こんばんは〜やまスポーツです♪
ここ最近あるゲームプレイ動画を見てたら無性にしたくなったのでゲーム機を家の中から掘り起こしました笑
ゲーム機自体かなりの年代物なので動くかどうかもわかりませんが作動確認したら運良く1発起動笑
そのゲーム機とはスーパーファミコンです笑
そしてカセットはF1grand prixというゲームです♪
1991年のグランプリでセナが所属するマクラーレンから聞いたことない予選落ち?チーム(コローニやスクーデリアイタリア)までの18チーム 37人のドライバーで自分にはたまらないゲームです笑
画面は基本マシン固定で背景が動き走ってるように見えますが中々面白いです笑
因みに自分はF1ゲーム系をするときは捻くれ者なので上位チームは使いません笑(マクラーレン、フェラーリ、ウィリアムズ、ベネトン)
ってことで自分は7UPカラーのジョーダンにしました笑

ドライバーはいい意味ではないですが自分には合ってるかもしれないドライバーでアンドレア・デ・チェザリスにしました笑
↑当時の人ならその意味がわかると思います^_^;
優勝経験の無いドライバーですがゲーム内では初優勝しました*\(^o^)/*
さて今日はさがスイ周年オフでしたが特になにかするわけでもどこか行くわけでもないですがゆる〜くオフをしました(*^_^*)
初めは少なかったですが時間が経つにつれて集まってきました♪
お昼はキー坊に行きましたが前は沢山のメニューがありましたがかなり少なくなってました´д` ;
定番の唐揚げ定食もなかったです>_<
写真撮り忘れましたが自分はカツ丼大盛りにしましたが中々の量できついくらいお腹いっぱいになりました(夜ご飯抜きにしましたww)
戻ってきて午後からはまた数台増えてみなさんと車みたり駄弁ったりいつもの感じで終了しました♪
それにしても空港なので寒いかなと思ってましたが予想以上に暑かったです´д` ;
今日は薄いシャツだったからよかったです笑
解散後は帰宅して清水の滝竹灯りに行く予定でしたが気力が低下してやめました笑
まぁ近いしすぐ行けるので気分が乗った時にでも笑
今日、参加された方お疲れ様でした♪
余談、薄手のジャンパーがないのでネットで買いました笑

レイトンハウスのジャンパーです笑
レイトンハウスといえばレイトンブルーの明々としたカラーリングでフォーミュラや耐久レースなど色々活動してるメーカーですが何をしてる会社なのかいまいちわかりません^_^;
服とか出してるのでそれのそれの会社かと笑

ゲームにも出てきてます笑
しかしレイトンブルーのジャンパーはさすがに着れる勇気がなかったので黒にしました笑
Posted at 2015/11/15 23:39:57 | |
トラックバック(0) | 日記