• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。

本日の初日の出です。

久しぶりに初日の出を見に早起きしました。
30分も前から狭い展望台がいっぱい。もっと広いところが本当は良いのですがね。

日の出前
2011年初日の出 014
2011年初日の出 014 posted by (C)ぽから


寒いなあ、と、思っていたがやっと光が見えました。
展望台の観客にどよめきが。

2011年 最初の光のひとかけら
2011年 最初の光のひとかけら posted by (C)ぽから


こちらの方向は羽田空港、ということで飛行機雲がいつのまにか登り雲になってました。

2011年初日の出 登り雲
2011年初日の出 登り雲 posted by (C)ぽから


初日の出です。あけましておめでとうございます。

2011年初日の出 091
2011年初日の出 091 posted by (C)ぽから
Posted at 2011/01/01 09:29:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年12月30日 イイね!

室内灯をLED化した。

室内灯をLED化した。詳しくは整備手帳へ。。

室内灯をLEDにしました。
いや、白くて良い感じですね。
寿命が長いといいますが、はたして室内灯のランプが切れるのかなあ、などというのはおいておいて。
これからは電球が切れることがないということになりました。
バッテリー上がりが怖くてエンジンオフの時は室内灯使わない癖がついていたのですが、これからは使うようになる、かな。


夜追記
夜見にいったら、だいぶ明るかったです。LEDの威力ここにありですね。
マップランプは明るすぎて目を覆いたくなるほど。アルミ箔でも貼ってもう少し光量を落としても良いかもしれません。あ、マップランプにシールでも貼るか(笑)
Posted at 2010/12/30 16:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年12月30日 イイね!

ONKYOのPC、M311A6で地上波デジタル放送が見られない事件の顛末

先日のブログで書いたオンキヨーのパソコンM311A6で地上波デジタルが見えなくなる件。
メーカーに指摘したら数時間後にメールが来た。オンキョーソーテックで対応しているから早いのかも。

で、メールでの指示の内容は、
ソフトのインストールし直し、だめならよくよくバックアップしてリカバリーだそうで。
けっきょくフルリカバリーとなりました。

無事、復旧。

しかし、何のソフトでこけたか判らないので、同じソフトをいれていくのもひやひやです。

少なくとも、あやしい無料のアンチウィルスソフトは懲りることにしよう・・・
なんだかんだ言ってもお金は出すべきだな。
Posted at 2010/12/30 16:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年12月26日 イイね!

ONKYOのPC、M311A6で地上波デジタルが見られなくなった

ONKYOのPC、M311A6で地上波デジタルが見られなくなった7月に購入したONKYO製のパソコンで地上波デジタルが見られなくなった。。
Webを探し回っても同様のケースが見あたらないので、インターネットに公開されている、こちらに記載。

症状:
地デジ視聴用のソフトウェア、PureSpaceが起動しないので、テレビを見ることができません。

エラーメッセージに、初期化に失敗しました、が、二回も並びやがる。
エラーメッセージそのものが気に入らないので、写真に貼っておく・・・こういう役に立たない(客の気もちを逆なでするような)ボックスを出してはいけませんな・・・


・ONKYOのWebにあったバージョンアッププログラムを入れてもダメでした。
・一度コントロールパネルから該当ソフトウェアを削除して「ONKYO問い合わせ窓口一覧」の再セットアップについてから、再度インストールを試みましたが、ダメでした。
・無料ウィルス探知ソフトウェアが怪しいと睨んでAvast!を削除しましたが、まったく影響なし。削除しただけ存した。

本日、サポートにメール。さあて、この年末に返事が返ってくるか・・
マイナーな機種だと、ネットに転がっているべき情報がないのが痛いですね・・
やっぱりテレビの技術的にはあやしいのかなあ。ONKYOだと・・・・
Posted at 2010/12/26 10:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年12月24日 イイね!

CR-Zのコマーシャルって、実車・・・

CR-ZのCMが流れていた。
白い空間の中に白いCR-Zが浮かんでいるというCMである。
どうみてもCGなんだろうなあ、と、思っていたのですが、今日たまたま見かけたCMが、どうも本物っぽい色を感じた・・・

あれ、、、という疑問に答えるべくホンダのWebページへ。。。

実際に中空に浮かべたときに現れる影の再現のために、撮影車両がフォークリフトの先に固定されて実際にスタジオに浮かび上がったとき、スタッフは感嘆の声と共に「誰も見たこともないクルマのCM」の完成を確信したのでした。

だそうです。。。。
あはは、やっぱり実車なんだ。

CGに見える実車のCMって、それだけで割引負けしているような気がしますね。。。
ドライバーズシートにおねえさんでも載っけておけばCGに見えなかったのかもなあ、などと余計なことを考えたりして。
Posted at 2010/12/24 22:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation