• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jinのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

Tetsuke

これでカルディナと本当にさよならする事になりました。
本日次期愛車の手付金を入れました。
納車は8月頭かな…。
こういう時、コソコソ動く人が多い中(笑)、あえて言っちゃいましょうかね?
トヨタでコンパクトなやつ…と言う事で、ヴィッツ?と思った方も多いでしょうが、一応ステーションワゴンになるのかな?
ファンカーゴにしました。
1500ccのGって奴です。
1300だと力不足かな?と思ったので1500にしたんだけど、生意気にもステアマチック着いてるのね。昨日見に行って知りました。
カルディナの様には走れないだろうけど、何かマッタリ加減がこれからの生活には丁度良いような気が、運転席からの視界で想像できました。
でもね、すでにホイールやマフラーをヤフオクで見てる自分が居るのよ…。(苦笑)
詳しい事は納車が近くなったらまた話すとして…まだ「え~」と思われるネタ?は、有りますので、Check it up! (笑)
Posted at 2009/07/22 18:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2009年07月22日 イイね!

Mitekita

前回長々とカルディナ未練をタラタラと書きましたが、
それはそれとして先に進まねばならない訳で、何しろ
お盆の帰省時には車が必要な訳で、間に合わす為には
動くしかない。
昨日の夜、ネットで検索してて、色々と車を探した
訳です。
その中で候補を絞りその中の一台を、今日の夕方に
見てきました。
結論・・・これでいいや。
状態が結構良かったんですよ。
昨晩の検索時点で、嫁からも賛成を貰ってたもので、
無難かなぁ・・・と。
予告通りのコンパクトな車。
明日、あさってには返事するとして店を出てきました。
たぶん明日、返事します。
車名はまだ明かさぬ。(笑)
Posted at 2009/07/22 00:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2009年07月21日 イイね!

Samishiikedo…

Samishiikedo…何となく決心がつきました。
カルディナを降ります。
ST195G、ST215Gと、2台のカルディナを乗り継いで、延べ8年ですか…。
CSに入ったのが一番大きく、良き悪友達にも恵まれ、凄く濃密なカーライフでした。
正直、またカルディナを…という気持ちは今でもあるものの、この8年で色々なものが変化していってます。
一番大きな事は独身じゃないって事で、その割に収入は代わり映えせず、それでも頑張っていかねばならないという中で、今の生活の中では、ちょっと金喰い虫…の様な気がしますし、元々はモアパワー、モアスピードを求める人でもない。
19から21に乗り換えた時、19で出来なかった事を21でやるなんて言ってたけど、それもほぼ出来たから、思い残す事はない。
カルディナには色んな物を貰ったし、色んな事を教わった。
カルディナ、ありがとう。
今後の事については、今年は結婚式もやるし、入院と手術もあるので金が無い!
でも、車が無いと不自由なので、コンパクトな中古車に乗り換える予定です。
何に乗るかは検討中だけど、漠然とトヨタ車がいいなぁ…なんて思ってます。
CSは辞めないつもりです。
ただね、CSで仲良くしてくれたメンバーとは、これからも仲良くしていけるという確信がある中で、カルディナを降りてCSに残る必要があるのかという考えの中、ちょっと考えちゃうよね。
友情にCSという名前は要らない。
うん、名言やね。(笑)
でも、やっぱり寂しいなぁ…。
もうひとつ寂しい事がある。
それは横浜ナンバーじゃなくなっちゃう事です。
横浜って言葉、土地に、どこか心の拠り所みたいなものがあり、それを失うのが寂しいとか思ってます。
正直、京都は自分にとってはアンラッキーな土地なんですよ…京都の方には申し訳ないんですが、こっちに来てから余り良いことないもので…申し訳ない。
そんな訳でカルディナを降りて気分一新…しようかなという事でした。長々書いて申し訳ないが、そういうこっちゃ。
Posted at 2009/07/21 11:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

Owatta…

どうやら潮時のようです…。
カルディナね。
今朝5時半、カルディナと元気に仕事に出発し、無事に仕事を終え、一旦帰宅。帰りがけに何か音がするなぁ…などとおもいつつ、再び8時に家を発つ。
だが、今度は明らかにおかしい。
物凄いエンジンからの振動。尋常じゃない。しかし仕事が有るので恐る恐る走って行ったのだが、かなりヤバ目。
1気筒死んでる感じです。
何とか仕事先まで辿り着いたものの、帰れなくなる事を懸念し、一旦会社へ戻り、プラグの交換を試みたが…。
明らかに圧縮が抜けている様な音。
多分自分では手に負えない音。
これは諦めろって事の様な気がします。
車検は9月末、走行19万キロ、自走困難…理由としては充分ですよね…。
Posted at 2009/07/19 13:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2009年07月18日 イイね!

Mogitori

Mogitori八幡の解体屋さんに部品調達のために行ってきました。
実に大した事のない部品なんだけど、無いとちょっと不快。
これは何でしょうか?
正解は夜にでも…と言いたい所ですが、今朝5時に起きて仕事行ったから眠い…。
昼寝しよう…。そのまま朝まで寝続けたらまた明日…。
Posted at 2009/07/18 18:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記

プロフィール

「おや・・・後期の70じゃないか。」
何シテル?   01/23 14:37
神奈川生まれの神奈川育ち! 2007年3月より京都に住み、2011年10月に埼玉に越してきました。 カルトスピード南関東支部のサイト管理してるクセにサイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ ノア"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:35:50
クルーズコントロール取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 12:58:36
ブレーキ強化(マスターシリンダー補強)その3 ~完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 09:41:28

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
シエンタが車検を迎えるにあたり、もう1回車検を通そうかとも考えたが、ここのところ余り調子 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ファンカーゴの車検が近づき、家族3人が快適に過ごせる小さな車を探した結果がこれだった。果 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
カルディナが突然死の為急遽購入した7代目。今まで自分の好きなように選んできたけど、それは ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
性懲りも無く4WD。これで3台連続。 6代目の愛機です。 5代目を廃車にしてしまい、探し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation