こんばんは〜やまスポです(*^_^*)
いや〜ツタヤに行きまくりましたが1回目レンタル前、2回目レンタル日なのに開始されてない、3日目レンタル中のため全滅´д` ;4回目…ようやくレンタルしてきました*\(^o^)/*

イライラしてきて昨日借りれなかったらCD買おうかなと思ってました(笑)
しかし、人気なんでしょうかBlu-ray版のやつ全て品切れでした^_^;買うにしろCDだけでいいんですがね(笑)
クイーンは前借りたやつと同じやつで、どうもiPhoneはバラバラのPCから音楽が入れれないみたいで^_^;一つのパソコンにまとめてます(笑)
それとたまたま家の中でボタン電池を発見したためこの前言ってたゲームボーイの電池交換してみました(*^_^*)
本当は特殊ネジのため専用工具が必要ですがこれだけのために買うのも勿体無いので自分の持ってる工具を片っ端から試してみました(笑)
使ったのは今愛用してるプラモニッパーです(*^_^*)
爪があまり太くないのでギリギリ引っかかってくれてとれました笑

ネジ外して開きます♪

後は金具と電池が接着されてるのでラジオペンチで外して電池で取ります。

電池と金具をつけた状態でセロハンテープで電池を固定して、カバーつけてネジ締めて終了です(笑)
沢山ネットにやり方が載ってたので意外と簡単にできました(*^_^*)
車の整備手帳はしないくせにこんなことばかり…(笑)
作動確認する前にまたまた懐かしいゲーム発見ww

そういやこんなのもしてたな〜(笑)すぐ飽きたけどww

キャラはもちろんケンシロウにボコられた兄者をww
ゲーム始めて2分後…
攻撃がパンチしかできない泣
ジャギ様は憲法殺しのハート様にすら勝てない…爆
やめた、やめたー!!
で、本題のポケモンは無事にセーブできました*\(^o^)/*
しかし、10数年間ぶりにプレイして当時は全く進まなくて、何日?何ヶ月?もかけてようやくクリア出来たところがものの数時間でクリア出来ました(笑)
自分は3世代のポケモンゲームまでしかしてませんが2世代から3世代になり、グラフィックも機能もガラッと変わり時代の進歩ってすごいな〜っと感じました(笑)
ここからの画像は勝手に拾ったやつですが…

自分が今してる2世代目♪ここまで明るかったかな〜^_^;
3〜4年前?いつだったか忘れましたがこれのリメイク版が出ててあまりの懐かしさに弟に貸してもらい少しだけやってました(笑)

2世代目からガラッと変わった3世代目(笑)

おまけで1世代目も…(笑)なぜか金銀(2世代目)の後にこれをしてました(笑)
そんなポケモンも今でも続き何世代まであるか知りませんが自分は3世代目までしかしりません^_^;
さ〜て関係ないけど、近いうちスズキスポーツのエアクリファンネル洗ってみようww
Posted at 2016/02/03 01:10:16 | |
トラックバック(0) | 日記