こんばんは〜
最近みんカラ更新頻度が低下してるやまスポです笑
特に意味はないですが笑
さて今日は友達と長崎市内に日帰り旅行的な事してきました笑
長崎市内は小学生の修学旅行以来なのでワクワクしてました笑
生憎の雨らしいですが夕方まで持ちこたえてくれました♪

そういえば長崎には路面電車も通ってましたね♪
しかしながら路面電車や車や人が多い上、路面電車が通る道は初めての運転なのであちこち見て忙しくあたふたしてました^_^;正直怖かったです笑
ついた頃にはお昼時で昼食はもちろんここで(≧∇≦)

ここは修学旅行の時に来ましたが時間が早すぎたためどこも店が閉まってたんですよね〜^_^;
しかし観光客(中国人)が沢山((((;゚Д゚)))))))
お店の人も大変そうでした^_^;
因みに昼食はこの門の左側見えてるお店に入りました♪

色々食べたかったですが長崎といえばやっぱり皿うどん(≧∇≦)細いパリパリ麺でしたが時間が経ってもパリパリのままだったので不思議でした((((;゚Д゚)))))))
しかし本場の皿うどんうまかったです♪
食べた後は出島まで徒歩2分とマップにあったので行ってきました♪
あんまり記憶にないですが意外と広く色んな展示物や建物を見れました♪写真は模型のやつです笑
長々と見学して出島出ましてまた中華街に戻りデッカい角煮まん買って食べ歩きしてました♪
次は車で移動して辛い坂や階段を上りグラバー園に行きました(*^_^*)

出島とはまた違ってヨーロピアンな風景でした(*^_^*)
因みにハートの形をした石が2つありましたが1つ目にはかなり人が集まってて探すまでもなかったです^_^;
2つめ帰りがけに見つけました笑
駐車場を出るときに料金払ってお釣りの70円取ろうとしたらお釣りが2倍になってました爆ラッキー×1
グラバー園を出てまた車で移動してペンギン水族館に行きましたが17時までとついた頃には閉館4分前((((;゚Д゚)))))))
断念してまた戻り水辺の森公園でぶらぶらしてました笑

この豪華客船デカッ!^_^;
こんなのに乗って旅行してみたいです笑
料金払おうとしたら100円玉を落としたので車を出して拾いにいったら近くに20円も落ちてました爆ラッキー×2
暗くなりいい時間にもなったので最後は観光客スポットで有名な稲佐山に行きました♪

今まで見てきた夜景で油山もよかったですが稲佐山は展望台から360°回れるので更によかったです(≧∇≦)
ディナーはまた洒落たお店でww
稲佐山の展望レストランでせっかくなので食事しました♪

本当はこういうところには彼女と来るべきなんですがね^_^;
料理はちょっと贅沢して1日20食限定の長崎和牛のステーキトルコライスにしました♪

肉も柔らかくて笑がでてしまいそうなくらい美味しかったです(*^_^*)
目の前の綺麗な夜景を見ながらの食事は気分よかったです(≧∇≦)
その後は…
稲佐山を後にして帰宅しました*\(^o^)/*
いや〜あまり記憶にないというのもありますが美味しいもの沢山食べて、観光して歩き回って消費して〜…本当に楽しかったです♪
道に慣れるのには時間かかりそうですがまた行きたいです♪
さてさて、明日はさがスイオフです♪
参加される方はよろしくお願いします*\(^o^)/*
Posted at 2015/11/15 00:35:39 | |
トラックバック(0) | 日記