こんにちは〜やまスポです(*^_^*)
いや〜今日は良い事より残念な事の方が多かったような気がします´д` ;
他人事ですが気を抜けば他人事じゃなくなるんですよね〜´д` ;
まずは何してる?でつぶやきましたが対向車が止まってくれない件…
お互い止まってないなら気づいてないかな?っで済むと思いますが(それでも本当はいけませんが)片側が完全に停車してるのに止まってくれないのは本当に残念な気持ちになりますね´д` ;
以前もユメタ前のT字路で自分が歩行者を渡らせるために止まり歩行者が渡ってきたら右折してきた車が危うく歩行者に突っ込みそうになりました´д` ;
いやいや、あんたに道を譲ったわけじゃなく歩行者に道を譲ってるから´д` ;
っと不注意は誰にでもありますがもう少し周りも見て欲しいものです´д` ;、
最近は佐賀県の交通安全のCMで小さい子供が道路を見て「止まれ〜…止まれ〜>_<」っというCMが流れてるんですがそれを見てないんですかね〜´д` ;
それか都合のいい番組やCMだけに影響されるんですかね?
自分的には頭に残るCMでしたがそんなに残らないならいやでも頭に焼きつくような海外のもっと悲惨で悲しいCMみたいに…´д` ;
自分はこれ見たとき二度と見たくないと思いました( ;´Д`)悲惨過ぎて心が痛すぎます。
しかし今日の今朝の出来事より残念な出来事が…
パソコン勉強会から帰ってる時に信号待ちで隣にS207が並んできて、(お〜かっけ〜(≧∇≦))っと思いましたがその車は完全に赤信号で右折していきました´д` ;
多少フライングする車は見かけますが多少所ではありません´д` ;
せっかくレアでかっこいい車なのに凄く残念です>_<
こういう事をするからスポーツカーや改造車は世間から軽蔑されたり叩かれたりニュースでは「スポーツカーが…改造車が…」なんて報道されるんだと思います。
マナーさえよければ特に批判される事もないと思うんですがね´д` ;
それに個性の強い車なんてすぐに目に入るので尚更…
上記でなぜ自分がよく歩行者を道を譲ったりするかと言いますと1つは前にも言いましたが自分がされて嬉しいことを相手にもしてやることですがもう1つは車好きのイメージ改善です!
自分の勝手な思い込みや自己満かも知れませんが、こうやって周りを気遣えるドライバーになれば限度はありますが改造車に乗ってても雰囲気は悪くならず印象がいいイメージを与えることも出来ます。
悪いことをするからルールが厳しくなる。
オフ会会場も同じ事…自分で自分の居場所を無くし他人には迷惑もかけますからね^_^;
もう免許取って3年になりましたが自分も免許とってすぐはヤンチャを…なんてことを考えてましたが周りの印象など気になり始めて悪い印象を変えてやろうと思いました。
少しでもそういう気持ちがある方はきっと同じようなことをされてると思います。
本当に野望ではないですがイメージ改善になったらいいな〜っと思います(*^_^*)
あっ!そうそうユメタから近いので帰りにユメタ駄菓子屋さんでおやつ購入(*^_^*)
とんこつブタメンはたまに食べますが蕎麦や焼きそばなども出て焼きそばをチョイス!
味は〜野菜の入ってないごく普通のカップ焼きそばでした(笑)
Posted at 2016/02/24 17:44:22 | |
トラックバック(0) | 日記