• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANの愛車 [プジョー 5008]

整備手帳

作業日:2016年3月24日

ロービームHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回取付けたHIDキットはこちら。
fcl製 Made in Chinaです。
2
5008をHID化するためには専用のアダプターが必要になります。
3
準備として、防水キャップの穴あけ加工をします。
厚みもあり、固いのでカッターナイフ等では厳しいです。
電動ドリルで穴あけ&ニッパー&ヤスリで面取りしました。
※写真は作業途中
4
バーナーにアダプターを取付ます。
※アダプターに配線を通すだけです。
5
バラストを設置、固定します。
運転席側はクーラントの下部ボルトの共締め
助手席側はヒューズボックス下部もボルト穴に取付ました。
※写真は運転席側
取付用ステーのボルト穴が小さく、電動ドリルで穴を拡張しました。
fclさんの不具合?
6
※助手席側はヒューズボックス下部
こちらのステーもドリルでボルト穴を拡張しました。
ステーは手曲げで90度曲げて取付しました。
7
純正ハロゲンを外し、HIDバーナーを取付
、専用アダプターでしっかり固定します。

穴あけ加工した防水キャップに配線を通します。
8
HIDの配線を3箇所、車両側のプラスマイナスを繋いで点灯確認。

配線をタイラップで遊ばないように固定します。

事前の点灯確認や詳しい配線の取り回しなど
細かい作業は書いていませんが
ヘッドライトユニットを外したり
バンパーを外すことなく
ボンネット内で作業を完結できます。
ハイビームしたロービーム共に作業スペースは比較的広いので、難易度は優しいかと思います。
最大の難所は防水の穴あけ加工とバラストの固定でしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

マフラーアース取り付け

難易度:

オイル漏れ

難易度: ★★

オイル,LLC追加86300km

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation