• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガシのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

ボンネット!

ボンネット!
ぎゃああああぁぁ













ぼぼぼぼぼボンネットに凹みが…


しかも3箇所…。







皆様良いお年を\(^o^)/









いや、気をしっかり持つんだガシよ…。気のせいに決まってる…。


…。


だめだ幻じゃない…!(泣)既にデントリペアで15000円出して治してもらったんだ。自分が凹ますなんてことあるわけない…。すると飛び石か何かか??うぐぅ…。

今年もまだ一週間しか経ってませんがものすごいテンション下がりました。




これは…

カーボンボンネットにしろというお告げ!!





…なわけは無いにしても、3箇所全部直すとなるとお金が…。中途半端にお金かけるんだったらいっそのことカーボンに…。

雪よ、もう降らんでよい。金よ降って参れ!!

と余りのショックに少々錯乱気味の僕でした・・・・。



Posted at 2007/01/08 22:25:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月05日 イイね!

ご当地ナンバー

ご当地ナンバーみなさまお久しぶりです!

そしてあけましておめでとうございます!!

遅いですね…(笑)



年末は横浜から諏訪へ引越したり、ナンバー変更したりと大忙しでした。

そうそう!諏訪ナンバーに変更しました!

諏訪ってどこ??という方が多いと思われますが、長野県の丁度真ん中くらいと思っていただければ結構だと思います。未だになぜこのナンバーが採用されたのか謎です。

ちなみに、配布数は諏訪ナンバーが最低らしいです。

ってことはその分レア!!やっほー!

意外と気に入ってます(笑)諏訪ナンバーのレガシィを見たらニヤリと笑みを浮かべてくださいね☆



さて。

お友達のみなさんは写真を見ていただけるとわかるかと思いますが、外装がすっかりおとなしくなりました。

アイラインとフロントリップを外し、スタッドレスはまっくろれがしさんに頂いた16インチアルミです。

スタッドレスは少々古いものですが、この前雪が降ったときに山へ行って確認したら効き目バッチリでした!これであわよくば来年も冬を越えたいと思っています(笑)


というわけで諏訪での生活がスタートです。
横浜のみなさんお世話になりました!

そして長野のみなさんよろしくお願いします☆

相変わらず忙しいですが適度に更新できるように頑張ります。今年もよろしくお願いします☆
Posted at 2007/01/05 22:13:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月17日 イイね!

お久です!


おはようございます!

みなさんお久しぶりでございます。ガシです。元気です。



いやー…

忙しかった…

ログインすらままならない状況でした。



来週の日曜には横浜を去るのですが、その前日までみっちり仕事なため引越しの荷造り中でございます。

全く進んでいませんww



ちなみにうちのレガシィですが、一足先に長野県(実家)で待っています。

この前帰ったときにはエアロを全部外し、スタッドレスを取り付けました!まっくろれがしさんに頂いたものです☆

写真はまた来年にでもアップします(笑)

16インチ+スタッドレスですが、ハンドルが非常に軽くなり、乗り心地もよくなりました。

まぁ剛性は「…」って感じですが(笑)



と、言うわけでまたしばらく忙しい日々が続きます。

ノロウイルスとかも流行ってますので、体調管理には気をつけましょうね。

今年も残すところあと2週間。

みなさま頑張っていきましょう☆
Posted at 2006/12/17 09:50:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月29日 イイね!

名古屋に行ってきたんです。

名古屋に行ってきたんです。お久しぶりです!!

友人の結婚式のため、名古屋へ行ってきました☆

忙しすぎて全くみんカラも出来ませんでした。コメント返すの遅くなってしまって申し訳ないです。

大したことは書けませんし、写真も一般的なものしか無いのでフォトギャラにアップとかはやめておきますね^^;

ちなみに画像は名古屋城に突き刺さるエレベーターです。

文明の利器に圧倒されました。




初めて友人の結婚式に参加しました。

一言で表すと…「すげーよかった…。」これに集約されます!

式の後はみんな軽い放心状態で、「よかった」しか言えない状態になっていました(笑)

特に新郎・新婦とも大学1年の頃からの付き合いなので余計感慨深かったです。

二人ともお幸せに!!







ここから先はグダグダな上に内容も無いのでお暇な方だけどうぞ(笑)






僕にはちょっとしたトラブルがありました…。

みんカラ友達でもあるイノタク君と諏訪で合流し、名古屋までもう少し、というところ。

朝8時ちょっと前くらいでしょうか。高速道路が少し混んできました。



ゴツン…ッ



なにやら車体下からにぶい嫌な音が…。



「…! 何か踏んだ…!」



何と言うことでしょう。

もう少しでゴールという安心感か、朝早く(夜遅く?)起きた疲労感のためか、注意力が鈍っていたようです。最初はなんとも無かったのにどんどんハンドルを取られるようになりました。

すぐに止めて確認したいところでしたが、出口目前&軽い渋滞のためそのまま運転してインターを降りました。



とりあえずスペアタイヤに交換して確認すると…







…。


完全に死亡です!!まだ新品同然なのに!(泣)

サイドも溶けてフニャフニャになってました。



おいておくだけでこの有様です。








どうしよう…。



とりあえずまだ早かったので集まったメンツでモーニングに行きました。

東海地区(愛知?)ではこのモーニングという文化があります。長野にはありませんでした。コーヒーを頼むだけで「モーニング」としてトーストとゆで卵が一緒に付いてくるのです!朝食としては最適なボリューム!ビバ愛知!


しかしテンションはあがらず…。


近くにABがあるということで行ってみることにしました。

しかしハッキリ言って新品を買うつもりなんて全くありませんでした。

スペアで愛知→長野はちょっと心配だし、かといって新品タイヤは微妙過ぎです。買うならヤフオクで買います。

というわけで店員に回りくどい説明を…

「パンクしちゃったんですけど、一本だけ新品っていうのも微妙なんで、前のお客さんが交換していらなくなった廃タイヤみたいなのがあれば一本だけ交換して頂くみたいなことはできないでしょうか?」 …①


わかりづらいww


「うちではそういうのはやってないので…」 …②


「ですよねw(雑魚が…)


まぁ仕方無いです。無茶なお願いですもん。

ちなみにタイヤセールをやってて、クムホの215/45/17が4本セットで32800円でした。

「コレだとセットの価格になりますので、1本当たりの値段はこの位になります^^」


電卓「13800(円)」





イノタク君「 たっけぇwww 」


ちょっと!店員さんの目の前でw 確かに高いけどww

まぁ当然、クムホに13800円も払えるわけがありません。




「スペアで3日間乗り切るか…」

その日と結婚式当日、そしてその翌日と、3日間スペアタイヤで過ごす上に、最後にはこれで長野まで帰らないといけません。テンションはどん底です。

とりあえず戻ろうということになり、車を走らせるとなんとスバルのディーラーが!

六連星キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!



上の①と同じセリフを言ってみました。



「ですよねw」

やっぱりダメでした!Dラーのオヤジさん(山王の監督に似てる)は「売り物の車についてるのをつけるということは出来ませんので…」とか分けわかんないこと言ってます。どうやら中古車ディーラーのようでしたが論点がズレてます。綱島スバルさんとはエライ違いでガッカリでした…。

D 「そういうことでしたらお隣のタイヤ屋さんに聞いて頂いた方がいいかもしれません。」



さらばオヤジ…!


見るとそこには「ダンロップタイヤセンター」の文字が!

概観は工場のようで、中古タイヤのようなものがたくさん山積みされています。

これは期待出来そう!!





「なるほどー。ちょっと確認してみますね。サイズはおいくつですか?」



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!



「ありましたよーww」



キタ━━━(*゚∀゚*)━━━!!!!









そしてあっという間に交換してくれました!


タイヤは皮肉にも RE050 (5部山位)…


廃タイヤ処分+工賃+タイヤ代金でなんと5000円ポッキリ!!!




ありがとうダンロップさん!これからはデジタイヤ買うよ!!

対応も丁寧で超満足です!

というわけで最小限の出費で何とかことなきを得ました。

一本だけ中古ってのも微妙なんでまた何か対策打たないと…売って18インチにしようかな…



高速道路では低速でこそ油断してはいけないと思いました。

これから路面状況も変化する季節ですがみなさんお気をつけ下さいね。



何だかんだで濃密な連休を過ごせました…^^;

グダグダ日記を最後まで読んで頂きありがとうございました☆

またしばらく更新滞りますがコメント等させて頂きますのでヨロシクです♪


Posted at 2006/11/30 00:01:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年11月23日 イイね!

BE5Dの純正車高。とバルブ交換(笑)

BE5Dの純正車高。とバルブ交換(笑)古刀さんへ♪

純正車高を測ってみました☆★

写真(右フロント)だとこんな感じです。指3.7本って感じでしょうか。小指がタイヤの肩に干渉してます。

実測値は右フロント5.8cm位でした。駐車場が若干傾いてるので、少し誤差があると思います。


それにしても改めて見ると車高高すぎです…。

来年はアツい車高調…いけるかなぁ…(遠い目)



あと、GeNさんの影響でフォグランプのバルブを変更しました!!

よかったらご覧下さい☆
パーツレビュー
整備手帳

実家に戻ってきたはいいがヒマ過ぎ&偶然寄ったABで値下げ商品を発見!

黄色いバルブに交換したいなぁ…と思っていたので夕方でしたが勢いで交換してしまいました!

ちょっと苦労しましたが個人的に満足です^^v

それにしてもパーツレビューの「ランプ」が「ドレスアップ」のカテゴリにあるのがナゾです。別にドレスアップ目的じゃないのに…。




さて、いよいよ明日は名古屋初上陸です!

安全運転で行ってきますね~☆


Posted at 2006/11/23 19:04:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「車高下げたんで試走してきます!」
何シテル?   09/15 14:28
長野県でレガシィに乗ってます。 これからもガンガン乗っていきます!! よろしくお願いします☆ ↓カクカクシカジカでお世話になってる忍様のUR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラにアクセスカウンタを! 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/28 08:21:48
 
LEGARism 
カテゴリ:レガシィ
2006/07/27 21:50:11
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/25 09:22:47
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
生涯6台目の車です。 走行距離1.9万kmを埼玉で購入。上玉に出会えました。写真ではキ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学時代、最後を共にした思い出の車です。 ・スズキスポーツのカプチーノ用RHB31ター ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation