• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねこ.の愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2014年8月20日

助手席ヘッドレストの振動音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席のヘッドレストを1段目、2段目、3段目のいずれかの高さに固定して走行している時に段差を通過すると振動音が発生し、ディーラーに相談してみましたが、どうする事もできないという事で、ヘッドレストは下げた状態で使用しています。

色々と考えてみましたが、構造上、対策を取るのは難しそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換とその他

難易度:

新品タイヤに交換

難易度:

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

他メーカー流用ドリンクホルダー取り付け

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月21日 21:50
私のサンバーはハイバックシートですが揺れてガタガタ音が出ます。でもリクライニングを少し変えると止まったりします。シートのヒンジ部でのバランス問題だと思ってます。どこか重さを追加するかリクライニング調整などてバランスを変えれば止まるかも知れません。
コメントへの返答
2014年8月25日 21:04
これは、知恵と長い時間を必要とする不具合になるかもしれません。
当分の間は、助手席に人を乗せない時はヘッドレストをいちばん下まで下げた状態で使用するようにしたいと思います。
なにか良い対策があれば良いのですが・・・。

プロフィール

よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張り取り外し・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:14:04
ブローバイセパレーターのドレン抜き蝶ネジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 21:46:39
RSTブローバイセパレータ(一部改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 16:13:09

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
平成18年式、ディアスワゴンスーパーチャージャー、2WD、5MTです。 平成13年式、サ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成9年式、ランドクルーザープラド、TZ、3000ccインタークーラー付ディーゼルターボ ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
平成20年式、ディアスワゴンスーパーチャージャータフパッケージ、2WD、5MTです。 生 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
平成16年式、トヨタ アリオン A15 Gパッケージです。 リヤのエンブレムは、ディーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation