• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

liquidfingerのブログ一覧

2007年01月02日 イイね!

作手アタック・ベストラップムービー公開

小一時間ほど時間があったので、昨年12/30にアタックした作手のベストラップを公開。

いつものごとくMOVIE CASTER版とQuickTime版の2本立て。
MOVIE CASTER版はこちらをクリック

QuickTime版はこちらをクリック

まっ、こんな感じ(笑)

むぅ...ステアリングワーク荒いなぁ...



ちなみに、RCC Round 2までは、サーキットではα-N制御で走らせてたんだけど、前回ツインのアタックも今回作手のアタックもD-j制御で走った。
α-Nで走らせると、非常にアクセルレスポンスが良いと言うのはごもっともなんだけど、なんかねパーシャル・ホールドからの踏み込み時なんかは、D-jの方がコントロールし易いし、粘るんだよね。

点火マップや噴射量が、全く同一って訳じゃないんで、α-Nの煮詰めが甘いって事なのかもしれないけど、ちょっと悩んでみよう。
Posted at 2007/01/02 02:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オンボードカメラ | 日記
2006年11月08日 イイね!

RCC 2006 Round 2 Movie公開!

RCC 2006 Round 2 Movie公開!来シーズンは、一番デカいトロフィー&カップが欲しいゾォ~!!

やっとこさ編集も終わったので、公開(笑)

今回も、レースシーンはパレードラップからエンディングまでノーカットなのは勿論なんだけど、ちょっとドキュメンタリータッチ風にしてみたくて、かな~り長編になっちまったよ(^^;)

テーマは、「RCCを丸1日堪能する!!」
参戦されなかった方や、これから参戦しよう!って方には、RCCな1日を丸ごと楽しんで頂ける内容か?(笑)

構成は、
・自宅からツインサーキットまでの道中
・フリー走行1 ベストラップ
・予選ベストラップ
・フリー走行2 レースかと見間違うくらい白熱した、4台バトルシーン(若造を翻弄するアホなおっさんども?(笑))
・レース
の5部構成になってます。
(どっかで見た事ある構成やカット割りだなぁ~ってのは、無しの方向で(^^;))

なので、なんとオープニングからエンディングまで30分!もある!!
それでも見たい方(笑)は、以下からど~ぞ♪

いつものごとくMOVIE CASTER版とQuickTime版の2本立て。



MOVIE CASTER版はこちらをクリック


QuickTime版はこちらをクリック



警告!
ムービーを見た方は、コメント書き込みを義務図けます!(爆)

追記
QuickTime版の方がダウンロード出来なくなってたのを修正。
これで大丈夫だいと思うけど...
もし、ダメならコメント、ギボン!
Posted at 2006/11/08 19:44:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | オンボードカメラ | 日記
2006年08月17日 イイね!

8/15車道楽走行会 at YZサーキット MOVIE公開!

8/15車道楽走行会 at YZサーキット MOVIE公開!画像は、この日一番貢献してくれた「移動要塞ジャブロー」と近所の畑を耕しに来た「おとーさん」こと山"光"氏(笑)

たいした絡みや内容じゃ無いんで、公開するかどうか迷ったんだけど、取りあえず編集しちゃったんで公開(笑)

いつものごとくMOVIE CASTER版とQuickTime版の2本立て。
MOVIE CASTER版はこちらをクリック

QuickTime版はこちらをクリック

んで、当日の検証。
先日換装したNBフロントスタビ&ピロスタビリンクと、前後バランス対策でアップしたフロント車高。
フロント車高アップは、中低速コーナーでは狙い通りアクセルオンやオーバースピードでのフロント巻き込み(オーバー)は影を潜め、弱アンダー気味のステア特性。
高速コーナーでは、ほぼニュートラルステアとなり、挙動としては好ましい方向へ。
NBフロントスタビ&ピロリンク換装は、これも狙い通りフロントのロール感が減少し、以前より狙ったラインをトレースし易くなった感じ。

ただ一番驚いたのが上記変更による波及効果なのか、いつもは減衰設定が前後とも最強から1~3段戻しでバランスしていたのが、4~5段戻しの設定へ変化した事。
ダンパーがヘタって来て減衰を上げないと...ってのは良くある話なんだが、逆に減衰を下げるってのは...
うぅ~む、イマイチ良く分からん...ナンデだ???

ま、検証は車載を見ながらボチボチやっていくとして、車の挙動は望んだ方向へ行っているって事で納得かな...

それにしても、のみすけ兄さんの稲妻号がなんだか速くて正直焦った(^^;)
MOVIEにも入れたんだけど、ストレートマジで追いつけません...つ~か、離されてるかも...(T.T)

パワー的にはドッコイか稲妻号の方が若干勝っているかなって感じなんだけどなぁ~
6速ミッションか???
あっ、おりぼー氏謹製の点火マップか???

なぜじゃぁぁぁぁ~~(笑)
Posted at 2006/08/17 20:16:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オンボードカメラ | 日記
2006年06月08日 イイね!

RCC 2006 Round 1 バックカメラ編ノーカット編集 MOVIECASTER版!

RCC 2006 LOGO
今回初の試みとして、きんぱらさんにバックカメラを取り付けてもらったところ、こんなに面白い画像が撮れているとは!(笑)

こんな画像を撮っていたのは、RCC参加車両中唯一だと思うので、他では絶対に見れませんぜっ!
取りあえずMOVIE CASTER版を公開するので、画質はチョット悪いけど、楽しんでチョ!





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=CpxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXmjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8hqIZgVPT2hkZpl.U5n_ihG7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/06/08 01:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オンボードカメラ | 日記
2006年06月07日 イイね!

RCC 2006 Round 1ノーカット編集版アップ完了!

RCC 2006 LOGO
RCC 2006 Round 1の模様をノーカットでアップ完了!!
# フォーメーションラップのみカット。
迫力のレースシーンを、とくとご覧あれ~!(笑)

ここからダウンロードして見てね!

例によってQuickTime形式なんで、Windowsな方でQuickTimeがインストールされていない方は、MOVIE CASTERにするまでちょっとまっててね!
Posted at 2006/06/07 01:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オンボードカメラ | 日記

プロフィール

「冬眠中…」
何シテル?   10/13 10:53
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... 自分では全然そう思ってないが... サーキット以外は滅多に出没しないな... ミーティング系で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バースレーシングプロジェクト(BRP) 
カテゴリ:Circuit
2006/12/18 20:20:03
 
Liquid RoadSter Antenna 
カテゴリ:Antenna
2006/12/18 20:18:39
 
【車道楽走行会】 
カテゴリ:Circuit
2006/08/22 21:33:08
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
年々レーシングになって行く...(笑) 現在の車高7cm!? 手元に来てから早1X年! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
実は、スッゴいスバル好きである。 BH5に乗り換える前は、BG5 アプライドCに乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation