• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

フィット、売れてます

フィットが親の所にくると決まってから、フィットのニュースに敏感・・
上半期売り上げ1位だそうで。たしかに、良くできた車ですし、それもわかるかなと。
コンパクトカーが必ず小さくないと行けないとべつに決まっているわけで無し。視界が広くてバックがしやすい大きさならば室内が広い方がいい。
まあ、細かい評価は納車後・・・(って、すっかり親の所におしかけて乗り回す気でいる・・・)
とはいえ、フィットに試乗してから、ストリームのアクセルを踏んだときに、2.0Lエンジンはいいわあ、と、思ったものです。

でも下半期はプリウスに抜かれるんだろうなあ。
Posted at 2009/07/07 23:50:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2009年07月07日 イイね!

【洗車研】洗車にもいろいろあるようで

洗車&コーティング剤って、いろいろありますが、なかなかいいのが見つからないかも。
といって、この洗車研(センシャラボ)のプレゼントに応募してみたりする・・

今使っているMr Magic、光るのはいいのですが、耐水性が薄いのか、なんか、雨が降ると水玉模様に残るんですよね。やっぱり撥水性よりも疎水性なんだろうか、とりあえずいろいろ試してみたいな。などと。

購入して3年、昔の写真と比べると、今でも光ってはいるのですが、明らかに光沢が変わっているんですよねえ。ダークカラーの宿命だなあ。
Posted at 2009/07/07 23:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

フィットになりました

フィットになりました本日、親につきあって4軒のディーラーまわりをするつもりで親の実家へ。
今週さんざん機能比較しまくって、やっぱり一番売れているホンダがソツがない。ただ、値段も一番なんだよなあ。という感想はあらかじめ購入者の親に伝える。

1軒目、ホンダ
フィットの見積もり。他と比較するためには、ミラーがスイッチ一つで倒せるのと、運転席の高さ調節ができるFパッケージ5万円を追加しないとあわない、ということで見積もり。1.3 G Fパッケージ、カーナビ、バックモニタつきで値引き15万円で140万円。
雑手元の雑誌に限界値引きが14万円とあったので、一発で上回ったわけで、好感触。
というわけで二件目日産
日産に行く途中に、すでに気分はフィットモード。

2軒目、日産
日産は、ナビ・バックカメラ付きマーチコレット♯で125万円!やっぱり安い。しかも、よく聞くとナビもけっこう高性能。この値段はおそらく店舗限定らしい。破格・・
とはいえ、親はすでにフィットに惚れたようで、日産の店は早々に後にする。

で、車を道ばたに止めて作戦会議・・
フィットで良い、という話になったので、そこからトヨタとマツダに電話してキャンセル。ホンダに戻ったのでありました。
今日戻ってきたからには、もう一声、という話をしたのですが、さすがにそこまでは無理、のようで、その金額で契約と相成りました。

色はクールロゼ・メタリック(写真のです)。
もういい年なので、車は目立つ色が一番、目立つ色なら人から見てもらえるので、ぶつけられる事故も減るだろう、ということで、女性陣には受けの良い色となりました。ネットで探すとかなり選ばれていない色のようで、またレアカラーです。父親のほうはなんでもいいらしい・・・

というわけで、選択のポイントは
・一番売れている。ざんざん比較検討しましたが、機能、車内の広さ、取り回し等々、全方位でソツがない。
・車内内装色はそれでもいいと納得された。

というところが大きいですかね。
今日は私も乗ってみましたが、まあ、窓が広い広い。ハンドルは軽い、バックミラーはでかい。運転しやすいことはこの上ない。
個人的にはこんな楽な車を運転すると人間が退化するんじゃないかと思った・・まあ、いい年の親にはこのくらいが事故がなくなりそうで、良いかと思いましたが。
ちなみに、バイザー無し、フロアマットは私も利用した「かーまっと工房」で別途購入です・・
Posted at 2009/07/04 23:59:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2009年07月03日 イイね!

コンパクトカー比較

かくて、今週は各社のカタログとにらめっこ。
散々調べましたが、各社の条件をそろえてくると、けっこう違いませんねえ。
たいていの機能は各社持っている。あとはどこを気にするかなんですねえ。

各社の特色・・

トヨタ ヴィッツ(1.0 F)
○サイドエアバックあり 
○間違いの少ないシフトレバー
×エンジン容量が1リットルなのでパワーがない。 
×センターメーターの違和感
※トヨタさんらしいソツがないつくり。単に私が大きなメーカーが嫌いなだけかも・・

日産マーチ(1.2 コレット♯)
○価格 エコカー減税非対象なのですが、お買い得バージョンのおかげで、どう転んでもここが一番安いらしい。
×設計が古い。1世代前の車。
×4速オートマ

ホンダフィット(1.3 G Fパッケージ)
○昨年一番人気があった車(あのカローラより売れた)
○燃費が良い。燃費メーターがあるので、エコドライブができる
×内装色が暗めの色
※おそらく、性能は4社の中で一番良いが、一番高価

マツダデミオ(13C 未乗車)
○エンジンがいい。走りはいいといわれている。
×後席がせまいそうだ。。
×4速オートマ

明日は見積もり取りだっつ
Posted at 2009/07/03 22:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
56 7 891011
121314 15161718
1920 21 22 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation