• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガシのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

あけましておめで…ゴフッ

あけましておめで…ゴフッあけましておめでとうございます!!

拙いブログではございますが、

本年もよろしくお願い致します☆






さて・・・新年早々トラブルがありました^^;

色々書いていたらちょっと長くなってしまいましたので、お暇な方だけ先にお進みください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009年1月1日。
友人たちのとの新年会のため、山梨へ向けて
高速道路を法廷速度で巡航中のこと…


ハンドル 「ガタガタガタ・・・・


ガシ 「・・・。」


あぁ、嫌な感触…。

とりあえずスピードを落とし、幸い双葉SAが1キロ先とのことだったので
逃げ込むようにガソリンスタンドへ。

降りてフロントタイヤを確認してみると…

左フロントタイヤがペチャンコ。

ぐっ・・・!

パンク経験はレガシィでは2度目ですが、2度連続で左フロント…。
しかもそのときも高速道路で発生。。。 呪われているのか??



そのGSではパンクをどうにかする術が無いとのことだったので、
さしあたり左後輪のタイヤを左前輪に、左後輪にスペアタイヤを装着。

ガシ 「またお前の力を借りることになろうとは…。」

それにしても・・・前回は明らかに異物を踏んだが、
今回は何かを踏んだということは無かった。
空気を入れてみても空気漏れしているような気配がない。
ただし、空気が入っていくわけでもない?(空気圧があがらない)



謎を残したまま高速を走行。次の甲府昭和ICで国道20号へ出た。
不幸中の幸いと言うべきか、新年会の目的地も甲府昭和IC周辺である。

集合時間にはまだ時間があるので、とりあえず目についたコスモ石油でレガシィを停車させた。

ガシ 「パンクしちゃったみたいで・・・」

店員さんはまだ若そうなのに非常にしっかりした好青年で、超丁寧にタイヤを調べてくれた。
やはり何かを踏んだわけではなく、結論から言うと「装着した際にタイヤの内側を削ってしまったのでは?」
とのことだった。タイヤの溝の面は全く問題が無いが、サイドウォールを触ってみると、ペニョンペニョンだった。

店員さん 「下手したらバーストしてたかもしれません。」

ガシ 「ブホっ・・・そうですかぁ。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


タイヤはヤフオクで1年オチの新品を購入。
組み込みは近所のホームセンターでやってもらいました。


他のタイヤには異常が無いことから、やはり組み込みの際のミスのようです。
店員さん曰く、「45扁平はタイヤが薄くて組み込みが難しいのでちゃんとしたところでやってもらった方がいいですよ」とのこと。

いや、うんわかってるんですけどね…。
一応お金払って組み込んでもらったんですけどね…。

と、結局パンク修理も不可能なので、新しくタイヤを買うしかありません。
新年早々トホホです^^;
ABで45扁平を買うと4万円位しますので、タイヤのみ安く調達し、
タイヤ館などの専門店で組み込みしてもらおうと思います。
(車検前でお金が無いのです(泣))

一時期軽量化のためにスペアタイヤを降ろして、パンク修理キットにしようかなと思ったこともありましたが、今回はパンク修理キットではどうにもならん事態だったので、スペア積んどいてよかったなと思った次第です。
やはり緊急時のものですから、スペアの方が無難ですよね…。



まぁ大事故につながらなかったし、他の車に迷惑もかけなかったし…
前向きに考えることにします。いい勉強になりました!
(と自分を励まします(笑))

と、連休残りはおうちでマッタリしていようかな・・・



というわけで今年もよろしくお願い致します^^;

2009年元旦+1日

ガシ

Posted at 2009/01/02 19:05:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年12月31日 イイね!

プチオフ!!と今年のまとめ。

プチオフ!!と今年のまとめ。みなさまお久しぶりです。ガシです。

年末に向けて色々と忙しく、更新をサボっておりました。

変温動物は活動がにぶくなる季節ですのでご勘弁ください。



と、言うわけで・・・



B4-FCさんとプチオフってきました♪

初対面でしたが想像通りのナイスガイで、楽しくお話させて頂きました☆

車もナイスガイ!モンスターマシンにはまだまだ秘められた部分があります^^;

また来年、暖かくなってきたらもっとたくさん集まってやりたいですね♪

フォトギャラリー

なんか必殺兵器まで頂いてしまって…ホントにありがとうございました!

近日中に取り付けてみたいと思います♪




さて、せっかくなので今年一年を簡単に振り返ってみようと思います。

まず年始早々に彼女にフラれ…

・・・。

ええい、やめだやめだ!

ここはみんカラだ!車の話にしよう!!


今年はえっと・・・

8月くらいに1年ぶりにみんカラの復活を果たして…(笑)

まず、ひがしさんから車高調を(タダで)もらったのが全ての始まりだったように思います。

(今回もB4-FCさんにクリスマスプレゼントを頂き、うちのレガシィが頂き物でどんどん凶暴になっていきます(笑))

それからというもの・・・メーター等々小物を買ったり、各地のオフに参加させてもらったりと

かなり活動的な一年だったように思います^^;

レガ乗りの皆さんの愛車を拝見させて頂くと物欲がヤバイことになるのであまり会わないように

大変参考になるので来年も是非色んなオフ会に参加したいなぁなんて思ってます^^

最近はまっくろれがしさんにもらった11年オチ?のスタッドレスともついに別れを告げ、

ついに新品のスタッドレスを購入しました。インプレ等は雪が降ってからまた・・・

あとは秘密兵器をついに導入!これも近日中にUPしたいと考えてます♪



さて、簡単すぎるまとめでしたが・・・

来年もうちの愛車レガちゃん共々よろしくお願い致します☆

よいお年を!



ガシ

Posted at 2008/12/31 19:32:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

STIエンブレム

というわけで気分転換にSTIエンブレムを購入しました!

前々からSTIエンブレムは欲しかったのですが、STIのエンブレムも
結構たくさん種類がありますよね。どれにするか迷っていたのですが…
現行インプレッサのクリアレッドに決定しました。
メッシュグリルに付けられるタイプだったのですが、湾岸グリルには
うまいことマッチせず、結局カットしました(笑)
B4エンブレムは気に入っているので保管しておきます^^;


あとは洗車とかドライブとか温泉とかで、まったりした一日を過ごしました☆
というわけで以下は恒例のアレです(笑)


1.ベランダに放置状態の三脚に適当にセットして一枚。背景なし!



2.ベランダから
こちらの紅葉はもう終わり気味です。あーちゃんと撮りに行きたかったな…




3.柿




4.洗車機にぶっこみました。




5.B4エンブレムよりも目立ちますね




6.ごみを捨てないで(看板の存在に撮ってから気づきました(笑))




7.なかなかいい感じです!




8.一日いい天気でした~☆




それにしても・・・みんカラのフォトギャラにアップするとかなり画像が劣化しますね!
ちゃんと適正サイズに縮小してからアップしてるのに~。
ま、アップできるだけ良いかな。そこまでの写真はまだ撮れないし(笑)

ガソリンも安くなってきましたね~。199円になったのは何だったんだって位に(笑)
もっと安くなれーーー!!


Posted at 2008/11/23 23:17:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年11月07日 イイね!

全国オフ秋

先週はレガシィの全国オフがありました!

超楽しかったです!幹事隊をはじめ、皆さんいい人たちばかりで・・・。

みんカラのお友達では、念願の
つとやんさん、カッパーさん、つくばのS-editionさんとお会いすることが
できました!次は並べて写真撮りましょうね♪

次回は来年の春!超参加します!!


以下は恒例の写真ベタ貼りです。
前回のリベンジ!と思いましたがやっぱり車は難しい…
ヒマな方はどうぞ↓






































































































みなさまおつかれさまでした!
Posted at 2008/11/07 23:36:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

オイル交換の巻


写真は前回UPし忘れた富士山とのツーショットです(笑)

先週はスバルのお客様感謝デーでした。

50,000km突破したし、いっちょいいオイルでも入れてみるか!

というわけで、感謝デーに便乗してカストロール 5W-40

いれてもらおうとしたところ、なんと在庫無し・・・

「スバルのディーラー様が感謝デーにオイル置いてないって…」

と思いながらも、後日感謝デー価格で入れてもらえるということになり、

本日の交換となりました。



まぁ50000kmも走ったし・・・というわけで、

デフオイル、ミッションオイルも同時に交換してもらいました。

全部込み、感謝デー価格で13120円!こんなもん??

ちょこっと走った感じでは、エンジンの吹け上がりがスムースかつ

フィーリングがよくなりました。いきなりぶん回すのは良くないかなー

なんて思い、高回転時のテストは来週へお預けです。

ミッションの入りも良くなりました!デフオイルは違い分からずです(笑)



化学合成油やら部分合成油やら鉱物油やら…

ほんっとに色んな種類あるんですねオイルって^^;

今までABに行ってもオイルコーナーなんて全然見なかったんですが

今日はじっくりと眺めてしまいました。

オイル会員になってしまえば、ABで交換するのが

一番安上がりそうな感じですね。

 今回のオイルは100%化学合成油ではないのかな?
 ていうか100%じゃなかったら何%なんだ…
 ていうか戸愚呂弟みたいだな…



Posted at 2008/10/25 22:41:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車高下げたんで試走してきます!」
何シテル?   09/15 14:28
長野県でレガシィに乗ってます。 これからもガンガン乗っていきます!! よろしくお願いします☆ ↓カクカクシカジカでお世話になってる忍様のUR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラにアクセスカウンタを! 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/28 08:21:48
 
LEGARism 
カテゴリ:レガシィ
2006/07/27 21:50:11
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/25 09:22:47
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
生涯6台目の車です。 走行距離1.9万kmを埼玉で購入。上玉に出会えました。写真ではキ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学時代、最後を共にした思い出の車です。 ・スズキスポーツのカプチーノ用RHB31ター ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation