• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまスポのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

やまスポ流トレーニングです件(笑)

こんばんは〜やまスポです(*^_^*)


最近は牛串にラーメンにパフェに唐揚げ…美味しいものばかり笑もちろん高カロリーww

そんなものを食べ続けたらどうなるかわかりますよね?

やまスポの場合は体重計に乗ったらあちゃ〜って感じでしたかがもちろん運動量と食べる量がつりあってないからです笑


なので最近は家にある筋トレ道具を使い運動して、竹刀ふりまわしてタイヤをぼてくり回して、最後は町内を歩き回ることを始めました(*^_^*)

それにこれ以上大人しくしてても体力や筋力回復はきびしそうなのでww

ってことで今日はチャリンコで小城の須賀神社まで行きましたが小城に入った辺りからダウンして途中歩きにww

正直、出発1キロでダウン気味でしたが体にムチ打ってチャリを漕がせましたww

須賀神社に到着してからは少し休憩して神社の階段を登りました^_^;

段数はそこまで多くないですが中々急でした^_^;
やっぱりチャリや階段はモモに負担がかなりかかるので辛かったです^_^;





頂上から散策できたのですが不気味なので奥の階段手前で引き返して下山しました笑

降りてきてまた休憩したらやまスポのいつもの軽い思いつきで清水の滝まで3キロないならいけるんじゃね!?と思いチャリは体力はないので清水の滝までチャリ引きながら歩いて行きましたww
坂道でかなりきつくてもう限界を超えて無意識でひたすら歩いてました(笑)






清水の滝は初めて行きましたが滝も大きく涼しかったです(*^_^*)



不気味にも数珠が…

しかしここまでで限界を超えて一歩も動きたくない状態で足も限界にきたため帰れるかどうか心配になりました^_^;

歩きとチャリで半々片道11〜12キロはありましたからねww
その前に空腹のためその辺の鯉の料理の店に入り腹ごしらいしました(*^_^*)




鯉しげってお店にいきました♪
鯉料理は初めて食べましたが中々美味しかったです(*^_^*)

しかし、座敷の個室に一人は寂しかったです´д` ;
鯉食べて恋したいな〜爆
ちなみに鯉料理の一人前設定が品書きになかったのです^_^;

結果品書きにはありませんでしたが多分1〜2人前みたいで1500円くらいで済みました(*^_^*)


デザート、コーヒーは無料で数量限定らしいです^_^;

この時点でくつろいで気力が0になり足もまだよくないのでSOSで帰宅したので少し悔しかったです>_<



しかし1時間くらいかかって小城までいったのに車だと10〜15分くらいとあっけないもの

ですねw

帰ってからはウォーキング以外のメニューをこなして終了です♪


さてこのトレーニングがいつまで続くのやら…

明日はハイパミだからゆっくり休んで明日にそなえよ…
Posted at 2015/09/26 23:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

これが若さか…オートポリスパレードランです件

こんばんは〜

二日ぶりにやっと自分のベッドで寝れるやまスポです笑


少し遅くなりましたが昨日はオートポリスでスイフトパレードランの見学にいってきました♪

まずは、さがスイ管理人ながらほとんど手伝いをしてなくみなさんの負担を増やしてしまったので誠に申し訳なく思ったのでお礼申し上げますm(_ _)m


さて今回のオートポリスは久々の車内泊をしていきました♪
オートポリスに行く時はよくオートポリス入り口近くで寝てましたが今回は山田SAでみなさんと合流していくようにしてました♪

その前に前々から欲しかった車内泊必需品アイテムをドンキで調達して向かいました♪そのアイテムは誰かのブログに掲載されてました( ;´Д`)笑

今回はデカイやつで行く予定でしたがまだ慣れてなく道幅が狭い山道は不安しかないので今回はこやつを借りました^_^;


日本車、欧州車、米州車とジャンルは違いますが乗り比べできました♪
自分の好みに近いのは今回乗ったやつです(*^_^*)

しかし寝てる時に寝返りうったり少し動いたらセキュリティが作動して何回もビックリして起きました^_^;
5回くらいなったかな〜
取説的なやつを読んで何とか解除しましたが早朝車から離れたらリセットされていたらしく朝一発目で作動しました笑


朝飯をガッツリ食べてみなさんが集まりオートポリスに向かいました♪

いや〜ターボ車でもあり、脚も凄くよく快適でした(*^_^*)
しかし、久々の山道なのですが速度をみれば普通でしたが人間がビビってかなり速いスピードに感じました^_^;これは事故の影響なのか今乗らせて貰ってる車達の運転が超絶ゆっくりだからなのか…^_^;
こちらの方もリハビリが必要かな?笑

まぁ何事もなく無事についたのでよかったです(*^_^*)

着いたら沢山のスイフトが集まり、最終的には45台のパレードラン体験車がいました(*^_^*)


色別に並べられて輸出輸入前の車にも見えました笑
しかしみなさん個性的なスイフトばかりでかっこよかったです(≧∇≦)

さてパレードランは100Rでみなさんの走行を撮影してました♪















撮影しながらみなさんに向かって手を振ってましたがほとんどの方がこちらに気づき手を振ってくれました(*^_^*)

グリッドに並べて撮影会あるのでパドックまで移動してピットレーンから撮影しました♪


パレードラン終了後は「スイフト」の文字を作るために広場に移動して文字作りをされてました♪


その間自分は何もせずに見てたらお腹を空かせた方々が機嫌悪そうに目で訴えてらっしゃいましたが車は動かせないので見学の自分はもちろん、パシリやまスポ行きまーす!!って勢いよく焼きそばと牛串とお茶を買いに飛び出して行きました爆


ってのは冗談ですが自分の弁当を買いに行ってたら電話で頼まれただけです(*^_^*)これはパシリではないですよね?笑

やっぱりオートポリスに来たらうかれ亭の牛串と焼きそばは絶対条件です♪

それから壮大な背景をバックにゴルフをパシャパシャしたり…





ぼ〜っとスポーツ走行を見てたら知らず内に盗撮されたり笑


いわとしさんが走られてたので盗撮したり笑


この時同枠でフォーミュラ・ルノーも走ってましたが速かったですね〜´д` ;

出来上がったスイフトの文字(*^_^*)
写真はうまく撮れたやつがなく未完成のやつです>_<

それにやはり左肩はなんとか上がりますが右肩がうまく上がらなかったので手を上げて少しでも高い位置から撮影をしようとしましたが無理でした泣


最後はスイフトの文字にオーナーの方々も一緒に入り集合写真を撮り終了しました(*^_^*)

かなり大規模なオフになりすごい盛り上がりでした*\(^o^)/*
次回はしっかりサポートいたします( ̄^ ̄)ゞ

企画から準備、幹事をしてくださったタカさん、AOMさん初め、各オーナーズクラブのリーダーの方々、参加された皆様、
お疲れ様でしたm(_ _)m

解散後はすみやかに一人で下山して夕陽を見ながら最近ハマりのボトムズの曲で風は知っているを聴きながらマッタリ帰宅しました♪


一時帰宅してまた高校の友達と飲みに行きました笑
普通の飲み会なら考え直しましたが、よく遊ぶメンバーで内2人の誕生日祝いがまだで自分の退院祝いも一緒にということなので行きました( ̄^ ̄)ゞそれに時間も中々合わないので…

いや〜しかし今回は生ビールと酎ハイだけでしたがトイレに行こうと入った瞬間に足の力が抜けて倒れるように座り込んでしまいました笑
これでトイレに行かず飲もうとしてた3杯目の酎ハイを飲んでたらと考えると…大変なことになってたかもです>_<
今回は危険を感じて2杯でストップ笑

完全に酔っ払いモードでした笑

何回か飲んでみてやはり酒に弱いことが分かったので飲む時はほどほどにしておきますm(_ _)mまぁ疲れて酔いがまわりやすいのかもしれなかったですが笑

しかし色んな話をして凄く楽しかったです♪

しっかり休んで次の日の午後から久々にバス釣りに行きました♪釣り自体は1年振りですがバス釣りは高校の以来です(*^_^*)

しかしながら中々釣れずに雨が降ってきたので終了〜
全員沈黙しましたww

それからカラオケに行き歌ってきました*\(^o^)/*
相変わらず歌を聴かないのでレパートリーないですがチャンピオンを歌ったら、会社の定年間際のおっさんが歌いよったよ〜中年の人よく歌うよね〜って…言われました泣

確かに中年の方にはよく知ってる曲ですが若い世代には中々分からないんでしょうね〜^_^;熱い曲でいいのにな〜笑
因みに自分は父がよく歌ってたのとはじめの一歩のアニメで鷹村がカラオケで歌ってたから知ってのであって決して中年ではないですよ〜^_^;毎度同じこといいますがww

シルバーウィークは終始楽しめました♪

連休中お会いした方々、遊んでくださった方々、友達、みなさん一人一人に感謝です(*^人^*)本当にお疲れ様でした〜♪

写真はあまりなくうまく撮れてませんが欲しい方は勝手に取ってもらって構いません*\(^o^)/*

PS、釣れなくて悔しかったので散歩も含めて町内の範囲でやってみようかな〜

Posted at 2015/09/24 00:28:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

復活サンバー…です件笑

こんばんは〜現在基山から帰宅したやまスポです(*^_^*)

昨日は寝れずに朝になり深夜…ではなく早朝?に町内パトロールをしてましたが約4.7キロ歩きいい運動になりました♪

帰宅してかなり早い朝飯食べて寝て…

しかしなぜか3時間もせずに太陽の光に起こされて目もパッチリ!頭は少しぼーっとしてました^_^;

結局夕方にほんの少し昼寝したくらいで1日の睡眠が終わりましたww

さて昨日はサンバーとラムのガソリンを入れて来いとのことでサンバーからスタンドに運ぼうとしましたがエンジンかけようとしてもウンともスンともいわず…セルも回らない、自動ロックすらかからない…

弟が朝少し乗ったくらいだからライト類の消し忘れはないどろうけな〜

多分バッテリーだと思うので今日はこやつでオートバックスまで行きバッテリー購入して取り替えてやりました´д` ;


しかしエスティマは家の車で一番快適でいい(*^_^*)
実用的で楽なやつとはこのことですねww

バッテリー交換したら元気にエンジンかかるようになりました*\(^o^)/*よかった〜


それと第2回グル巡りツアーは念願のフルーツ工房えふに決定しました*\(^o^)/*いや〜ついに行けます(≧∇≦)


情報を下さった方はありがとうございます(*^_^*
今後のグル巡りツアーのとに参考にします♪
Posted at 2015/09/19 02:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

面白い物を作ってみたです件笑

こんばんは〜やまスポです♪

今日はかなり暑かったですね〜( ;´Д`)

そんな中、久々に軽い運動をやってました( ̄^ ̄)ゞ
一回目の外来までに軽い運動や家の中で必要以上にあれこれして動き回ってたら数値あがありww

そして二回目の外来までにヒッキーになり安静するのを試したら数値下がりww
少しは上がる基準が分かってきたような笑

しかしこのまま安静にしてても筋力は落ちるしウエイトは増える一方なので、再開です笑

元々剣道してたので大量に竹刀を隠し持ってたので素振りをしましたが中々寸止め素振りが出来なかったので倉庫に転がってるタイヤを引きずり出してコンパウンドが柔らかくなるため調教してました爆
しかし贅沢な打ち込み台ww

中古でサイズ間違えたやつですがこんな所で活躍するとは笑


中途半端に60本しかしてませんでしが余りの酷さに苦笑いしてしまいました笑下手すれば未経験者並みかと…

運動音痴で特に剣道再開するわけじゃないですがこれは酷すぎる…

それにしても皮膚も柔く?なり親指の皮が剥けて痛いです(T . T)


タイトルのことは昨日の事ですがエプソンナカジマレーシングのHPでペーパークラフトを見つけたのでつくってみました♪





ペーパークラフトはカクカクのイメージがありましたが作ればかなり湾曲してて思った以上にリアルです(*^_^*)
今回は初めてなのでEPSON HSV初心者を作ってみましたが他にも色んなチームのGTカーやスーパーフォーミュラ、更にはこれが載る積載までありました♪




追加でピットパーテーションと中嶋監督、中嶋&道上選手もつけました笑

プラモもいいけどここまでできたら中々面白い上に経済的なので色々作ってみよ〜(*^_^*


あっ!それと今度友達と第2回グルメ巡りツアーをする予定ですが福岡でオシャレで美味しいスイーツでオススメの場所はないですか?>_<

できれば糸島から北九州に行かないくらいの場所でもしよければ情報提供お願いしますm(_ _)m

Posted at 2015/09/17 22:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

ジバニャンを生かして…です件笑

こんばんは〜

夕方くらいになるとイジイジしたくなるやまスポです笑

ってことで早速2つ目のストックしてたやつを開けました笑


あっ!因みに昨日のジバニャンは目の中を描いたのですこしはマシになったかと…



控えめなアングルでww

これはデッカいジバニャンの隣にでも飾って置きます笑

さて今日は作り始めたのは1/32スケールのS600です♪
しかしガンプラや最近のプラモと違って…というより未塗装+筆塗りならいいんですがスプレー塗装+筆塗りが苦手です>_<
いや、スプレー塗装すらダメですね〜´д` ;

それに金型が良くないのかバリも沢山あり、中には穴が潰れてるパーツも泣
自分には修正できる技術はありません>_<

本当はこのS600のプラモは普通に作る予定でしたが昨日はせっかくジバニャンで鍛えたのでやってみようかと…ww








もはや草ひろ車みたいになってしまいました(*^_^*)
このままでの状態でもいいかな〜♪

しかし、昨日のジバニャンもでしたがサビの垂れ具合はだけはうまくならない…やはりもっと薄めるしかないか…

さてこのS600は一時中断して気が向いたらまた作ろう〜^_^;

Posted at 2015/09/15 20:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただいまです😁@み-君」
何シテル?   02/06 11:23
車好きな若造ですがよろしくお願いしますm(_ _)m 佐賀スイフトオーナーズクラブの管理人もやらせてもらってますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
6 789 1011 12
13 14 1516 1718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 20:25:11
コペンローブキャリパー交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 20:44:12
あと1ヶ月となりましたよぉ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 21:53:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いスイビー (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年4月15日…熊本大震災の余震の影響を受けながら納車しました^_^; しかし、こ ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
車以外にも写真を撮る機会が増えてたまたま見てたらかなり安く出てたので購入しました(*^_ ...
スズキ スイフトスポーツ スイビー (スズキ スイフトスポーツ)
初のマイカーです♪ 主に…っと言うか金がないので中古パーツたくさん?で車の状態は良くな ...
ダッジ ラム アメリカンプリンちゃん (ダッジ ラム)
ハイドラ使用のために登録しました♪ 父のビートルがラムになりました♪ 現在自分の車がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation