• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるふりっちのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

父の日企画「体力測定」

朝からおじさん達が体力測定のために千葉県の柏に大集合!

体力測定といってもそこはELK関東のイベント
「スーパーオートバックス かしわ沼南」さんのシャーシダイナモテスターを貸し切って、愛車のパワーチェックをして来ました。

公式リザルトや現場の様子は他の皆さんがアップすると思うので自分の結果だけ、サクッと報告します。


エントリーナンバー8 へるふりっち号の入場


測定する前に牽引フックでクルマを固定(写真はエントリーナンバー1のC30)


我がVOLVOくんの写真はハラハラドキドキしながら測定を見守っていたので、撮り忘れました(T_T)
測定直後の我が愛車、ブースの中は熱気で曇っています。



6速で測定するもエンジンの回転数が上がりきる前にリミッターに当たってしまい、5速に落として再計測というハプニング

ブースから出してブースト計をチェックすると、ピークは1.7Bar(@_@)


無事にブースから出られて良かった(;'∀')

測定結果はこんな感じ


グラフです


頂いたDATA PLATEには254.8 PSの刻印

Polestarインストールのカタログスペックと同等の結果で大満足(笑)

結果の信憑性はともかく、皆さんとワイワイガヤガヤと楽しい1日でした。
Posted at 2018/06/17 20:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2017年01月30日 イイね!

いつもと変わらない休日

いつもと変わらない休日予定があって今日は休暇を申請していましたが、その予定が土曜日にキャンセル
今日はぽっかりと予定が空いた休日なりました。

だからといって特にやることも無い、そんな時は洗車ですね。
いつも洗車場に行くも月曜日朝ですから、顔見知りは誰もおらずサックと洗車終了。

数日前にリップスポイラーのスペアについて、BitteのT社長からメッセがあったので現物を持って午前中から訪問です。

用件もそこそこに「タイヤにスマ水とか入れている?」との質問。
「入れてないよ」と答えると「じゃあタイヤにセラミックを入れるから」という事でリフトの前に移動

ちょうど業者さんがデモに訪れていたようで、こちらの商品のモニター(モルモット)にされてしまいました。


効能としては

タイヤの空気を入れ替え!その瞬間から違いを体感!!

*魔法にかかったように路面からのショックを吸収し、乗り心地が進化します。
*転がり抵抗が大幅に低減!、、燃費が向上します。
*直進安定性・コーナーの追従性、悪路の走破性など、あらゆるシーンで威力を発揮!
*雨の日など、、濡れた路面でも吸い付く感覚!

                                    と言う事らしいが・・・



一旦タイヤの空気を抜いて再充填


タイヤの外にもブシューっと

半信半疑でぐるっと一周
確かにショックは減ったけど、入れ替える前より空気圧は0.3も下がったらねぇ~という事で再調整。

リトライした結果は・・・
タイヤの内圧が上がりしっかりとした感じかな?
段差とかマンホールを踏んだ時に「ガタン」から「コトン」って感じに変ったかな?

オカルト好きの方は試してみては?
タイヤにセラミックが完全浸透するに1ヶ月程度要するそうです。

元々の用件ですが、社長が探していたのは私が持っているのとは反対側リップということでした(笑)


この後は自宅に近くの某ホームセンターへお買い物
そして駐車場をお借りして、毒キノコの植え替え(整備手帳をみてね。)


この中にキノコが入ってます。


家に帰ってからはキノコ洗い


終わってみれば普段の休日と変わらない1日でした(^▽^;)
関連情報URL : http://www.kongoo.jp/
Posted at 2017/01/30 23:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2016年05月28日 イイね!

Polestar Performance Package

Polestar Performance Packageやっとインストールしました。
念願の
Polestar Performance Package!

インプレッションは少し乗ってからということで
本日はご報告まで


VOLVO乗りじゃない方には「なんだよ、そいつは?」ですよね。
これはENGINE UPGRADE SOFTWARE、それもメーカー純正品です。
だから、新車保証も効くし車検もOKという代物。

エンジン特性はこんな感じ


それ以外に「アクセルレスポンス(オンスロットル・オフスロットル)」、「ギアシフトスピード」、「ギアシフトポイントとギアホールド」が変更されています。

なので、提供元のPolestar社では、Performance Packageじゃなくて
Polestar Performance Optimisation
と呼んでいるもの納得です。

明日は、テストドライブを兼ねてimpactblueのオフ会、榛名山まで行って来まぁ~す。
さてさて、どんな走りになるのか、楽しみです。

ではでは(^O^)/

Posted at 2016/05/28 23:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2016年05月08日 イイね!

VOLVO V60 R2-Desing??

VOLVO V60 R2-Desing??ゴールデンウィーク最終日、私も午後からちょこっと弄り!

内容はパーツレビューでご紹介済みなんですが、ドアミラーステッカーはもう少し大きな画像でご紹介したいのでBLOGにアップします(笑)



事の始まりはR-Desing専用ドアミラー、シルバーっていうのが前々からどうも逝けてないと思っていました。

カーボン調?
Polestarでも採用していて確かにカッコイイ、収まりも一番いいですよね。

そんなこんなで悩んでいるところにR2-D2™ ANA JETのニュースを見て閃いちゃいました!
これならシルバーの素材を活かせるという事で、デザイン開始。

作成について、maosoraさんに相談したら快く応諾して頂いて、あっという間に試作品完成。
なんとかゴールデンウィーク中に貼らねばという事で、最終日の午後にやっと貼り付けました。


運転席側はこんな感じ


助手席側はこんな感じ


ドアミラーはアールがあるので、もう少しデザインを工夫する必要がありますが、ほぼイメージ通り。

今年のもちやはこれで逝きますよぉ~(笑)
Posted at 2016/05/08 19:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2016年05月05日 イイね!

この企画アリだと思います。

この企画アリだと思います。今日はこどもの日ですね。

柏餅を買いに近所のダンゴ屋さん行きましたが、大賑わいしていました。

単なるチェーン店ですが、ここのお餅は翌日にはちゃんと硬くなるのでお気に入りです。


さて、昨日は雨上がりの高速道路で長野県佐久市まで行ってきたので、ボルボはご覧の有り様。
フロントは虫だらけぇ~(T_T)


これは当然洗車です。
いつもはコイン洗車場に行って洗ってますが、本日はディーラーさんで洗車。
今日はディーラーにお茶しに行ってた訳じゃないんですよ~

実はお世話になっているディーラーさんでは、全店でこんなキャンペーンをやってるんです。


詳しくはこちら
http://www.volvo-tohoauto.com/news_chiba/article/201605kumamon

洗車することで支援に繋がる。
なかなか素敵なキャンペーンです。

水洗い洗車ということで、ざっと流すだけかなと思っていましたが、断らなければ撥水シャンプーを使用、ホイールもブラシでゴシゴシ、ついでにタイヤワックスまで


さて、気になる仕上がりは?
さすがディーラークオリティ、普段から展示車や試乗車のお手入れしているだけあって、いつもよりピカピカです。


VOLVOサービスのエンブレムを入れてもう一枚


・・・ということで、今月の洗車は全てディーラーで決まりだな(笑)
Posted at 2016/05/05 17:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60 | 日記

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年08月09日 00:28 - 17:33、
892.06 Km 13 時間 38 分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ189個を獲得、テリトリーポイント1970pt.を獲得」
何シテル?   08/09 18:07
へるふりっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へるふりっちさん来福&ふくぼる春の陶芸教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 13:56:45
へるふりっちさんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 16:19:34
悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 16:33:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シャモ (三菱 デリカD:5)
VOLVO V60から箱替えしました。 荷物が沢山載せられて4WDでディーゼル 立体駐 ...
トヨタ アイシス あいしす君 (トヨタ アイシス)
パノラマオープンは使い易い、買物カーとしてはサイコー!
ボルボ V60 V60 (ボルボ V60)
ディーラーの前を通りかかった時にたまたま目にした青い車。 我が家のクルマ選びの必達基準 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation