• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまスポのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

プチドライブです件(*^_^*)

こんにちは、やまスポです(*^_^*)

最近寝る前に動画サーフィンしてて自分世代のポケモンだった金銀クリスタルの動画を見てたらしたくなりました(*^_^*)

家内物置をゴソゴソしてたら金とクリスタルがありました*\(^o^)/*

金はなりません(T . T)
因みにこれは自分が小さい時に凄くハマったゲームの3つです(*^_^*)
メダロットとポケモンは幼稚園で、ロックマンエグゼは小学校低学年〜高学年までしてました(*^_^*)

いや〜20代の人には懐かしいんではないでしょうか?♪
メダロットとロックマンは少し前にプレイしましたがこのロックマンは凄くやり込みました(笑)
因みにクリスタルはゲームボーイカセット内の電池が切れてセーブできないので一度電源切ったら最初からになるので特殊工具とボタン電池買って電池交換してしてみようかな〜(*^_^*)
毎週金曜にレッドと戦うのが好きだったな〜♪
カントー地方もあるし(笑)

しかし、思い出詰まったゲームって中々捨てれません(笑)
本体はゲームボーイカラーはさすがにない為アドバンスが生きてたのでそれを使ってます♪
本当に懐かしいな〜(≧∇≦)

自分の時代はスーパーカー消しゴムでもなく、キン消しでもなく、コカコーラヨーヨーでもなく、がっつりゲーム時代なのです*\(^o^)/*かといってゲームばかりでもないです(笑)


さてさて、今日はいつも通りにリハビリに行き熊の川に温泉治療してきましたが帰りに車に乗り込んだら近くにいた人が寄ってきて話しかけられました♪

なんでもその人は仕事でアメリカに住んで日本に戻って来られて久々にダッジのエンブレムをみたらしいです(*^_^*)
その人も車好きみたいでナンバーを見たら北海道ナンバー((((;゚Д゚)))))))
話を聞いたら夫婦で日本一周旅行みたいなことをされてあって北海道から1ヶ月かけて九州に着いたらしく、これからまた色々と九州を周られて帰られるらしいです(*^_^*)

その方とお話しできて光栄でした♪
色んな出会いってあるもんですね(*^_^*)


それから自分は上に登りいつもの場所にていつものコーヒーを飲みながら何も考えずにダムを眺めてました(笑)



ここはまったりできるし自然は癒されるね〜♪

っとまったりして家に帰っても昼飯がないため、少し遠回りしてイブスキに行きました*\(^o^)/*

前回行ったらギリギリ閉店(5分遅れ)でしたので…泣

ソーセージが多い奴にしたので一つで満足でした(*^_^*)
それにこのカフェ・クレーム(コーヒー)も美味しかったです*\(^o^)/*

イブスキ来たら絶対に買うのがジャギ様…ではなくビーフ・ジャーキーです(*^_^*)
しかし今回は100gしか買いませんでした´д` ;
ふふふ…いい酒のつまみゲットしたので1人飲み会でもしようかと(笑)

イブスキを後にして帰宅しました(*^_^*)

いや〜別に遠くに行った訳でも無くルートを少し変えるだけで楽しめました(*^_^*)

薬+コーヒー杯…果たして夜は眠れるのかな?´д` ;
Posted at 2016/01/30 17:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

まだチャンスは残っていた…です件(笑)

こんばんば〜やまスポです(*^_^*)

今日は午後からこう坊くんの車弄りの手伝いをしてました(笑)

近くのホームセンターをいったりきたり(笑)
なんとかできました♪

とはいったものの人の車を傷つけるわけにはいかないので簡単なことしかしてませんがね^_^;

しかし、2Lクラスは違うな〜(≧∇≦)
ゴルフもいいけど同クラスでスバリストな父はなぜこっちにしなかったんだろうかとも思いました^_^;

それと、最近チケット抽選するためにローソンのやつを登録したらうっとおしいくらいメルマガがきます´д` ;

もうそろそろメルマガ配信中止しようかと思ってましたが今日たまたまみたメルマガに稲葉浩志のライブ案内が!?
あれっ?もう抽選終わったけどな^_^;っとも思いましたがローソンのやつに登録してる人が再度応募できるやつがあったのでもちろん応募しました*\(^o^)/*

当たるか当たらないかはわかりませんがせっかくのチャンスなので物にしたいです(*^_^*)
Posted at 2016/01/28 23:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

現実はそう甘くないか…´д` ;です件

こんばんは〜やまスポです( ̄^ ̄)ゞ

大寒波から約4日経ちましたがあの雪景色が嘘のように無くなってましたね^_^;市内は雪すら残ってませんでした笑


実は今日楽しみにしてたことがあったのですが残念ながら…



稲葉浩志のソロライブがあり、人生初ライブを経験しようと思ったのですが残念ながら当選しませんでした´д` ;


宝くじよりも当選確率は高いと思ってましたが考えが甘かったです^_^;


そうそう当たるものではない!

まぁ、人生初ライブは来年?へお預けになりました(笑)
来年はB'zとしての活動を期待してチケットも取れればな〜

しかし、生で羽や龍が如くのCMソングのやつを聴きたかったな〜泣
レンタル待って家で大人しく聴くしかないですね´д` ;

あとミッキーマウスできましたが完全に中国のパチモンミッキーに爆

修正しなおします^_^;
Posted at 2016/01/27 22:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

プラモの沼にどっぷりと…です件(笑)

こんばんは〜やまスポです(*^_^*)

昨日のあのブログで更に車熱急上昇中です(笑)
いや、フェイスブックとみんカラしてる限り冷めたりしませんがね(笑)

しかし、最近はプラモネタばかりですよね〜(笑)
ネタがそれしかないってのもありますがプラモ熱も急上昇中です…いや、プラモというよりF1かな?(笑)

元々自分は小さい頃からガンダムが好きでしてそこからガンプラをよく作るようになりました♪それから車に興味持った頃は当然免許すら持ってなく車のプラモでウイングつけたりステッカーチューンしたりして免許とったらこんな車に乗りたいな〜っと妄想を膨らましてました(笑)

免許とってそこからは実車にゾッコンになり、プラモ作りはやめてました^_^;
そして、去年のあの事故で車弄りができなくなり、更には病気による入院で退屈だったのでプラモを作ることになりました^_^;
もちろん車のプラモは接着剤や塗装をしないなといけませんが病室でそんなことしたら異臭騒ぎになりおこられます´д` ;なので接着剤で未塗装でも満足のいくガンプラを作ってました(*^_^*)結局塗装に物足りずにマーカー塗装してました(笑)

退院してまだ安静にしとかなければない(本当は現在も)ので久々にF1プラモ(タイレルp34)に手を出してそこからプラモの沼にはまってしまいました´д` ;(笑)

車体だけ作るだけでは物足りずに現在ではこんなのまで作ってます(笑)

ピットのやつはミニカーで憧れてましたが値段が高すぎて…´д` ;
中々こういうジオラマも面白いです(≧∇≦)

人のフィギュアは小道具とセットで沢山入ってますが流石に一気に作るのは無理でコツコツと作ってます(笑)

たぶんですが女の子がでっかい家にうさぎの人形や小道具を飾って遊ぶあれと同じ感覚かもしれません(笑)いつの間にか増えてる的な(笑)

まぁ、車を買ったらまたぷつんとやめて実車にぞっこんになるとおもいますがね(笑)


それとまた1人クルーの完成(笑)


あと番外編でこんなものをww

前回ヨドバシで回転する山崩しのクレーンゲームで落ちてきたミッキーマウスみたいな形をしたプラスチックがあり、なにを思ったのかメッキをヤスリで削り頭部に穴開けてネジを差し込み塗装して…(笑)

まだ途中ですがクオリティの低いミッキーマウスが出来そうです(笑)
しかし、こんなん作っても正直入りませんww

それにしてもこんなことしてますがやまスポは大の不器用です´д` ;
車弄りもまともにできない、クオリティが低いです(笑)
Posted at 2016/01/27 02:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

見れば見るほどスイビーが恋しくなるです件泣

こんばんは〜やまスポです♪

結局リハビリは行かずに家でおとなしくしてました^_^;
大分溶けて来ましたが凍結はまだまだかと^_^;

倉庫を整理してましたが幾らかスイビーのパーツが転がってます(笑)
良いものではR'sのスーパロムECU(2型以降)やTMリアバンパーなど♪仮予約済みですが^_^;

他はモンスポのリアウイングやトラストリップスポイラーなど(笑)

↑一番にカッコよかったときだな〜♪
やっぱTMバンパーは最高にかっこいいです(≧∇≦)
それにかっこよさだけではなく[エアロ]の意味もちゃんと果たして空力を求めてあります(*^_^*)

しかしながら次は32に乗ろうと考えているので今はあるパーツの殆どは使えなくなります´д` ;

その時はパーツを放出すると思います^_^;
新たなパーツ導入のために少しでも足しにしたいですからね(笑)

次の車が決まり次第放出するパーツを掲載します( ̄^ ̄)ゞ


↑このときは6年落ちのRE01Rが納車時から装備されてましたかが免許取り立てな上にサーキット初めてでよくわからず走りスピードだしてないのに滑りまくりでして…^_^;

しかし画像を見れば恋しくはなりますね〜´д` ;


タカさんと森林公園で撮影会も♪
まだ確定ではないので31になる可能性も0ではないかと…(笑)

因みに頭の中で32を弄るとしたら先ずはサーキットを走りたいのでブレーキパットとタイヤと車高調、ECUは入れておきたいところです(*^_^*)

パットは安価で効きも良かったアクレのフォーミュラ700c、車高調、ECUはR'sで特に31の時にスーパロムECUに感動してR'sさんの虜に…(笑)

タイヤは余裕があれば国産タイヤにしたいです♪
できればまだ詳しい結果が出せなかったアドバンAD08Rを再度試してみたいです♪
もしくはみなさんに人気のスタースペックで♪
71は高すぎて手が出ません^_^;

スイビーで少しは車のことを知り、サーキットを走る事を知り、次の車では何をするべきか、先ずは何処をいじれば良いのかが分かったような気がします(*^_^*)

多分どの車にしろ初めに手をつけるのはそこからはいるかもしれません♪

いろんな方々と話したりスイビーに乗ってるとサーキットを走るのは、パワーじゃない!クラッシュしないためにも無事に走れる!曲がる!止まる!を一番に、パワーは二の次だってことも学びました♪

多分サーキット走らなかったら今頃スイビーは、路頭に迷ったガチャガチャのわけわからない車になってたかもです泣
(それでもガチャガチャ感はありましたが笑)

次の車ではサーキットを走るとしっかりとした目的があるのでそれに向けて車弄りをやっていきたいです(*^_^*)

そんな妄想をしてるとサーキット走りたくてうずうずしてます(≧∇≦)

あとは、長年(もうすぐ7年目)愛用してきたイタリアン闘牛の財布の小銭ケースの底が破けてリアル落とし玉に…泣
一気にじゃなくて1〜2枚ずつ落ちます…泣
高額な500円玉は落ちませんww


この財布は高校の入学祝いにもらいましたが東京の親戚のおじさんがわざわざ財布を買うためだけに正規ディーラーに行ったとか…^_^;本国から取り寄せの為大分かかったらしいです^_^;

本革なので新車みたいな匂いがプンプンして良い匂いでしたが使用するうちに消えました泣

小銭が落ちるのを防ぐため内側からテープ補修して、一応何かのカタログ見て貰えるやつで財布を選びましたが、『まだだ、まだ終わらんよ!』というクワトロ大尉の言葉を思い出してあと3年はいけるんじゃないか?とも思えて来ました(笑)

母にもうすぐ7年目といったら使いすぎ!せめて3年やろ?とも言われました^_^;

オシャレやファッショに興味を示さない自分は疎いから気づいてないのかもしれません(笑)

しかし、やっぱこの財布から変えるのはなんだかな〜…
Posted at 2016/01/26 00:04:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただいまです😁@み-君」
何シテル?   02/06 11:23
車好きな若造ですがよろしくお願いしますm(_ _)m 佐賀スイフトオーナーズクラブの管理人もやらせてもらってますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 20:25:11
コペンローブキャリパー交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 20:44:12
あと1ヶ月となりましたよぉ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 21:53:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いスイビー (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年4月15日…熊本大震災の余震の影響を受けながら納車しました^_^; しかし、こ ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
車以外にも写真を撮る機会が増えてたまたま見てたらかなり安く出てたので購入しました(*^_ ...
スズキ スイフトスポーツ スイビー (スズキ スイフトスポーツ)
初のマイカーです♪ 主に…っと言うか金がないので中古パーツたくさん?で車の状態は良くな ...
ダッジ ラム アメリカンプリンちゃん (ダッジ ラム)
ハイドラ使用のために登録しました♪ 父のビートルがラムになりました♪ 現在自分の車がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation