• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまスポのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

古いF1…です件♪

こんばんは〜やまスポです(*^_^*)

少し冷えてましたが明日は雪が降るかもしれないらしいですね´д` ;

去年は福岡に行く途中に三瀬トンネルを通って行き「なんだそんな積もってないやん」と思い帰りは峠を越えてたらかなり積もっててタイヤは595RS-Rで泣きそうになりながら帰宅したのを思い出しました´д` ;


さて出来上がったタイレルを眺めながら思いました。
この003(002仕様)マシンのドライバーもう亡くなってます(T . T)
作ってあるやつや積んであるやつの搭乗ドライバーも中々亡くなってるドライバーが多いです(T . T)

って事で少し調べてみました笑
★はF1タイトル獲得者 ☆はその年のタイトル獲得者
×は亡くなってるドライバー


1971年、タイレル003、002 コンストラクターズ1位
ジャッキー・スチュワート★☆(76歳)
フランソワ・セベール×(満29歳没)


1977年、タイレルP34、コンストラクターズ4位
ロニー・ピーターソン×(満34歳没)
パトリック・デパイユ×(満35歳没)


1987年、ロータス99T、コンストラクターズ3位
中嶋悟(62歳)
アイルトンセナ★×(満34歳没)


1989年、フェラーリF189、コンストラクターズ3位
ナイジェル・マンセル★(62歳)
ゲルハルト・ベルガー(56歳)


1990年、マクラーレンMP4/5B、コンストラクターズ1位
アイルトン・セナ★☆×(満34歳没)
ゲルハルト・ベルガー(56歳)


1991年、ジョーダン191、コンストラクターズ5位
ベルトラン・ガショー(53歳)
アンドレア・デ・チェザリス×(満55歳没)


1992年、フットワークFA13コンストラクターズ7位
鈴木亜久里(55歳)
ミケーレ・アルボレート×(満44歳没)


1992年、ベネトンB192、コンストラクターズ3位
ミハエル・シューマッハ★(47歳)
マーティン・ブランドル(56歳)


1993年、ロータス107B、コンストラクターズ6位
ジョニー・ハーバード(51歳)
アレッサンドロ・ザナルディ(49歳)

という風になってます。
90年代以前はレース事故や交通事故などで30代という若くして亡くなったドライバーも多いですね´д` ;

亡くなったドライバーで自分が知ってる限りではセナくらいです。色んな人から話を聞く限りこの日本国内でも大きなショックでF1ブーム中みなさんが悲しまれたでしょう。

ロニーピーターソンは自分が好きなアニメのカペタでちらっと話しが出てきて知ったくらいです笑

しかし、キットが販売されるだけあって名機、名ドライバーが搭乗したマシンばかりですね(*^_^*)
パッケージも良くて眺めるだけでも楽しいです笑
そんな自分は全カテゴリーの中でアラン・プロストとナイジェル・マンセルが好きなドライバーです(*^_^*)

会えたらどんなに嬉しいのやら…笑

しかし、いまのF1は前のF1の事を知ったり、動画をみたりしたので全く面白くなくなりました^_^;

マクラーレンホンダとジェンソン・バトンという繋ぎがあるので応援しますがそれ以外は…
それに2000年代からチャンピオン固定が多くなりました。
90年は、セナ、マンセル、プロスト、シューマッハ、デイモン・ヒル、ミカ・ハッキネン、ジャック・ヴィルヌーブ、など毎年火花散らすバトルみたいで僅差チャンピオンなどもあっておもしろそうです(*^_^*)
マシンも各チーム独特でかっこいいですからね(≧∇≦)

いまではマシン+エンジンが物を言うので早いマシンを手に入れたチームが圧倒的に強いです´д` ;
1ジーズン通しても優勝も固定ですからね^_^;

多分2000〜以前からのF1を観られた方なら同じ意見ではないでしょうか?^_^;

しかし、経験したことのないF1ブームやスーパーカーブームなど第2世代ブームとして社会現象にならないかな〜っと思うこの頃です笑

経験した事のない時代だからこそ興味が湧くのですp(^_^)q
Posted at 2016/01/12 19:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

新年初オフです件♪

こんばんは〜自称モデラーのやまスポです笑
時間がある時はB'zの曲を聴きながらノリノリで作ってます笑

という事でお決まりのプラモネタから笑



遂にタイレル003が完成しました♪
何箇所もフレームなど折ってしまい、デカールも素材が硬く湾曲部分に貼るとボロボロのパリパリになり残念な仕上がり…で後に調べたらソフトマスターという軟化剤を使えばいいとのこと´д` ;
高いキットだからデカール貼り直したいところですがしっかりトップコートかけたので次回の作品に生かします´д` ;





作る側に問題がありましたが難しいですが最高のキットです(*^_^*)
さすがに普通安くても5000円以上するので激安特価以外は手が出せませんが、今回買ったくらいであれば腕を上げてまた作りたいです(*^_^*)

で次作はこれ…(気が向いたら作ります笑)いつになるやら…

亜久里監督が現役時代に乗ったマシンで宅配便の企業でもあるフットワークFA13無限ホンダです♪

またまたマニアックなマシンです笑
罪プラ消化…なるのか?笑


さて本題です♪

今日は新年初オフで毎度お馴染みの北九州食オフに行ってきました(*^_^*)

しかし、退院して直ぐに行った時は何とも無かったですが久々なのか今日は道のりが長く感じました笑


参加メンバーは、主催でお姐様のきよ葉さん、スイーツ先生のTAKUさん夫婦、ニャンコ先生のふるてつさん、といつもお馴染みのメンバーです(*^_^*)

早速お昼を食べに栗ちゃんラーメンに行きました(≧∇≦)
今回はイモって写真を撮り忘れました´д` ;
いつもなら定食(ラーメン、唐揚げ、ごはん)にしますが後からスイーツがまってるのでチャーシュー麺にしました♪
チャーシュー麺は花びらみたいに皿に一周ぐるっと中々な量のチャーシューが盛られてました(≧∇≦)

あっ!やまスポはどうやら美味しい物食べると顔に出るみたいです笑

満足した後は一旦戻りコメダでお茶会(*^_^*)

3時のおやつは別腹ってことで…

サンド…


ではなく

期間限定のチョコノワールを頂きました♪

ケーキと悩みに悩んでこれにしましたが美味しかったです(*^_^*)
意外とすんなり入るんですよね〜笑
それにしても本当に世代がバラバラでも話してて面白いです(*^_^*)

あ〜ニャンコほし〜´д` ;


で帰りはF…には寄らず素直に寄り道せずに帰宅しました(*^_^*)

みなさんお疲れ様でした♪
またよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2016/01/11 21:41:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

ようやく完成が見えてきたです件♪

こんばんは〜やまスポです♪

ようやくバックトゥザフューチャーを全部見終わりましたが本当にいい映画でした(*^_^*)



しかし気になったのが最後にデロリアンが電車にひかれて木っ端微塵になりましたが電車は停車せず通り過ぎましたww

でも面白かったのでまたいつか見直そうと思います♪

更にプラモの方は黙々と進みあと少しでできそうです(*^_^*)

足回りもすごく複雑で細かいパーツ多数で苦労しました´д` ;
さらに一部ポッキリ((((;゚Д゚)))))))orz


今回もエンジンめちゃめちゃ頑張り、中々いい出来になりました(*^_^*)

コードつけたり少しは工夫しました笑
(説明書に書いてありましたがねw)

後の完成が楽しみです♪

さて明日は成人式…


あっ!自分ではありません笑
まだ2回目の成人式まで19年ありますからねww

弟の成人式で写真撮れ!っとかり出されます´д` ;

しかし、次男は正直1番すかんです笑
屁理屈ばかりで親との口論聞いててもイライラして、たまには調子乗った言い方にもムカつきます^_^;
屁理屈できないように徹底的に潰してやりたいです♪
(潰すと言っても手はだしません、心からじわじわと…でもなく屁理屈には徹底的な正論で黙らせたいです笑)

本当に成人になるからそれを意識してしっかりした大人になってもらいたいもんです´д` ;

あっ!自分も人のこと言えないか…^_^;
自分も早く立派な大人になりたいな〜


今年成人されたみなさんおめでとうございます!(*^_^*)
Posted at 2016/01/09 19:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

新年初ブログです件♪

こんばんは!新年明けましておめでとうございますm(_ _)m



最近みんカラを余り開いてませんでしたが特に意味はありません笑
正月は出かけるわけでもなく親戚回り以外は常に冬眠してました^_^;
1日なんかは親戚回りの帰り(21時くらい)に父がラーメン食べたいといいだしてラーメン屋を片っ端から回りましたが全てボツ…福の家ですら開いてないなら佐賀県のラーメン屋全滅じゃん´д` ;

開いてないから余計に食べたくなり高速使って太宰府の一蘭に行きました笑
しかし天満宮があるからか開いてるラーメン屋が少ないからかかなりの行列でした´д` ;

しかし新年1発目の初ラーおいしゅうございました(*^_^*)


一蘭も久々です笑

そして今日はやっとプラモ作りを再開しました笑



余り進んでませんが笑

このマシン作りながら想像してしまって1人でゾッとしました笑

なぜならヘッドパッドの真下にオイルタンクがあるからです((((;゚Д゚)))))))
もちろんこれに引火したらがっちりシートベルトに固定された体は真っ先に焼かれてしまいます>_<

このタイレル003は1971年で多分この当時はまだ安全面なんて二の次だと思います^_^;
故に80年代前半はクラッシュして転げたマシンは一瞬にして形ないマシンになり一緒にドライバーも潰れるか投げ出されるか…もちろん即死…

中では不死鳥のニキ・ラウダはクラッシュからマシン炎上して体が焼かれながらも生きたドライバーもいます( ;´Д`)

今では考えられませんよね^_^;
今の時代はマシンが縦に1回転して壁に激突してもちゃんとモノコックは無事でドライバーは守られますからね(*^_^*)
今の死亡事故はごく稀です^_^;

あっ!新年早々暗い話でいつもみたいにプラモの話になってすみませんm(_ _)m

今年はニューマシンでサーキット復活を目指してるのでそれに向けて頑張りますp(^_^)q

今年もやまスポをよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/01/06 01:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

やっぱり今年も車で締める…です件笑

こんばんは〜やまスポです(*^_^*)


我々はまた1人で新年を迎えてしまった。

って事で今年もマイカーがなければ彼女もなしに新しい年を迎えそうですww
(2014は代車の4ローター付きのFCで迎えましたからね泣)
今年はなにもなしですww

って事で昨日の話から♪
昨日はやまスポの勝手な思い付きでナイトオフを開催しましたがお忙しい中たくさんの方々が来てくださってありがとうございました♪


MT前にはT-Matsさんの車に同乗させてもらい某所を流しにいきました♪
いや〜他の人に同乗するのは凄く勉強になります(*^_^*)
それにステアリング操作など頭が悪い自分にも凄くわかりやすく説明していただきました♪
街今は乗りで意識して運転しております♪

戻ってきていい時間になり集まりだしました♪
写真は撮り忘れましたので一台だけ…

自分のサンドイッチを集るニャンコtypeRですww
戯れたらニャンコほしくなるやないかーい´д` ;笑

帰りがけに来てくださった方もいましたが自分が先に出て行ってしまったので申し訳ありませんでしたm(_ _)m

帰りにどうしても元祖長浜に行きたかったのでいっちー@銀時さんと行き、まちゅじゅんさんにも声をかけました♪

行ってる時にO,TAKAさんにも声掛ければよかったな〜っと思ってたらまちゅじゅんさんと一緒に来てありました(*^_^*)


今日はいつもと違い大行列でしたが味はハズレです>_<
しかし最近食べたラーメンよりかは断然いいです♪
大晦日1発目にラーメンで迎える事が出来て良かったです♪

それからいつもの場所に行き長々と話してました(*^_^*)

それから帰宅して朝方4時にww
朝起きれるのか?´д` ;

参加されたみなさんお疲れ様でした(*^_^*)

そして迎えた朝…

10時に起きるつもりが体がベッドから離れずそのまま30分…^_^;
ぼーっと準備しながら更に30分…
完全に遅刻してしまいました´д` ;

今日は昼に着きましたがCR-Zオフのお誘いを受けて行ってきました(*^_^*)


目的は地元に来られたゆいゆいさんの襲撃で基山に笑

初めてな自分はなぜかど緊張でしたがみなさん面白く接して下さったので一気に解けました笑

しかしみなさんのCR-Z物凄くインパクトある車でした((((;゚Д゚)))))))


ガチなRRまで((((;゚Д゚)))))))

そして各車をタクシーにしたり笑

これは死◯専用タクシー笑





この2台はデート専用タクシーかな?笑


乗せる人をあっ!と驚かせるガルウイングタクシー


何処に連れて行かれるのかわからない?お姐様(運転手)タクシー笑

個性的なタクシーが沢山です笑
あっ!一番目のタクシーに乗せられないようにしてくださいね〜爆

それから皆さん解散されて暫しタカさんとお話しして解散しました♪

今日はお誘い頂きありがとうございました♪
最後は本当に楽しい日になりました♪
さて祐徳稲荷神社にお参りに行ってきます笑
彼女ができるように爆
っではなく良い年になるようにww


ではみなさん良いお年を〜*\(^o^)/*
Posted at 2015/12/31 21:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただいまです😁@み-君」
何シテル?   02/06 11:23
車好きな若造ですがよろしくお願いしますm(_ _)m 佐賀スイフトオーナーズクラブの管理人もやらせてもらってますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 20:25:11
コペンローブキャリパー交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 20:44:12
あと1ヶ月となりましたよぉ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 21:53:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白いスイビー (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年4月15日…熊本大震災の余震の影響を受けながら納車しました^_^; しかし、こ ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
車以外にも写真を撮る機会が増えてたまたま見てたらかなり安く出てたので購入しました(*^_ ...
スズキ スイフトスポーツ スイビー (スズキ スイフトスポーツ)
初のマイカーです♪ 主に…っと言うか金がないので中古パーツたくさん?で車の状態は良くな ...
ダッジ ラム アメリカンプリンちゃん (ダッジ ラム)
ハイドラ使用のために登録しました♪ 父のビートルがラムになりました♪ 現在自分の車がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation