• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカポン2世の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

ディーゼルの異音対策まとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ディーゼルの共鳴音対策で交換した部品類
キャップとゴム部品 印の所が外れれば作業がやりやすいのですが。
2
ラジエターをゴム部品を通じてキャップが固定しています。
3
裏側です。
4
ただのゴム部品でそんなに硬化している感じではなかったのですが、新品に交換したところ本当に静かになりました。エンジンの純粋な音だけが聞こえるようになりました。
交換は構造を理解してからは簡単でした。ディーラーさんは嫌がってたので結局自分でやりました。
5
ゴム部品の箱です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバーナー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検のお見積もり。

難易度:

42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

難易度:

コーディング アイドリングストップ解除

難易度:

シュアラスタータイヤワックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプLED基盤交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:46:33
経過 ディーゼルの煤清掃 インテーク ポート DPF EGR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 22:35:14
プレスラインパテと塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 20:31:21

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
BMW X3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation