• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこにこ祭りの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2007年8月15日

Fスピーカーのバッフルorグリル作成とLED取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
MDFボードにてバッフルを作成し、内張りとの隙間を10mmにしました。
純正のメッシュグリルを大きくカットし、3ミリ厚のアクリル板にスウェード生地を貼り付け、スピーカーの直径より5ミリ大きく穴を開けました。
内側から三角のアクリル棒を横に2本取り付けました。
その隙間のスピーカーまわりにホワイトLEDを7発しこみました。
2
余ったLEDでポケットやノブに埋め込みました。
夜間に完成したのでこんな写真しかなくてすいません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリップダウンモニターの交換

難易度:

間接照明を作ってみよう(センター編)その1

難易度:

ツイーターコンデンサー交換と貧乏スピーカー

難易度:

エルグランド車検だ~

難易度:

貧乏なんちゃってツイーターバージョンアップ

難易度:

システムサブウーハー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月17日 20:20
スゴイ♪

アクリル板工作パクりたいけどアクリル板てダンシュ板の上に置いたら日差しで曲がっちゃうかな?
コメントへの返答
2007年8月18日 4:37
どうだろ~。今助手席のテーブル上にアクリルケース置きっぱなしだけど変化してませんよ

プロフィール

初めての新車がエルグランドです♪ 大事に乗っていきたいです。 行動エリアは関東エリアならどこでも出没してますのでよろしくです^0^/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2006年3月28日納車しました~(^o^)丿
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
H20年10月の約1ヵ月間を毎日乗っていました。 とにかく運転が楽で長距離運転も疲れない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation