• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまスポのブログ一覧

2019年12月12日 イイね!

年内最後のサーキットです件

こんばんは〜やまスポです

さてさて、少し経ちましたが12月頭のことでも。

1日にインパクト走行会に参加しました😁

今年はあまり走れておらず、大雨のHSRを2枠しか走れてません😭

オートポリスに行くこと自体も去年の12月のインパクト以来😁

久々に登ると道中楽しいですね笑

朝っぱらから牛串モーニング笑


今回もレースクラスへエントリーしました♪

並んで予選開始!?

3週目でクリア取れたのでアタックかけて3コーナーでの出来事…

リアタイヤの温まり不足(今回フロントのみ新品)で滑り対処出来なくて回った後にケツから突っ込みクラッシュしてしまいました。

自走は可能だったので周りの方が次も走れるように手伝ってくださいましたがメンタルやれて走る気分でもなかったので準決勝、決勝は辞退しました😭

本当にみなさんには申し訳ないです。

そして、色々あり車両回収に手間取ってしまい貴重な走行会時間を取ってしまい本当に申し訳ありませんでした🙇‍♂️


身体には特に問題なく身体だけはピンピンしてます。
メンタルは…

車は、リアバンパー割れて、リアパネルがヘコみ押されて、お気に入りのフルチタンマフラーが曲がり、フロントバンパーが一部割れ、テールやホイールはガサガサがになりました🙄



現在近くの板金屋で修理中ですが中古でTMバンパー落としてパネル、フロント、リアバンパーの板金塗装で20万コース🙄
それでも4万以上安くしてもらいました😇

幸いにもいくらかスペアパーツがあったからよかったですが他は自分でなんとかしていきます笑

某アニメの板金7万円コースか…ってそれだけじゃすみませんね泣

それに施設修理費もインパクトの共済金に助けられました🙇‍♂️

今回クラッシュして思ったのはリスクがある遊びだなっと改めて思いました。

それと同時に周りが助けなどもありやっていけるんだとも…。

これを期にサーキット辞めます…なんてことはないので復活してまた来年リベンジします!


Posted at 2019/12/12 21:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月22日 イイね!

きゅうすいオフです件

こんばんは〜

稀に浮上するやまスポです笑

昨日はきゅうすいオフに参加しました♪

前回社長出勤したため、今回はちゃんと定時出勤しましたよ笑
仕事はサボってましたが…汗

しかし、初参加の人増えましたね♪
最近ではみんカラより他のSNSからの参加が多いようですね😁

あっ!
きゅうすいの写真は忘れましたがお昼ごはんの写真は撮りました😆


贅沢しましたね〜😆
外でみんなで海鮮丼食べるのもいいですね😆

そういえばビンゴ運がない自分ですが、今回は中々早く上がりました笑
景品はインスタントラーメンと韓国海苔一袋😆
内韓国海苔の半分は缶ビール2本と物々交換しました♪

あとじゃんけん大会でファブリーズが欲しかったけど、某誰かさんに持っていかれました…😭



中締め終了後はニュルに行きました♪

今回はフルーツケーキとオレンジジュース😆

みなさんお疲れ様でした♪
久々会えた方もいらっしゃって楽しかったです♪


っと

んっ!?と思った方もいらっしゃると思いますが2代目スイビーはガラッと変わりました😂








TMのフロントバンパー、TMのウイング、M2のテールとガラッと外装が変わりました笑

この仕様見たことある方もいらっしゃるかとwww

色々と受け継いだんですよね😁

これで後はドライバーの腕を磨かなければ…笑

色々ありましたが今後ともよろしくお願いします笑
Posted at 2019/04/22 22:21:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月25日 イイね!

最近気づいたちょっとした不満?です件

こんばんは〜

長いことに入院してもう1カ月経ちます🙄
日程はまだ決まってませんが、退院の言葉が出てきたのでもう少しでできるかな?

そういや、研修で外泊して久々にスイフトに乗りましたが、そこでちょっと不自由を感じました。
入院中で筋力低下なのか5速に入れるのに2〜3秒かかりました💦
クイックシフトが入って入りが固いのもあるんでしょうけど…


APやHSRも5速は使わないので大した問題ではないですが、街乗りでは普通に使いますからね😅

シフト自体戻せば良くね?っとなりますが、中古で探して取り付けも面倒…

改善策を考えてたら一つ見つけました😁

今使ってるシフトノブがレイルのジュラコンノブで軽いのでその分力がいるんだと思いました。

そこで後日また用事があり帰宅した時に家にあった純正シフトノブを取り付けてみてシフトを動かしたら割と入りやすかったです。
(走行中はわかりませんが…)
シフトノブの重さがどれくらいなのか測ってみました。
レイルのジュラコンシフトノブ(クイックシフト用)


純正シフトノブ(2型?)


当然ですが純正が明らかに重いです。
そしてノブが太いのも力が入りやすいんでしょう。

ただ…


この通り純正はボロボロで使い物になりません…
純正を買おうと思ってますがウレタンがボロボロになりやすいし、社外のメタル系は真夏はアツアツ、真冬はキンキンなので嫌ですし…

Fリミテッドの純正シフトノブが本革なのでこれにしよう!っと思いましたがウレタンの3倍の値段…

フロントパッドも買わないといけないので極力シフトノブにお金をかけたくないので病院に戻り再びシフトノブ探し…

そこで一つ見つけました!


130系ヴィッツRS G'z の純正シフトノブです!
本革、5MT、シフトノブも多分スイフト純正と変わらないくらいのサイズ、ネジ穴も同じ、おまけに値段も安い!

トヨタ純正部品いけば送料いらず安く買えるはず…
(買えなくても最悪ネットで買えますがね)

あと重さを知りたかったんですが中々載っておらず…
まぁ、純正なのでそこそこ重さはあるでしょう笑

これで負担が減って運転が楽になればいいなと思ってます😁
Posted at 2019/01/25 19:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

今更ながらあけましておめでとうとございます!です件

こんばんは〜!

遅くなりましたが、あけましておめでととございます🙇‍♂️

2018年はいっぱいサーキットを走れたかと😁
12月には今まで走る走る詐欺をしてたインパクトでレースクラスにデビューもできましたし笑


最終コーナーで芋掘り事件のトラウマでビビリミッター全開で全く踏めませんでした😂


粘りましたが友達のBRZに負けてトロフィーと賞金持っていかれました😭
次こそは…笑


そうそう、実は12月のクリスマス明けから今も尚入院してまして…(もう3週間過ぎました…)
今回はかなり長いですね〜😭
年末年始は外泊許可もらい家に帰りました😁


とあるスイスポ乗りに無理言って初日の出に連れて行ってもらいました😆
しかし、初日の出チャレンジは雲で微妙だったのでまた来年…


そして、今日は仲のいいスイフトの若者メンバーが沢山お見舞いに来てくれました😂(自分も若者です笑)

もうお見舞いのレベルを超えてるというwww

最近このメンバーとワイワイやってるんですよね😆

とはいえ、病気になってからずっとスイフト乗り、他車種のみん友さんなど沢山お見舞いに来て貰ってるので涙が出るくらい嬉しいです😭
こういうのもなんですが本当に幸せ物だなと…😭

早く元気になってまた皆さんのところへ顔出しに行きます!


2019年は中々バタバタしてる所から始まりましたが、早く退院して、サーキットやオフ会など、カーライフを楽しみたいと思います♪

今年もよろしくお願いします🙇‍♂️
Posted at 2019/01/20 22:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

SWK走行会です件

おはようございます、やまスポです😃

最近『冷やか〜』っていう時季になりましたね😅

さて、時間がだいぶ経ちましたが、SWK走行会の事を…

タイヤも間に合い、準備も万全なのでSWK走行会に参加。
いつもの方々もいるだろうと思ってましたが、今回は珍しく顔なじみの方が少なく、少し寂しかったです😭


エントリーリストをみてたら、31sが2台!?
新型が増え、31sは段々減るんだなぁ〜っと思いました😅
それにしても、何故か33s、86、32sにサンドイッチされてのスタートなので、31sより速い32sの邪魔にならないかドキドキしてました😅(下手くそでもあるので)



1本目は86と青の32の3台でランデブーしてました😁
タイムは22秒台と悪くないタイムでした😁

2本目は、また86とランデブーしたり、友達の後ろをついて行ったりと楽しく走ってました♪
タイムは1.21.059とベストをコンマ数秒更新♪


そして3本目も同じように走ってました。
タイムは1.20.315と更に更新😁
今回、新品のZⅢを投入した甲斐があります♪
目標の20秒切りまであと一歩!


今回のSWK走行会では3本目+1時間のフリータイム枠があるので、時間が許す限り走りました笑

しかし、走行中問題発生!

なにやら、ボンネットのバタつきが酷い!っと思いピットインして確認したらまさかのボンネット閉め忘れ💦
かなり焦りました😅
危うく某I氏みたいにボンネットがバーン!って開くところでした😅

沢山走れて楽しかったです♪

総合結果はこちら


やはり33sは速いです💦
コーナーで同じ速度入っても立ち上がりでサヨナラされてしまいます😅
1番上2人はダートラの細木選手と今村選手です😁

動画は3本目しか撮れてませんでした。
(2本目はボタンの押し忘れ、フリーはバッテリー切れ…)



平成最後の走り納め…にはならず、今回ようやくインパクトに参加できるようになりました♪
これで走る走る詐欺とは言わせない😏
思えば、雪で中止になったり、エントリーしてて抜け出せない用事があったり、予定が被りまくったりして中々出れませんでしたが今回こそ走れます😂



初のレースクラスで緊張しますが、高校の友達も一緒に走るので凄く楽しみです♪

下手くそですが、よろしくお願いします🙇‍♂️
Posted at 2018/11/24 07:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただいまです😁@み-君」
何シテル?   02/06 11:23
車好きな若造ですがよろしくお願いしますm(_ _)m 佐賀スイフトオーナーズクラブの管理人もやらせてもらってますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 20:25:11
コペンローブキャリパー交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 20:44:12
あと1ヶ月となりましたよぉ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 21:53:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いスイビー (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年4月15日…熊本大震災の余震の影響を受けながら納車しました^_^; しかし、こ ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
車以外にも写真を撮る機会が増えてたまたま見てたらかなり安く出てたので購入しました(*^_ ...
スズキ スイフトスポーツ スイビー (スズキ スイフトスポーツ)
初のマイカーです♪ 主に…っと言うか金がないので中古パーツたくさん?で車の状態は良くな ...
ダッジ ラム アメリカンプリンちゃん (ダッジ ラム)
ハイドラ使用のために登録しました♪ 父のビートルがラムになりました♪ 現在自分の車がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation