• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまスポのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

久々のカープラモです件…笑

こんばんは〜(*^_^*)

今日は久々にプラモネタでも笑

前回のシビックMR化は開発中止に終わりました笑

最近無性にF1プラモが作りたくなってきて帰りに家電量販店により物色してましたがフジミ製のプラモは高すぎて手が出ません´д` ;

あと塗装しきれないので複雑な塗装を必要とするプラモもボツ^_^;

ってことでグランプリコレクションのティレルP34モナコ仕様にしました笑

安い上に少し入ってたポイントを使ったので1000円切りましたww

このマシン異様の6輪タイヤなんですよね〜笑
それに中々速いらしいです笑

早速少しだけ…



色は適当ですが自分の頭の中にはオレンジは古いイメージがあるのでこれにしました笑
4点はウィランスの4点でしたが塗料の青がなかったので赤にしました^_^;タカタみたいに緑も悪くなかったですが^_^;

ヘルメットの黄色はもちろん自分に定着してるカラーです笑
やまスポ=黄色ってよく言われますからね笑

塗ったあとに気づきましたがパッとみたらぱちもんのセナに見えなくもないです^_^;


ビンテージヘルメットかっこいいですね〜(*^_^*)
あっ!このドライバーGに耐えれずに気絶してます爆


フォード製V8エンジンとミッション

簡単筆塗りしましたが中々いい感じになってきました(*^_^*)
特に黒鉛色やアルミ色を使ってるので本物みたいに渋い色になりました(*^_^*)

今日はここまで笑


よく作業が早いと言われますが、作るのは楽しいですが完成にばかり先走って接着や塗料が完全に乾く前に進めたりするからです´д` ;

不器用なのもあり大半失敗に終わりますがね^_^;

今回は頑張って塗れそうな部分塗装だけしてるので今までよりかいい作品ができそう…かもです笑

Posted at 2015/11/16 23:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

さがスイ周年オフ…です件♪

こんばんは〜やまスポーツです♪

ここ最近あるゲームプレイ動画を見てたら無性にしたくなったのでゲーム機を家の中から掘り起こしました笑

ゲーム機自体かなりの年代物なので動くかどうかもわかりませんが作動確認したら運良く1発起動笑

そのゲーム機とはスーパーファミコンです笑
そしてカセットはF1grand prixというゲームです♪
1991年のグランプリでセナが所属するマクラーレンから聞いたことない予選落ち?チーム(コローニやスクーデリアイタリア)までの18チーム 37人のドライバーで自分にはたまらないゲームです笑

画面は基本マシン固定で背景が動き走ってるように見えますが中々面白いです笑

因みに自分はF1ゲーム系をするときは捻くれ者なので上位チームは使いません笑(マクラーレン、フェラーリ、ウィリアムズ、ベネトン)

ってことで自分は7UPカラーのジョーダンにしました笑


ドライバーはいい意味ではないですが自分には合ってるかもしれないドライバーでアンドレア・デ・チェザリスにしました笑

↑当時の人ならその意味がわかると思います^_^;

優勝経験の無いドライバーですがゲーム内では初優勝しました*\(^o^)/*

さて今日はさがスイ周年オフでしたが特になにかするわけでもどこか行くわけでもないですがゆる〜くオフをしました(*^_^*)


初めは少なかったですが時間が経つにつれて集まってきました♪

お昼はキー坊に行きましたが前は沢山のメニューがありましたがかなり少なくなってました´д` ;
定番の唐揚げ定食もなかったです>_<
写真撮り忘れましたが自分はカツ丼大盛りにしましたが中々の量できついくらいお腹いっぱいになりました(夜ご飯抜きにしましたww)

戻ってきて午後からはまた数台増えてみなさんと車みたり駄弁ったりいつもの感じで終了しました♪


それにしても空港なので寒いかなと思ってましたが予想以上に暑かったです´д` ;

今日は薄いシャツだったからよかったです笑

解散後は帰宅して清水の滝竹灯りに行く予定でしたが気力が低下してやめました笑

まぁ近いしすぐ行けるので気分が乗った時にでも笑

今日、参加された方お疲れ様でした♪


余談、薄手のジャンパーがないのでネットで買いました笑

レイトンハウスのジャンパーです笑

レイトンハウスといえばレイトンブルーの明々としたカラーリングでフォーミュラや耐久レースなど色々活動してるメーカーですが何をしてる会社なのかいまいちわかりません^_^;
服とか出してるのでそれのそれの会社かと笑

ゲームにも出てきてます笑
しかしレイトンブルーのジャンパーはさすがに着れる勇気がなかったので黒にしました笑
Posted at 2015/11/15 23:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

やまスポグル巡りツアーin長崎…です件

こんばんは〜

最近みんカラ更新頻度が低下してるやまスポです笑
特に意味はないですが笑

さて今日は友達と長崎市内に日帰り旅行的な事してきました笑
長崎市内は小学生の修学旅行以来なのでワクワクしてました笑
生憎の雨らしいですが夕方まで持ちこたえてくれました♪

そういえば長崎には路面電車も通ってましたね♪
しかしながら路面電車や車や人が多い上、路面電車が通る道は初めての運転なのであちこち見て忙しくあたふたしてました^_^;正直怖かったです笑

ついた頃にはお昼時で昼食はもちろんここで(≧∇≦)

ここは修学旅行の時に来ましたが時間が早すぎたためどこも店が閉まってたんですよね〜^_^;
しかし観光客(中国人)が沢山((((;゚Д゚)))))))
お店の人も大変そうでした^_^;

因みに昼食はこの門の左側見えてるお店に入りました♪

色々食べたかったですが長崎といえばやっぱり皿うどん(≧∇≦)細いパリパリ麺でしたが時間が経ってもパリパリのままだったので不思議でした((((;゚Д゚)))))))
しかし本場の皿うどんうまかったです♪

食べた後は出島まで徒歩2分とマップにあったので行ってきました♪


あんまり記憶にないですが意外と広く色んな展示物や建物を見れました♪写真は模型のやつです笑

長々と見学して出島出ましてまた中華街に戻りデッカい角煮まん買って食べ歩きしてました♪

次は車で移動して辛い坂や階段を上りグラバー園に行きました(*^_^*)

出島とはまた違ってヨーロピアンな風景でした(*^_^*)
因みにハートの形をした石が2つありましたが1つ目にはかなり人が集まってて探すまでもなかったです^_^;
2つめ帰りがけに見つけました笑

駐車場を出るときに料金払ってお釣りの70円取ろうとしたらお釣りが2倍になってました爆ラッキー×1
グラバー園を出てまた車で移動してペンギン水族館に行きましたが17時までとついた頃には閉館4分前((((;゚Д゚)))))))
断念してまた戻り水辺の森公園でぶらぶらしてました笑



この豪華客船デカッ!^_^;
こんなのに乗って旅行してみたいです笑

料金払おうとしたら100円玉を落としたので車を出して拾いにいったら近くに20円も落ちてました爆ラッキー×2

暗くなりいい時間にもなったので最後は観光客スポットで有名な稲佐山に行きました♪

今まで見てきた夜景で油山もよかったですが稲佐山は展望台から360°回れるので更によかったです(≧∇≦)

ディナーはまた洒落たお店でww
稲佐山の展望レストランでせっかくなので食事しました♪

本当はこういうところには彼女と来るべきなんですがね^_^;

料理はちょっと贅沢して1日20食限定の長崎和牛のステーキトルコライスにしました♪

肉も柔らかくて笑がでてしまいそうなくらい美味しかったです(*^_^*)
目の前の綺麗な夜景を見ながらの食事は気分よかったです(≧∇≦)




その後は…





















稲佐山を後にして帰宅しました*\(^o^)/*

いや〜あまり記憶にないというのもありますが美味しいもの沢山食べて、観光して歩き回って消費して〜…本当に楽しかったです♪

道に慣れるのには時間かかりそうですがまた行きたいです♪

さてさて、明日はさがスイオフです♪
参加される方はよろしくお願いします*\(^o^)/*
Posted at 2015/11/15 00:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

食べ歩き天国…です件笑

こんばんは〜やまスポです笑


プラモ狂四郎の漫画が読みたくて本棚をあさってましたが捨てたれてたようで…
代わりに面白そうな漫画を発見しました笑

サーキットの狼Ⅱとありますがサーキットの狼は内容すらしりません笑
(これは自分が当時買ったものでも、中古で買ったものでもありません)多分父が読んでいたものかと…笑

主人公が白に赤のストライプの入ったロータスヨーロッパに乗ってるくらいしか…ww

スーパーカーは勿論、ニューZのパトカー(Z32)出てきたりニューGT–R(32)の取材で筑波2000でのインプレッションしたりして少しはどんな時代に描かれているのかわかりやすかったです笑

昨日になりましたが産業祭に行って参りました( ̄^ ̄)ゞ

こんな小さな地元なのにこんなに多いとは´д` ;

さてここに来た理由はただ1つ!
屋台巡り〜(≧∇≦)

某先生の教え、お祭り×露店=食べ歩きっという公式通りに実践しました爆


まずは地元で有名な?たきもと肉屋の牛串を食べました笑
700円しましたが肉も中々デカく柔くて美味しかったです(≧∇≦)
因みに前日のお昼はたきもとのコロッケ弁当でした笑
お弁当ではコロッケ弁当が1番ですが以前ビーフカレー食べた時は驚きました笑

普通のビーフカレーは一口サイズのごろっとした牛肉が入ってますがたきもとのは塊みたいなデカデカとした牛肉が1つボンっと入っています笑

決して食べやすいわけじゃないですが美味しいです(*^_^*)

牛串食べた後は広島風お好み焼き食べて〜夕張メロンのソフトクリーム食べて〜笑

多分いいままでの祭以上に食べてます笑
しかし金額に関しては全部で1200円で値段を気にした訳じゃないですが安上がりでした(*^_^*)

あっ!ただ食べてた訳じゃないですよ〜笑
ちゃんと食べた分歩き回ってました笑
会場の隅から隅まで5〜6周と言わない程ぐるぐる同じ会場をは徘徊して途中万歩計みたら5キロは超えてました笑

通りで足が疲れてくる訳だ^_^;

帰りは友達とコンビニに寄り本を立ち読みしてたらおかしな事に…

柳川や八女なのになぜ吉野ヶ里公園?謎
全然方向違うし^_^;

いや〜おかしな本でした笑

帰ってから悲劇がありました。また飾り物が増えたので棚の整理したり配置変更してるときなバタン…と…((((;゚Д゚)))))))

どうもなってないよね…と見てたらプラケースが割れてました( ;´Д`)

お気に入りのシャパラル2のミニカーなのに残念です( ;´Д`)
ミニカー自体は無事なので良かったですが最近はミニカーも災難続きです…プラケース割れるわ、マクラーレンのミニカーのアンテナ取れて行方不明になるわ…泣

泣く泣く整理をして無事に終わりました( ;´Д`)

プラモ片付けてミニカーのある程度は別けて新たにGTブースを開設しました*\(^o^)/*

棚全体的にもスッキリしましたがミニカーはまだまだホコリまみれです( ;´Д`)
Posted at 2015/11/10 00:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

ちょろっとドライブ…です件

こんばんは〜

ここ最近久々に携帯ゲームにハマってるやまスポです笑

携帯ゲームなんて滅多にしなくして、すぐ飽きてしまいアプリを削除してしまいます笑

そんなやまスポが最近ハマってるゲームはパズドラですww

最近始めた後に北斗の拳コラボがあり拳王様〜m(_ _)mが当たりました笑
他にはユダなんかも使ってます笑

しかし、パズドラアプリ取り直して3回目…次はいつまで続くだろうか?笑

さてさて、今日はみやき町に秋に咲く向日葵園あると聞いたので行きました(*^_^*)



向日葵って夏に咲くイメージしかないですが秋も咲くんですね(*^_^*)



たくさん咲いていて向日葵園の展望台からは360°どこ見ても向日葵に囲まれています♪

向日葵は遠目から咲いてるのはよく見ますがこんな近くで見たのは初めてで背も高いし花もデカイな〜((((;゚Д゚)))))))


中にはシュワシュワなってもにっこり笑うのもありました(*^_^*)

充分満喫したあとは脊振経由から三瀬に行きイブスキにサンドイッチを買いに行こうとしたら閉店と言われ…
_| ̄|○

時間を見たら6分過ぎてました(T . T)泣

仕方なく下山して帰宅しました^_^;

帰ってからは中途半端に夕方に寝てしまったので夜眠れるかわからず笑
しかも明日(今日)は地元の産業祭があるので屋台求めて食べ歩きをしに行こうと思ってます笑



たしか去年は行ってませんがヤホーで人気のナイツが漫才イベントにきたとか(*^_^*)

しかし地元なのにこの祭にまともに行ったのは高校の時が初めてです笑

幼稚園から中学生までは産業祭での剣道の試合があり祭に行く頃には閉店間際でした笑

幼稚園から小学生までは家の近くの道場から中学校の体育館まで昔の侍みたいに道着を着て竹刀で防具担いで歩いて行ってたな〜(*^_^*)懐かしい笑
今では40代と年齢詐欺と言われますがまだ10年前の話ですからね〜笑


明日は起きれるのかな?´д` ;
Posted at 2015/11/08 01:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただいまです😁@み-君」
何シテル?   02/06 11:23
車好きな若造ですがよろしくお願いしますm(_ _)m 佐賀スイフトオーナーズクラブの管理人もやらせてもらってますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 20:25:11
コペンローブキャリパー交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 20:44:12
あと1ヶ月となりましたよぉ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 21:53:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いスイビー (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年4月15日…熊本大震災の余震の影響を受けながら納車しました^_^; しかし、こ ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
車以外にも写真を撮る機会が増えてたまたま見てたらかなり安く出てたので購入しました(*^_ ...
スズキ スイフトスポーツ スイビー (スズキ スイフトスポーツ)
初のマイカーです♪ 主に…っと言うか金がないので中古パーツたくさん?で車の状態は良くな ...
ダッジ ラム アメリカンプリンちゃん (ダッジ ラム)
ハイドラ使用のために登録しました♪ 父のビートルがラムになりました♪ 現在自分の車がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation