• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works555のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

なにげに初めてのオフ会へ!!

なにげに初めてのオフ会へ!!
昨日は事ですけど、
WBC1周年&オヤジーズ合同オフに参加してきました。
みんカラ始めてからけっこう経ちますが、
なにげに初めてのオフ会です。
今回はどうやらかなりの90台近くのインプが集まるってのと、ウチから比較的近いって事で参加してみました。


ってか実は自分、
WBCにもオヤジーズにも参加してないんですけどね~ww
(なのに図々しくもスバリズムの取材も受けちゃったしw)


そんなわけで、最初はほとんど知らない人だらけで不安でしたが、
とっても楽しく過ごさせてもらい、閉園間際まで話し込んでました。

shiogonさんはじめ、オヤジーズの皆さん、WBCのみなさん
楽しい時をありがとうございました~(^^)/

みんな名刺(やネタ)等を用意していましたが
私はオフ会の空気がよく分からなかったので、
たいした準備してませんでした・・・
みなさん気合入ってますね~(それが普通??)

それにしても90台ものインプが揃うと迫力ありますね~!!
(デジカメ忘れたので写真無いですが・・・)
まるでスバルの中古車展示場でしたww
やっぱ涙目・鷹目が多くて、涙目やGC/GFは少数派でしたね・・・
密かにRA-Rなどの希少なクルマもいたりと、
ココにある車の総額はいくらなんだろうと思ったりw

んで、一通りイベントが終了した後に、GC/GFだけを並べてみました。
少数派ながらもGC/GFだけ集めて並べた様はなかなか壮観でした(*^^)v

当時ブルーは限定色だったのに、ブルーが一番多いあたり
さすがですね~。


機会があれば次もぜひ参加したいです(*^^)v

Posted at 2007/11/18 22:24:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2007年11月07日 イイね!

珍しく走りの車いじりを!!

今週末は約1年ぶりの走行会!!
(練習会は先日行きましたがw)

この日の為に思い切ってミッション系のブッシュを交換しようと
いろいろ手配をかけてました。
購入したのはSTiのミッションマウントとSDMのミッションメンバーブッシュ。
あとリアのスタビマウントがひび割れてたのでSTiのスタビマウントも。

さらに、たまには純正以外も使ってみようと思って
デフオイルも用意!!



久しぶりの走り系車いじりだったので、
少しドキドキしながら作業開始。



自宅でしっかりとリフトアップ!!


工具を手に床下をもぞもぞと這いつくばってミッションの下へ



ラチェットにディープソケットを装填し、ナット外し開始!!




その時!?






むにゅっ




いきなりナット舐めました(泣


手持ちに予備のフランジナットが無く、
いきなりやる気を削がれたので

そのままマウント交換中止・・・



次にデフオイルを交換しようと、
デフフィラーボルトにラチェットをかけるも

妙に固い(汗



ちょっと思いっきりやってみたら



むにゅ



ネジ舐め恐怖症にかかってた私は、すぐに寸止め!!



んで、デフオイルも交換中止(泣



結局スタビブッシュ交換だけで終わっちゃいました(;´Д`)



ほとんどなにも準備しないまま、
走行会行って来ま~す(ToT)/~~~


でもちょっと前に密かに冷却系の変わったチューニング(!?)を施してました。


参考になるかわかんないですけど、一応載せておきますね。
Posted at 2007/11/07 01:27:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

実際の新STiはなかなか!!

実際の新STiはなかなか!!今週末はお客様感謝デイ!!

今月始めにオイル交換しちゃってたので、10ポイント点検と洗車だけしてもらいました。
あとは抽選だけして景品もらって帰宅。
自分、金にならない客ですねww


まぁブッシュ等の部品を注文してきただけまだマシかな?


あと発表前ですが、ディーラーに新型インプレッサSTi
届いていたので、早速見せてもらいました!!

第一印象は・・・


”意外に”かっこいいかもww


思ったよりスポーティーに仕上がってました。
S-GTに比べ、いかついバンパーにちょいデカくなったリアウィング。
なにより張り出したフェンダーがそう思わせるのかと。

あとエンブレムの意匠が変わってて、以前より高級感がありました。
(部品手配しようかと思ったww)
ってか、カタログカラーのシックなグレーだったこともあり、
全体的に高級感が増した印象でした。

エンジンルームをあけるとまず目に入るインタークーラー。

STiロゴは無いけど、GDBよりデカそう!!
(GCに流用はムリだなww)

そしてICよりもデカくなったと感じるホイール


タイヤ買うの大変そうだなぁ・・・





まぁとにかく、思ったより悪くない印象でしたねww

でも新型エボのほうがやっぱかっこいいかも・・・

 ただ、クルマは見せてくれたけど、写真撮影は禁止!!
カタログも届いてるそうだけど、これもまだ配布禁止!!
発表までガマンですね。


その後は自宅でデフマウントカラーの装着と、
パワステフルード交換をしてました。


けっこうクルマ三昧の土曜日でした(*^^)v
Posted at 2007/10/21 20:00:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2007年10月09日 イイね!

山野選手とドリフト=333

山野選手とドリフト=333ちょっと前の事になりますが、
先週金曜日にお友達のhiroadster6196さんと一緒に
ツインリンクもてぎで開催された
【山野哲也ハンドリングクラブ】に参加してきました。
(以前にも日記に書きましたね)

このプログラムは、だだっ広い敷地に白線でコースを描いただけのツインリンク南コースで、思いっきり攻め込んでやろうってモノです。
しかも山野選手が自分の車を運転してドラテクを披露してくれます。


インプで臆することなく限界まで攻められる機会ってあまりないので、
2回目ですが参加してみました。


比較的安全にフルブレーキ・ドアンダー・ドオーバー等の挙動を体感できて、
なにかと勉強になりました!!
ヘタレな運転の自分でも、ブレーキを残してテールスライドを誘発しつつ
コーナーをクリアなどなど、普段あまりできない運転ができたので、すごく楽しかったです。


もうちょっと走行枠があればなお良かったんですけどね。
あともうちょっと近ければ・・・


それと、実際に山野選手に運転してもらったんですが、
次元が違いすぎて、ドラテクを盗むなんてムリでしたww


なにしろあっさりドリフトしてましたしw




余談ですが、スポーツ走行のたびにクーラントが溢れてた
うちのインプですが、今回流用したGDB純正タンクでは
まったく吹くことはありませんでした。

こいつはいいっすよ(*^^)v
Posted at 2007/10/09 22:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ関係 | 日記
2007年09月11日 イイね!

もう漏らさない!!

もう漏らさない!!先日の日曜日に12ヶ月点検に行ってきました。
うちのインプもとうとう3年目。
購入時につけたスバルの中古車保証が切れるので、最後にしっかりと見てもらいました。なにか不具合があれば全部保証で直してやろうと思ったんですが、残念ながら(!?)全くの健康体でしたがww

とにかくこの3年間、ブースト0.6キロ病以外には特に不具合も無くやってこれてよかったです。



んで、点検のついでにクーラント交換をお願いしてきました。
んでんで、折角クーラントを抜くんだから、サムコのヒーターホースを付けてみました。
このヒーターホースなんですが、6本セットで扱ってるものの、付くところがウォータータンクの3本しかわからない!!
なので、すでに装着してる方に聞いたり、ディーラーのメカニックに調べてもらったものの、
よくわかりませんでした(;´Д`)


個人的にはリザーブタンクに繋がるホースと、インマニ付近にある短いホースのような気がするのですが・・・


だれかご存知でしたら教えてください<(_ _)>


あとメカニックの人が言ってたんですが、
「サーキット行くならウォータータンク下のホースを代えたほうがいいんだけどねぇ」
とのことでした。



いいんです!!
ほとんどドレスアップ目的ですから(爆


あとはこれと平行して、GC8のすぐ溢れるリザーブタンクに見切りをつけ、
GDB純正リザーブタンクを装着してみました。
実はコレ1年も前からタンクだけは購入してあったものの、
取付け方法に困ってそのままでしたw
今回なんとか装着できたので、興味のある人はコチラへ!!




ちなみに、このタンクを付けてディーラー持ってったら、みんなビックリしてましたww
Posted at 2007/09/11 23:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #コペン SYNTRANS トランスアクスル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/184192/car/842271/8993134/parts.aspx
何シテル?   02/07 02:25
無駄にコンペティション仕様のGRB-D WRX STI SPEC-Cを 所有しながら、あえて快適ファミリーカー仕様にしてる変わり者です。 免許取得まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ルームランプ加工後席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:09:20
【メモ】DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:07:39
グローブボックス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:58:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8に代わる我が家のメイン車両として購入しました。 ほぼ街乗りでしか使用しない予定です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代我が愛車アルトワークスを手放し、現愛車のインプレッサを 購入するまでの繋ぎとして乗っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適性と専用色のソニックブルーを身にまとった コンペティション仕様のTypeRA Lim ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私の最初の愛車。免許取得し兄から譲り受けてから6年間乗り続け、 走行距離は軽自動車として ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation