• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

録画しておいた愛車遍歴を見た。

録画しておいた
おぎやはぎの愛車遍歴

今回の愛車遍歴はいつもと変わった内容でした。

以下、公式HP抜粋

愛車遍歴的カー・オブ・ザ・イヤー2014世界各地で行われている
「年間を通して、最も優秀なクルマを選定」する“カー・オブ・ザ・イヤー”。
中でも世界的に知名度が高い「カー・オブ・ザ・イヤー」の受賞車両を一同に集め、おぎやはぎの2人が独断と偏見で、勝手に「愛車遍歴的カー・オブ・ザ・イヤー2014」」を決めてしまうという、特別スピンオフ企画。

愛車遍歴的カー・オブ・ザ・イヤー2014 登場車

第34回 日本カー・オブ・ザ・イヤー
フォルクスワーゲン ゴルフ

 2014北米カー・オブ・ザ・イヤー
シボレー コルベット 

2014ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー
アウディ A3

 2013ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー

フォード フィエスタ 1.0 エコブースト


抜粋終わり。






番組の中では、ヨーロッパ カー・オブ・ザ・イヤーも紹介されていました♪



そう。


受賞したのは
我らが プジョー308!!








が、しかし!!!



まだ日本に導入されていないという理由で
実車が登場せず…
当然、試乗もできず…


写真のみの紹介で終わりでした。




おぎやはぎも
「ヨーロッパカー・オブ・ザ・イヤーって、言ってみれば世界一のカー・オブ・ザ・イヤーだよね~」って
持ち上げるだけ持ち上げて

「車ないのかい!!」
って叩き落としてました…





プジョージャポンさん。

BSとはいえ日本中の車好きの視聴者に
新型308をお披露目できるチャンスを
みすみす逃しましたね。(T_T)


ヨーロッパ仕様でもいいから
無理やり持って来ればよかったのにー!
って思っちゃいました。


日本導入が後手後手になっている
日頃のツケがこんなところに影響しましたね。



早くしないと輸入車買おうとしてるユーザー
みんなゴルフ買われちゃうぞー!


ってゴルフも大好きなARANでした(笑)
Posted at 2014/06/03 13:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 308の事
2014年05月31日 イイね!

自分でオイル交換したら新車保証はどうなるのか。

308に試してみたいオイルがあります。





SUNOCO   Svelt
5W30  化学合成油  20L


アマゾンで送料込み
約18,000円

308はオイルが4Lなので
5回分相当ですね。

自分でやれば一回 約4,500円
(エレメントは別)

ディーラーで行うとTOTALのプジョー純正オイルで
10,000円
(エレメント込みは13,000円)

レビューを見るとSUNOCOは評判が良さそう♪



しかし、メーカー指定オイル以外を入れた場合

新車保証はどうなるんだろう…


今まで新車を買ったことがないので
どれがOKで
どれがNGかがわかりません。


オイルが原因で故障する可能性は低いと思いますが

他のパーツの不具合でも新車保証が取り消されたらと思うと
素直にディーラーでオイルを換えてもらったほうがいいのでしょうか?


次回交換予定が9月なので
SUNOCOオイルを買おうか
どうしようか悩んでいます。
Posted at 2014/05/31 19:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 308の事
2014年05月30日 イイね!

将来的に欲しい一品♪

最近、お金が出ていくばかりで
家計のやりくりが大変な時期なのですが

車に対しての物欲は衰えを知りません(笑)

将来、余力が出てきたら
是非とも308に付けたい一品があります♪






ビル足です♪




308は10年スパンで所有していきたいと考えています♪

なので、純正サスがヘタってきた頃に
交換部品として付けてみたい一品です♪


まぁ今の状態は
やっと慣らしが終わって
純正サスが馴染んできたくらいなので
ビル足になるのは相当先の話なんですがね(笑)



一応、車高調らしいですが
僕はベタベタにしたいと思わないので

最大に上げてもらうと思います。

それでも純正比-30mmなので

僕的には十分すぎる低さです。




定期的に部品を交換し
長いスパンで車を所有していくことで
多少は省資源化もできることでしょう♪


なによりプジョーが気に入ってるというのが最大の理由ですね♪


ビル足を販売しているショップさんが
岐阜県らしいので
実家に帰省した時に取付けもできそう♪


値段もモノ自体が12万ちょいだから
取り付け工賃込みでも20万あれば足りるかな♪


乗り続けていく楽しみがちょっと増えました♪
Posted at 2014/05/30 20:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 308の事
2014年05月19日 イイね!

洗車日和♪

洗車日和♪今日は朝から子供たちを保育園に預けて
308を洗ってあげました♪


今まではガソリンスタンドで洗車していましたが







マイホームで初洗車!!



まだリフォームが終わって…
というか始まってもいないので

まだ生活はできません。



が、しかし洗車は余裕でできるので

気持ちはガツガツ
クルマには優しく

手洗い洗車♪



ガソリンスタンドの高圧洗浄機の手洗いは
手洗い時間や水洗時間が
設定で決められていますので

時間との勝負でした。


自宅での洗車はそういうプレッシャーもなく
のんびり洗えるので

精神衛生上とても優しいです♪


好きな愛車を直接ベタベタ触れるいい機会♪

洗車ってやっぱ楽しい♪



特にカーポート内での洗車は初めてでしたが
直射日光が遮られ
暑くなりにくいので
作業が非常に楽でした♪


ホイールもブレーキダストでかなり汚れていたので
しっかり洗い。

タイヤワックスもやっておきました♪




タイヤワックス前




タイヤワックス後



写真じゃよくわかりませんね。


実際はギラッと黒光りしています(笑)



午後から祖父のお宅へちょいと出かけ。

ピカピカ308で出動です♪
Posted at 2014/05/19 11:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 308の事
2014年04月23日 イイね!

オートワイパーとオートライトの安全性

オートワイパーとオートライトの安全性うちの308には

オートワイパー

オートライト

が標準装備されています。



オートライトは前愛車のシャリオグランディスにも付いていて
便利で重宝していました♪



オートワイパーは初めての装備なので
どんなもんかなと思いましたが

個人的には良いと思います♪


時より猛烈な勢いでワイパーが作動して
ビックリする事もありますが

ご愛嬌ってところでしょうか(笑)



さて、うちのプジョーさん。

オートワイパーでワイパーを作動させていると

昼間でもヘッドライトを自動的に点灯させます。


雨の日の視界の悪さを考えると

個人的には雨天時の安全性が高まる良い機能だと思います。


相手に発見されやすくなることは
事故防止にも一役買っています。



街を走っていて
うちのプジョーと同じように
雨天時にヘッドライトが点灯している車をたまに見かけます。


その車種がだいたい欧州車なんですよね。


メルセデス
アウディ
シトロエン

ここらの車種に多く見られます。


同じような機能を搭載しているかは
わかりませんが


ここにいるんだよ。という
アピールができる方が

事故防止できますよね。


僕はバイクにも乗っていますが

バイクのヘッドライトが埋もれてしまうんじゃないか
という懸念も、もちろんありますが

個人的な印象では

ライダー的感覚でも
ドライバー的感覚でも

そういう不安を感じたことはありませんね。


これから梅雨の時期がきますので

運転には十分注意しつつ
楽しんでいこうと思います♪
Posted at 2014/04/23 13:07:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 308の事

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation