• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綿綿の"マシン C" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2015年6月13日

イオン水&劇落王で…。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像では、見にくいかもしれませんが…、

シートカバーの、黒ずみを落とすべく、クラッツィオから発売の「イオンシートクリーナー」を試す事に。

しかし、前回、あまり落ちないとブログに書いたら、クラッツィオさんからアドバイスを頂きまして…、「劇落〇君を使うとイイ」との事で、100均にて「劇落王」なるものを購入して、早速、やってみました。
2
イオンシートクリーナーを吹きかけ、劇落ち王で擦ると…。

!!(゜ロ゜ノ)ノ
ビックリ!!
ドス黒い汚れが、出るわ出るわ…。(--;)

こんなに汚かったのか…?ってくらい、まっ黒い水が…。(@_@;)

浮いた汚れ水を、タオルで拭き取りながら、施工しましたが…、

正直、汚れ具合に引きました…。(爆)

※画像は、座面のドア寄りの前側部分のみを施工して撮影。

カバーの汚れが落ち…、かなり白くなってます…。
3
その後、汗だくになりながら、全席施工。

なんとなく気になった、ハンドルにも施工してみたら…、やはり、黒い汚れが…。(--;)

結局、ダッシュボード周りや、フロントのドアの内張りまで施工する羽目に…。(T_T)
4
汚れ落としが完了。(^^)

劇落ち王のカスが、ポロポロ出てしまい…、 車内に散乱した為、掃除機で車内清掃…。

画像だと、判りにくいかもしれませんが…、

汚れが落ち、ダッシュボードや、シートカバーが、白くなってるのが判りますかね?

ベージュ内装のクルマになり、判った事は…


たった1年半でも、内装ってかなり汚れるって事です。(--;)

ミラに乗ってた頃は、黒い内装だったので、ホコリくらいしか気になりませんでしたが…、

明るめな内装になると、テキメンに判りますね。f(^^;

愛車を、清潔的に乗るなら…、シートなどの定期的な清掃をお勧めします。(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

綿綿です。運転の楽しめる、「マニュアル車」に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXS CORPORATION GRX-664 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:08:09
AXS CORPORATION GRX-43 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:07:52
OPPLIGHT T20 LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:04:52

愛車一覧

マツダ キャロル マシン C (マツダ キャロル)
ミラの車検の際、代車にてたまたま黒の5MTと出会い、次期愛車候補に。 車検後、ミラは ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新車から乗ってました。 走行も13万キロを超えてました…。 が…。 追記。 13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation