• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまスポのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

サーキットを走る若者…です件(笑)

こんばんは〜やまスポです(*^_^*)

動画サーフィンをしてたらドラゴンボールがみたくなって…



何やら新しいドラゴンボールではフリーザ様は天国的なお花畑に監禁されてるみたいですね〜(笑)

更に黄色いフリーザ様や別世界のフリーザ様や…

ってどんだけフリーザ好きやねん!!!

さてさて免許を取ってもう3年、取得して半年後にはスポーツ走行というサーキットを走る走行会でサーキットデビューしてそこからどハマりなんですが…


その中で悩みがありました!

自分と同世代のサーキット仲間がいない!?っと( ;´Д`)


嬉しい事に身近に車が好きでスポーツカーに乗ってる友達はいますがサーキットまでは…

確かにスポーツ走行はサーキットとはいえ、万が一車を潰したりもしますし、車の寿命を縮めたり、1番問題なのはお金かもしれせん…走行費、メンテ費、ガソリン代…

自分も年間でも走行会に二回出れたらいい方かと^_^;

こういう面で一歩踏み出せない方は沢山いると思います^_^;
自分も初めはそうでした^_^;

しかしその一歩を踏み出し…現在はどっぷり浸かってます(笑)

どうやってこっちの世界に引きずり込もうか模索中ですψ(`∇´)ψ
とは言え無理にはしませんがww


そんなことも考えてましたが最近Bの方を買った高校の友達から連絡が来て、走行会に出る事になったっと!?((((;゚Д゚)))))))


いや〜嬉しいです(≧∇≦)
長年の悩みが解決しそうです(笑)

自分もまだまだ経験浅い初心者ですが教えれる範囲で教えました♪
走行前にこれだけはしておいたほいがいいなど。


当日少しでもサポートできたらいいんですが自分は別の予定があるので行けないのは残念です^_^;

しかし、こうやって一歩踏み出せばまた新たな世界が見えると思います♪

友達も無事に楽しく走行会を終えて、また走りたい!っと言う言葉を聞きたいです(*^_^*)

その時は一緒に走りにも行きたいな〜♪

自分も周りからは沢山のサポートをしてもらいながら一歩踏み出したので次は自分が走りに興味を持ってくれた方、スポーツ走行をしたいと思わせるきっかけを作ってやりたいですね〜(*^_^*)

知識や技術、経験はみなさん程に及びませんが自分に出来る限りで(*^_^*)

これからもっと楽しくなりそうですp(^_^)q


そう考えると…自分も早くサーキット復活したいですね〜(≧∇≦)



Posted at 2016/03/29 21:37:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

久々にパーツをポチっと…です件(笑)

こんばんは〜


何故だか今週が早く感じるやまスポです*\(^o^)/*

いや〜過去のFB記事見てたらこんな写真が(笑)

等々純正ルックスになったスイビーです(笑)
これはこれで悪くないかと…(笑)
タイヤは贅沢にもネオバ履かせていつでも走れる仕様にww


一年なんて本当あっという間ですよね^_^;
あと、約二か月後にはスイビーがお亡くなりになって一年経ちます>_<
生まれ変わるように同じ型のスイスポが来ますね(笑)
複雑な気分ですが^_^;

今日は久々にポチっとしてしまいました(笑)



この前から迷ってたステアリングボススペーサーです(笑)

昨日アップガレージとオートバックスに見に行きましたがありませんでした^_^;

60mmなら丁度いいかと♪

しかし、ABに行って思ったんですが佐賀のABって中々スポーツオイルっておいてないんですよね´д` ;需要がないのかもしれませんが不思議に思ったのがミノルインターナショナルのビリオンです^_^;


エキマニなどにも巻くバンテージやアルミダクトやローテンプサーモはあるのにエンジンとミッションオイルがない´д` ;
どうせなら置いてほしいな〜´д` ;
そしたらわざわざ東福岡やら久留米までいかなくていいのに´д` ;

いつもオイルは走行会やお金に余裕があるときはTMオイルを入れますが4Lの1缶1万もするので頻繁には入れれませんがいつもHKSのオイルを入れてます♪

ちなみに専用オイルはトラスト、TM、は入れたので次は前から気になってたアールズかビリオンを入れてみたいですね〜
✳︎ビリオンは専用オイルではありません。

しかしオイルって高いですよね〜´д` ;
HKSこそ財布に優しいので3500円くらいでしたがアールズ、TM、トラスト、ビリオンなどは約1万もします´д` ;

車の血液みたいなものなのでケチってはいけませんが^_^;


ビリオン商品が置いてあるならTMオイルと同等のビリオンオイルも置いて欲しいもんですね〜´д` ;

次からはLSD装着車になるのでビリオンデフオイルも試してみたいですし…

まぁスーパーがつかないABだからしょうがないか^_^;

話はずれずれになりましたがボススペーサーが届けば初期弄りのパーツはある程度揃います(*^_^*)
Posted at 2016/03/25 22:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

道場破りの応援2日目…です件(*^_^*)

こんばんは〜(*^_^*)

顔が焼けて真っ黒なやまスポです(笑)

さて今日も山登りして、オートポリスまで行ってきました♪

今日はミノルさん本人だけでしたが朝から色んな話をしました♪


ネタとしてこれを着て行きましたが見事に突っ込まれました(笑)

本当は年齢詐欺でしょ?と(笑)

わかる方ならわかると思いますが、レイトンハウスという主にモータースポーツのイメージの強い企業です(笑)

ミノルさんも確か現役時代乗られてたような〜ww



さて今日はと〜っても貴重な体験をしました♪

それは道場破りに行く前日からず〜っと、バス教習に憧れていて6人乗りのうちのフリードにみんなを乗せて体験走行を走ってほしいな〜っと♪考え?いや、妄想かもしれません笑

それを昨日ミノルさんに頼んだところ快く引き受けてくださいました((((;゚Д゚)))))))




ということで自分の車ではなく母の車にプロドライバーが乗るというなんと羨ましいこと´д` ;(笑)

ちなみにフリード初のフル乗車です(笑)

ピットレーンの解説から始まり、コースイン!

ミノルさんが走られるラインなど沢山の事を教えて頂きとても勉強になりました(≧∇≦)

動画を撮られた方は是非アップを👍

ただ頭でわかっても実践できるかどうかですが^_^;
それはサーキットに慣れていけば身につくと思いますがね(笑)

いや〜もう走りたい度Maxでございますww
計画的に復帰していくのでサーキット走るにはもう少し時間がかかりそうです^_^;


昨日と今日は見て、聞いて、体験してと本当に素敵な二日間なりました(*^_^*)

またオートポリスでのベストアタックを期待してるので是非来てもらいたいですね♪

昨日と今日は、、というよりも半分以上の方が二日間来られた方ばかりでしたがお疲れ様でした♪

PS.今日自分は3回ほど死にました?(笑)
Posted at 2016/03/21 20:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

道場破りの応援1日目…です件

こんばんは〜♪


『若さ』が武器のやまスポです(笑)

っということで今日は久々に山登りしてAPに行ってきました(*^_^*)


本当は月曜だけにしようと思いましたがやはり気になったので今日もきました(笑)


今日は特にイベントではないですが田中ミノルさんがオートポリスに道場破りに来られたので応援と色々お話を聞きに行きました♪

あと2号車デモカーが見たかったので(笑)

やっぱTMはかっこいいな〜(≧∇≦)
しかし、自分が思ってたほどガチガチな車ではなく、普通に公道も走れます…っというか自走でこられてました((((;゚Д゚)))))))

リアシートなしの後部座席に座らせてもらい試乗しましたがバネも硬いわりには乗り心地は全く悪くなくむしろちょうど良かったです♪

100Rから見てましたがかなり速いです((((;゚Д゚)))))))
タイムも…

おっと、、それはミノルさんの来週のブログか明日聞きに行ってください(笑)


しかし、残念な事に今日のトラブルにより明日は走られなくなりました>_<

ただ、ミノルさんは来られるので色んないい話が聞けるかと(≧∇≦)

デモカーやスタッフの方は今日から帰るみたいなので、最後にデモカーと今日参加された方と記念撮影を♪


明日行かれる方もよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2016/03/20 21:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

痛々しいスイビーと面会…です件(T . T)

こんにちは〜やまスポです(*^_^*)

二代目スイビーの初期弄り計画が大体まとまってきました(*^_^*)

後必要なのはステアリングボススペーサーだけです(*^_^*)

初期弄り計画でまずやるのはステアリングをモモレースにしてステアリングダウンスペーサーを入れ、シートをブリッドZETA3に、シフトをクイックシフトに、リアワイパー取外しリアワイパーアルミカバーをつけて軽量化、フットレストが純正ならフットレスト取り付けくらいをしようと思ってます(*^_^*)

そのために今日の午後から車屋さんに行って未だ残ってるスイビーの部品取りに行きました^_^;


相変わらず痛々しい姿でフロントは悲惨すぎてみせれません´д` ;
部品取りが終わってないので残されてます^_^;

前はECUやらペダルや吸気系を取ってましたが31を買う事が決まったのでタイムアップに欠かせないクイックシフトを剥ぎ取りにいきました(*^_^*)

レバーだけ取ると補修部品がないのと面倒だったので台座事取ってきました(笑)

SWKステアリングダウンスペーサーも取りましたが初めはこれくらいなら買おうかな…っておもってましたが2000円近くの出費になり取れそうだったのでなんとか取ってきました^_^;

そして以前フットレストを回収しましたがフットレストを取り付けるための固定金具を回収し忘れてたのでそれも取ってきました(笑)

痛々しい姿ですが愛車のシートに座るとやはりホッとします(*^_^*)


初代スイビーの色んなパーツが2代目に継承されていくので少し嬉しいです(*^_^*)

しかし、最大の問題は2代目スイビーは1型ですが2型からシフト台座事移植はかのうでしょうか?

1型、2型はシフトノブがネジ式か差し込み式かで違いますがネジ式のシフトノブを使えばいけるんでしょうか?


わかる方は、是非教えてください泣

ただでさえ絶版物でタイムアップ貢献するものなのでなるべく使いたいです汗
Posted at 2016/03/18 16:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただいまです😁@み-君」
何シテル?   02/06 11:23
車好きな若造ですがよろしくお願いしますm(_ _)m 佐賀スイフトオーナーズクラブの管理人もやらせてもらってますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 20:25:11
コペンローブキャリパー交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 20:44:12
あと1ヶ月となりましたよぉ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 21:53:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いスイビー (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年4月15日…熊本大震災の余震の影響を受けながら納車しました^_^; しかし、こ ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
車以外にも写真を撮る機会が増えてたまたま見てたらかなり安く出てたので購入しました(*^_ ...
スズキ スイフトスポーツ スイビー (スズキ スイフトスポーツ)
初のマイカーです♪ 主に…っと言うか金がないので中古パーツたくさん?で車の状態は良くな ...
ダッジ ラム アメリカンプリンちゃん (ダッジ ラム)
ハイドラ使用のために登録しました♪ 父のビートルがラムになりました♪ 現在自分の車がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation