンジャーの防水性に信用がおけないので、濡れても良い椅子、テーブル、ライフジャケットを搭載。ライフジャケットがとにかくかさばる。
パドルが載るかと思いましたが、載らなかった。

あと残った隙間に衣類と食料をを出発時に詰め込んだらストリームの隙間はなくなります。

荷物を載せる量のサンプルとして、防忘・・
Posted at 2009/05/31 14:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2009年05月30日 イイね!

(その3未解決編)THULE(スーリー) レンジャー90の不具合

THULE(スーリー) レンジャー90のベルクロ剥がれ不具合の顛末の続き・・

果たして、ベルクロ貼ってくれる修理はできるか、というと。。。
販売店では修理はできない。現品交換になると思われる、というメール。
そんなメールがあってから数日経っても音沙汰がなくなったので、どうしたのかメールで問い合わせ。問い合わせたらその翌日にメールが来た。

・メーカーで商品を検証した。該当商品は仕様変更後の商品で、マジックテープ部分は接着になっている。
・仕様変更前はマジックテープを縫い付けてあった。今までにマジックテープが剥がれる不具合は(縫いつけてあったので)なかった。
・仕様変更後の商品は交換してもまた剥がれてくるかもしれない。もう縫いつけタイプの商品は残っていない。

・だから、返品か交換を受け付ける。

というメールでした・・・
交換って、なにとじゃ・・・。レンジャー90に該当品はないだろうがあ。。。折りたたみのルーフボックスでなくて折りたためないボックスと交換する気ですかね・・

ということを考えはじめると、またぷちぷち切れそうになったので、自己責任で修理するから送り返せとメール。さすがに、すぐに送り返されてきました。
それにあわせて、「じゃあ、今の売り出している商品は問題品で、それを継続して売るのか」質問を送ってありますが、その件については回答保留。

ちなみに、返品の時に謝り状の一枚も同梱しておらず。なあんだか、なあ。
本日午前中に貼り付けて上からたたいて、修理完了。所要時間30分もかかっていない。。

まあ、品質管理はこんなもの、だと思って使うしかないですねえ。これから購入される方、ご注意くださいまし。

Posted at 2009/05/30 21:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年05月30日 イイね!

窓ガラス異音

窓ガラス異音運転席がわ窓ガラスを閉めるときに異音がでました。
突然

しかも運転席がわのみ

急遽ディーラーへ
修理中


待ち時間にインサイトの試乗しました。
面白いですねえ。

エコドライブさせるための仕掛けが面白い。

信号停止すると、ホントにエンジン止まるんですねえ。

プリウスに負けるなよお


窓ガラスは部品交換になるらしい。保証期間内で無料。良かった。
今日は油さしとくそうな…

Posted at 2009/05/30 16:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5678 9
1011121314 1516
17 18 19 20212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation