• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

清里キャンプとエリーゼ

清里キャンプとエリーゼGWは清里に行ってきました。

2泊キャンプです。

サイトは清里モーモーランドキャンプ場でした。
いつものところに予約がとれないからどうしようかとおもいましたが、ここはヒットでした。
GW割増料金がない、フリーサイトとはいえ、テントを張る場所はある程度決まっている。徒歩5分で立ち寄り温泉天女の湯がある。子供に受けたのは飼い犬の散歩をさせてもらえたことらしい。

2日に登ったサンメドウズスキー場のリフトに乗って、景色を見に

ふと見たら、サンメドウズの駐車場にロータスエリーゼの集団が並んでいました。
何かの集まりのようでした。すごい数です。こういうクルマで清里近辺を走ると楽しいでしょうねえ。


リフトに登って頂上の賽の河原にて。雨が降っていないのに、虹が見えてました。

清里の虹
清里の虹 posted by (C)ぽから
しかも、こちらは太陽方向で、ちょうど、太陽を取り囲むような形の下半分の一部だけ虹になってました。数分で消えてしまいましたが。。。空気中の水蒸気が虹になったのか。


帰り道は昨日3日でしたので渋滞。いやあ、3時間以上の渋滞表示はひさしぶり。
行きはたいした渋滞でもなかったので、なめていたのですが、帰りは小仏トンネル渋滞。やっぱりすごかった。

16時半過ぎ清里発、渋滞がなければ19時すぎに到着予定。ところがどっこい、渋滞情報をひろったとたん21時半にばけた。途中で1時間弱食事に費やして、結局21時50分ごろ到着。いやあ、たいしたものです。
Posted at 2010/05/04 12:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2010年04月29日 イイね!

月の写真

月の写真デジカメってなんでも撮れるんですねえ。

見上げるとお月様がきれいだったので、ふと思いついて、デジタル一眼で天文写真入門講座やってみました。

オートで撮ると月ってまんまるの白い円にしかならないんですね。
シャッタースピードだいぶ早くても良いことに気がついて、出していた三脚もかたづけて手持ちで撮影。

60枚ほどシャッター押した中の一枚。1/4くらいにトリミングしてます。

f 1/5.6  1/100秒 ISO-100 300mmトリミング
Posted at 2010/04/29 23:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年04月29日 イイね!

洗車

洗車おはようございます。

休みになると起きられる。
朝から洗車、ついでに折り畳みバックを乗せるためのフットバー付けてました。

いやあ、お天気でよいですな。風が強いけど。
Posted at 2010/04/29 09:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年04月18日 イイね!

本日のかわせみ

本日のかわせみかわせみ、行ってきました。
車で行きたいところですが、駐車場代をけちって自転車。
行ってみたら駐車場は満車。自転車で良かった。


えさはいないか
えさはいないか posted by (C)ぽから

つがい
つがい posted by (C)ぽから

今日はよく鳴きました。
つがいのメスの方が呼ぶと、オスは一生懸命ダイビングしてえさを取ってきて、メスに貢ぎ物をするという。

本日のシャッターチャンスはこの、えさやりシーンだったようで。モデルさんにシャッター音がばんばん鳴っていました。

横向くかわせみ
横向くかわせみ posted by (C)ぽから

他の写真
Posted at 2010/04/18 19:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年04月12日 イイね!

スーパーGT岡山

なんとしても結果をみないようにしてテレビ放送を待ってました。

いやあ、よかったですねえ。HSV010。開幕戦で飾るべきだった勝利をやっとものにできて。
とはいえ、なんでヴィダー「だけ」早くて、それ以外はそーでもないんだろう。あ、ARTA HSV-010が一応6位になってはいるんですね。
一時どんけつ近くの争いをHSV010が3台で繰り広げていたときにはどうなることかと思いました。
新しいクルマは成績良いハズなんですけどねえ。最近は性能調整がしっかりしているから、そうでもないんですね(笑)

GT300では、最初のアナウンスで、サンダーアジアが注目されているとか言っていたので、いったいどんなクルマかと思ってましたが。
一度もテレビにうつらんかったような。。


リサルト見たら、レース除外になってました。。。
いったいこいつはなにもの??

って、検索したらあった
去年のマレーシアで出たチームがこの戦いから出てきたんですねえ。
話題に残るくらいがんばってほしいもんで。
Posted at 2010/04/12 00:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT&F1 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation