• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

見れば見るほどスイビーが恋しくなるです件泣

こんばんは〜やまスポです♪

結局リハビリは行かずに家でおとなしくしてました^_^;
大分溶けて来ましたが凍結はまだまだかと^_^;

倉庫を整理してましたが幾らかスイビーのパーツが転がってます(笑)
良いものではR'sのスーパロムECU(2型以降)やTMリアバンパーなど♪仮予約済みですが^_^;

他はモンスポのリアウイングやトラストリップスポイラーなど(笑)

↑一番にカッコよかったときだな〜♪
やっぱTMバンパーは最高にかっこいいです(≧∇≦)
それにかっこよさだけではなく[エアロ]の意味もちゃんと果たして空力を求めてあります(*^_^*)

しかしながら次は32に乗ろうと考えているので今はあるパーツの殆どは使えなくなります´д` ;

その時はパーツを放出すると思います^_^;
新たなパーツ導入のために少しでも足しにしたいですからね(笑)

次の車が決まり次第放出するパーツを掲載します( ̄^ ̄)ゞ


↑このときは6年落ちのRE01Rが納車時から装備されてましたかが免許取り立てな上にサーキット初めてでよくわからず走りスピードだしてないのに滑りまくりでして…^_^;

しかし画像を見れば恋しくはなりますね〜´д` ;


タカさんと森林公園で撮影会も♪
まだ確定ではないので31になる可能性も0ではないかと…(笑)

因みに頭の中で32を弄るとしたら先ずはサーキットを走りたいのでブレーキパットとタイヤと車高調、ECUは入れておきたいところです(*^_^*)

パットは安価で効きも良かったアクレのフォーミュラ700c、車高調、ECUはR'sで特に31の時にスーパロムECUに感動してR'sさんの虜に…(笑)

タイヤは余裕があれば国産タイヤにしたいです♪
できればまだ詳しい結果が出せなかったアドバンAD08Rを再度試してみたいです♪
もしくはみなさんに人気のスタースペックで♪
71は高すぎて手が出ません^_^;

スイビーで少しは車のことを知り、サーキットを走る事を知り、次の車では何をするべきか、先ずは何処をいじれば良いのかが分かったような気がします(*^_^*)

多分どの車にしろ初めに手をつけるのはそこからはいるかもしれません♪

いろんな方々と話したりスイビーに乗ってるとサーキットを走るのは、パワーじゃない!クラッシュしないためにも無事に走れる!曲がる!止まる!を一番に、パワーは二の次だってことも学びました♪

多分サーキット走らなかったら今頃スイビーは、路頭に迷ったガチャガチャのわけわからない車になってたかもです泣
(それでもガチャガチャ感はありましたが笑)

次の車ではサーキットを走るとしっかりとした目的があるのでそれに向けて車弄りをやっていきたいです(*^_^*)

そんな妄想をしてるとサーキット走りたくてうずうずしてます(≧∇≦)

あとは、長年(もうすぐ7年目)愛用してきたイタリアン闘牛の財布の小銭ケースの底が破けてリアル落とし玉に…泣
一気にじゃなくて1〜2枚ずつ落ちます…泣
高額な500円玉は落ちませんww


この財布は高校の入学祝いにもらいましたが東京の親戚のおじさんがわざわざ財布を買うためだけに正規ディーラーに行ったとか…^_^;本国から取り寄せの為大分かかったらしいです^_^;

本革なので新車みたいな匂いがプンプンして良い匂いでしたが使用するうちに消えました泣

小銭が落ちるのを防ぐため内側からテープ補修して、一応何かのカタログ見て貰えるやつで財布を選びましたが、『まだだ、まだ終わらんよ!』というクワトロ大尉の言葉を思い出してあと3年はいけるんじゃないか?とも思えて来ました(笑)

母にもうすぐ7年目といったら使いすぎ!せめて3年やろ?とも言われました^_^;

オシャレやファッショに興味を示さない自分は疎いから気づいてないのかもしれません(笑)

しかし、やっぱこの財布から変えるのはなんだかな〜…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/26 00:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

運試し
ターボ2018さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 0:16
そこまでの
拘りなら

補修しようぜ!
小銭入れ
コメントへの返答
2016年1月26日 0:22
補修という手がありましたね!(*^_^*)
それも考えてみます(*^_^*)

多分もし財布変えても大事に保管しておくと思います(笑)
2016年1月26日 0:27
良い革なら
破損程度にもよるが

外観変わらずに
補修は可能だ!


レザークラフトを
触った程度の
私が言うwww
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
コメントへの返答
2016年1月26日 0:33
なるほどですね♪

次回のオフのときまでこの財布を使ってたらみてください>_<

しかし、何でも物知りなパパさんには頭が下がりますm(_ _)m(笑)
2016年1月26日 10:43
31パーツを現金化し、30万円台で買えるXGあたりに乗り換え、きゅうすい参加。1年耐えて我慢してターボ化されたNewスイスポで来年のきゅうすいに颯爽と登場、サーキットでもノーマルで周りの車をちぎってしまう。・・・というプランはいかが?(^o^)?
コメントへの返答
2016年1月26日 18:50
その考えはなかったですね〜>_<

ただどうにもターボ化されたスイスポが、好きになれないんですよね〜^_^;

速いでしょうがスイスポはテンロクじゃないとって思えます^_^;

発売して慣れてきたら全く違和感なくなると思いますが今のところは32が強いですね〜^_^;
2016年1月26日 16:22
今後のやまにゃんが楽しみやね(*^^*)笑

時が来たら新相棒とおのずと出逢えるだろうね♪
コメントへの返答
2016年1月26日 18:53
楽しみにしててくださいね♪

草食系なだけに運命的な出逢いを待ってます(笑)

復活したらすぐに見せびらかしにきます(笑)
2016年1月26日 18:40
いやぁ~ならばやはりおいどんと同じような心境で次のクルマで…(爆)
早い遅いとかじゃなく~生き残る!!ですばい(笑)無事に帰宅するを常に目標に行きましょう(笑)
経験積んだらほんなこてどうにかテクニックはついてきますけんね~♪
にしてもおいどんやったら手持ちのパーツに愛着あるならばやはり同じのを買うかなぁ…
コメントへの返答
2016年1月26日 19:03
本当に無事に帰宅しなければ楽しくすらないですし当然腕もあがりませんからね泣

楽しく走って無事に帰宅するを目標にします( ̄^ ̄)ゞ

パーツの愛着はありますが、外装ばかりでまだまだポイントを押さえてなかった分が多かったので新型スイスポでもいいかなと(笑)

32の方が31に比べ速くて、剛性も確実にあがり、31のライトチューンより32の純正が速いと言われます(笑)
それに32はアフターパーツの選択幅が31に比べて広がりメリットがおおいんですよね(*^_^*)
2016年1月26日 20:54
今回は真面目にいきます!(爆)

やはり若いうち(自分もまだ若いうちですが)はハイパワーな車ではなくテンロクNAのようなローパワーな車の方が断然スキルが上がります!
自分はやっと「テンロクは卒業かな♪」と思えるくらいになったのもあってNEWマシーンに乗り換え決意しました~(^^)

スイスポはドライバーを育てる車だと俺は思っております(^-^ゞ
現に自分はだいぶ育てられました!ww
今後のやまスポくんの活躍が楽しみやね~!!
最後に!

サーキットで待っとるば~い\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月26日 22:46
やはりそうですよね(*^_^*)

ただ好きで乗るのはいいですが走りならローパワーから徐々にステップアップした方が上達したのもわかりやすそうですね♪

はい!サーキットは楽しいのでまた戻ってきます( ̄^ ̄)ゞ
2016年1月26日 23:55
パワーをもてあます、280馬力のクルマより、手足の様に自由に扱える120馬力のコンパクトカーの方がカッコいいと思います。実際、会社の同僚が以前、レガシーワゴンのターボ車に乗っていましたが、直線番長でした。結局乗りこなせなくて、プリウスに乗り換えました。
コメントへの返答
2016年1月27日 1:07
パワーがある車が面白いのは間違いありませんが、その面白さを知るまでが時間がかかりそうですよね´д` ;

それにローパワーの車でハイパワーな車をカモる…これは腕を上げながらやっていきたいと密かに思ってます(笑)

最終的な目標です(*^_^*)

プロフィール

「ただいまです😁@み-君」
何シテル?   02/06 11:23
車好きな若造ですがよろしくお願いしますm(_ _)m 佐賀スイフトオーナーズクラブの管理人もやらせてもらってますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 20:25:11
コペンローブキャリパー交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 20:44:12
あと1ヶ月となりましたよぉ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 21:53:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いスイビー (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年4月15日…熊本大震災の余震の影響を受けながら納車しました^_^; しかし、こ ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
車以外にも写真を撮る機会が増えてたまたま見てたらかなり安く出てたので購入しました(*^_ ...
スズキ スイフトスポーツ スイビー (スズキ スイフトスポーツ)
初のマイカーです♪ 主に…っと言うか金がないので中古パーツたくさん?で車の状態は良くな ...
ダッジ ラム アメリカンプリンちゃん (ダッジ ラム)
ハイドラ使用のために登録しました♪ 父のビートルがラムになりました♪ 現在自分の車がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation